情報セキュリティ
公開日:2007年12月17日
最終更新日:2024年11月12日
このページは、Secure Hash Standard (SHS) として確認された実装についての技術的情報を提供するものです。
このリストは、暗号アルゴリズム実装試験要件 (63KB) で規定されたテストを行って、SHSのアルゴリズムを正しく実装したと確認されたものについてまとめたものです。 試験は、独立行政法人 製品評価技術基盤機構より暗号モジュール試験機関として認定を受けた試験機関で行われています。
各製品の一般的な記述に加えて、試験を行ったアルゴリズム(SHA-1、SHA-224、SHA-256、SHA-384、及びSHA-512)についても記載してあります。 Byte-orientedな(バイト単位の)データのメッセージダイジェストの正しい生成に関してのみ実装が試験され及び確認された場合、 説明欄に"(BYTE-only)"と記載してあります。 確認に際してもし追加的な条件が課された場合、それらの条件も説明欄に記載されます。
SHA-1の追加的実装は、DSAの実装と併せて確認されることに注意してください。 これらのSHA-1の確認書はDSA 確認リストに注記してあります。
確認リスト中の確認番号に(A)がある実装は、暗号アルゴリズム確認制度によるアルゴリズム確認のみを実施したことを意味します。(A)がない実装は当該の実装を搭載した暗号モジュールが暗号モジュール認証を受けていることを意味します。
下記リストは、確認番号の降順に並んでいます。最近の確認書はリストの上の方に配置してあります。
ベンダ |
〒411-8520
(ワークプレース・ソリューション事業部) |
---|---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Library CG-01
確認書発行日: 2024年8月30日 |
動作環境 |
Processor: Intel Celeron Processor |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒411-8520
(ワークプレース・ソリューション事業部) |
---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Module CS-01
確認書発行日: 2024年8月30日 |
---|---|
動作環境 |
Processor: Intel Celeron Processor |
確認条件 |
|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Library OP-01
確認書発行日: 2024年8月30日 |
---|---|
動作環境 |
Processor: Intel Celeron Processor with AES-NI |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒411-8520
(ワークプレース・ソリューション事業部) |
---|---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Library CG-01
確認書発行日: 2024年8月5日 |
動作環境 |
Processor: Intel Atom Processor |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒411-8520
(ワークプレース・ソリューション事業部) |
---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Module CS-01
確認書発行日: 2024年8月5日 |
---|---|
動作環境 |
Processor: Intel Atom Processor |
確認条件 |
SHA-256 (BYTE-only) |
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Library OP-01
確認書発行日: 2024年8月5日 |
---|---|
動作環境 |
Processor: Intel Atom Processor with AES-NI |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒411-8520
(ワークプレース・ソリューション事業部) |
---|---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Library CG-01
確認書発行日: 2024年4月4日 |
動作環境 |
Processor: Intel Atom Processor |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒411-8520
(ワークプレース・ソリューション事業部) |
---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Module CS-01
確認書発行日:2024年7月10日 |
---|---|
動作環境 |
Processor: Intel Atom Processor |
確認条件 |
|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Library OP-01
確認書発行日: 2024年4月4日 |
---|---|
動作環境 |
Processor: Intel Atom Processor with AES-NI |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒639-1186
(ビジネスソリューション事業本部 オフィスソリューション事業部 |
---|---|
実装名/ |
SHARP HCD Crypto Engine WG-05
確認書発行日: 2023年10月24日 |
動作環境 |
Processor: Intel x64 with AES-NI |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒639-1186
(ビジネスソリューション事業本部 オフィスソリューション事業部 |
---|---|
実装名/ |
SHARP HCD Crypto Engine WS-07
確認書発行日: 2023年10月24日 |
動作環境 |
Processor: Intel x64 with AES-NI |
確認条件 |
|
実装名/ |
確認書発行日: 2023年6月15日 |
---|
実装名/ |
確認書発行日: 2023年5月9日 |
---|
実装名/ |
確認書発行日: 2023年4月26日 |
---|
ベンダ |
〒411-8520
(ワークプレース・ソリューション事業部) |
---|---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Library OP-01
確認書発行日: 2023年3月6日 |
動作環境 |
Processor: Intel Celeron Processo with AES-NI |
確認条件/ |
|
ベンダ |
〒411-8520
(ワークプレース・ソリューション事業部) |
---|---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Library CG-01
確認書発行日: 2023年3月27日 |
動作環境 |
Processor: Intel Celeron Processor with AES-NI |
確認条件 |
|
実装名/ |
確認書発行日: 2022年12月6日 |
---|
実装名/ |
確認書発行日: 2022年12月6日 |
---|
ベンダ |
〒411-8520
(ワークプレース・ソリューション事業部) |
---|---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Library CG-01
確認書発行日: 2022年11月30日 |
動作環境 |
Processor: Intel Atom Processor |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒639-1186
(ビジネスソリューション事業本部 オフィスソリューション事業部 |
---|---|
実装名/ |
SHARP HCD Crypto Engine WS-06
確認書発行日: 2022年10月31日 |
動作環境 |
Processor: Intel x64 with AES-NI |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒639-1186
(ビジネスソリューション事業本部 オフィスソリューション事業部 |
---|---|
実装名/ |
SHARP HCD Crypto Engine WG-04
確認書発行日: 2022年10月25日 |
動作環境 |
Processor: Intel x64 with AES-NI |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒411-8520
(ワークプレース・ソリューション事業部) |
---|---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Library OP-01
確認書発行日: 2022年10月12日 |
動作環境 |
Processor: Intel Celeron Processor with AES-NI |
