情報セキュリティ
最終更新日:2023年1月21日
最終更新日:2023年1月12日
独立行政法人情報処理推進機構
セキュリティセンター
経済産業省とIPAは、企業の経営に携わる方々や関係機関等に所属する方々が、サイバーセキュリティ対策に関する情報交換、交流を行っていただける「場」を提供することを目的に「コラボレーション・プラットフォーム」を共催してきました(2022年度よりIPA単独開催)。コラボレーション・プラットフォームには、大きく2つの役割りがあります。
ユーザ企業やITベンダをはじめ、コンサルタント企業、研究開発機関等、幅広い方々のご参加をお待ちしております。
(要事前申込み)
テーマ:『サイバーセキュリティ2021年度検証基盤事業』
第24回コラボレーション・プラットフォームでは、IPA事業「サイバーセキュリティ検証基盤(以後、検証基盤)」についてご紹介します。検証基盤は、日本発のサイバーセキュリティ製品・サービスの有効性を検証し、その結果を発信することにより、セキュリティ取り扱い事業者およびユーザが日本発の製品・サービスを選定しやすくする環境を構築しようとする活動です。昨年度は、2製品を公募・選定の上、有効性検証を試行いたしました。
2022年12月20日火曜日15時00分~17時00分(予定)
オンライン開催(Cisco Webexを使用)
独立行政法人情報処理推進機構
※個人の方のお申込みはご遠慮いただいております。
14:45~
オンライン会場への入室
15:00~
15:45
IPA セキュリティセンター センター長 高柳 大輔
第1部 講演
検証基盤の全体像/ 重要分野マップの見直し/市場参入支援の仕組み検討案ほかについて
IPA セキュリティセンター セキュリティ対策推進部 グループリーダー 島田 毅
対象製品公募・製品選定の仕組み/検証対象製品概要/検証の仕組み/
検証対象製品の差別化ポイント概要/検証項目、検証方法/検証環境概要/検証結果ほかについて
株式会社三菱総合研究所 デジタル・イノベーション本部
サイバーセキュリティ戦略グループ 篠原 巧 氏
15:45~
15:55
休憩
15:55~
17:00
第2部 有効性検証の試行を行った2製品について
「脆弱性診断の内製化を成功に導くAeyeScan」
製品機能/差別化ポイント/検証結果補足等について
株式会社エーアイセキュリティラボ
「IoT検索エンジン Karma」
製品機能/差別化ポイント/検証結果補足等について
株式会社ゼロゼロワン
17:00
閉会
【2022年12月6日火曜日12時】をもってお申込み受付を終了いたしました。
【開催日時】未定
【テーマ】未定
過去の開催レポートはこちらからご覧いただけます。
IPA セキュリティセンター
コラボレーション・プラットフォーム事務局
2023年1月12日
第24回の開催レポートほかを掲載しました。