確認条件 |
|
実装名/ |
確認書発行日: 2022年7月21日 |
---|
ベンダ |
〒411-8520
(ワークプレース・ソリューション事業部) |
---|---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Library CG-01
確認書発行日: 2022年6月8日 |
動作環境 |
Processor: Intel Celeron Processor |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒411-8520
(ワークプレース・ソリューション事業部) |
---|---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Library OP-01
確認書発行日: 2022年6月8日 |
動作環境 |
Processor: Intel Celeron Processor |
確認条件 |
|
実装名/ |
確認書発行日: 2022年3月22日 |
---|
実装名/ |
確認書発行日: 2022年3月22日 |
---|
実装名/ |
確認書発行日: 2021年6月2日 |
---|
実装名/ |
確認書発行日: 2021年6月2日 |
---|
実装名/ |
確認書発行日: 2021年6月2日 |
---|
実装名/ |
確認書発行日: 2021年6月2日 |
---|
ベンダ |
〒639-1186
(ビジネスソリューション事業本部 オフィスソリューション事業部 |
---|---|
実装名/ |
SHARP HCD Crypto Engine WG-03
確認書発行日: 2020年10月2日 |
動作環境 |
Processor: ARM v8 |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒639-1186
(ビジネスソリューション事業本部 オフィスソリューション事業部 |
---|---|
実装名/ |
SHARP HCD Crypto Engine WS-05
確認書発行日: 2020年10月2日 |
動作環境 |
Processor: ARM v8 |
確認条件 |
|
実装名/ |
確認書発行日: 2020年10月2日 |
---|
実装名/ |
確認書発行日: 2020年10月2日 |
---|
ベンダ |
〒411-8520
(プリンティング・ソリューション事業部) |
---|---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Module CG-01
確認書発行日: 2020年9月9日 |
動作環境 |
Processor: Intel Atom Processor with AES-NI |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒411-8520
(プリンティング・ソリューション事業部) |
---|---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Library OP-01
確認書発行日: 2020年9月9日 |
動作環境 |
Processor: Intel Atom Processor with AES-NI |
確認条件 |
|
実装名/ |
確認書発行日: 2020年2月27日 |
---|
実装名/ |
確認書発行日: 2020年2月27日 |
---|
ベンダ |
〒143-8555 (オフィスプリンティング事業本部) |
---|---|
実装名/ |
RICOH Cryptographic Library (C)
確認書発行日: 2019年12月16日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
ベンダ |
〒143-8555 (オフィスプリンティング事業本部) |
---|---|
実装名/ |
Platform Validation Library for JX3
確認書発行日: 2019年12月16日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
ベンダ |
〒143-8555 (オフィスプリンティング事業本部) |
---|---|
実装名/ |
RICOH Cryptographic Library 2 (Java)
確認書発行日: 2019年12月16日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
ベンダ |
〒639-1186
(ビジネスソリューション事業本部 オフィスソリューション事業部 |
---|---|
実装名/ |
SHARP HCD Crypto Engine WS-04
確認書発行日: 2019年5月14日 |
動作環境 |
Processor: ARM v8 |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒639-1186
(ビジネスソリューション事業本部 オフィスソリューション事業部 |
---|---|
実装名/ |
SHARP HCD Crypto Engine WS-03
確認書発行日: 2019年5月14日 |
動作環境 |
Processor: ARM v8 |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒639-1186
(ビジネスソリューション事業本部 オフィスソリューション事業部 |
---|---|
実装名/ |
SHARP HCD Crypto Engine WG-03
確認書発行日: 2019年5月14日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
実装名/ |
確認書発行日: 2019年5月30日 |
---|
実装名/ |
確認書発行日: 2019年5月30日 |
---|
ベンダ |
〒146-8501
(映像事務機商品計画推進第二課) |
---|---|
実装名/ |
SHS Library on Canon MFP Security Chip implementation
確認書発行日: 2019年1月16日 |
動作環境 |
Processor: ARM Cortex-M3 |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒411-8520
(プリンティング・ソリューション事業部) |
---|---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Library OP-01
確認書発行日: 2018年12月28日 |
動作環境 |
Processor: Intel Atom Processor with AES-NI |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒411-8520
(プリンティング・ソリューション事業部) |
---|---|
実装名/ |
TOSHIBA TEC e-BRIDGE Cryptographic Module CG-01
確認書発行日: 2018年12月28日 |
動作環境 |
Processor: Intel Atom Processor |
確認条件 |
|
実装名/ |
確認書発行日: 2018年7月24日 |
---|
ベンダ |
〒143-8555 |
---|---|
実装名/ |
Ricoh Cryptographic Module for IPsec
確認書発行日: 2018年7月5日 |
動作環境 |
Processor: Intel Atom Processor |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒639-1186
(ビジネスソリューション事業本部 オフィスソリューション事業部 |
---|---|
実装名/ |
SHARP HCD Crypto Engine WG-02
確認書発行日: 2018年3月1日 |
動作環境 |
ARM v8 |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒639-1186
(ビジネスソリューション事業本部 オフィスソリューション事業部 |
---|---|
実装名/ |
SHARP HCD Crypto Engine WS-02
確認書発行日: 2018年3月1日 |
動作環境 |
ARM v8 |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒105-0023
(ストレージプロダクツ設計生産統括部 HDD製品技術部) |
---|---|
実装名/ |
Toshiba Secure Cryptographic Suite for Mobile HDD
確認書発行日: 2018年1月4日 |
動作環境 |
ARM Cortex R4 |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒639-1186
(ビジネスソリューション事業本部 オフィスソリューション事業部 |
---|---|
実装名/ |
SHARP HCD Crypto Engine WG-01
確認書発行日: 2017年9月5日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
ベンダ |
〒639-1186
(ビジネスソリューション事業本部 オフィスソリューション事業部 |
---|---|
実装名/ |
SHARP HCD Crypto Engine WS-01
確認書発行日: 2017年9月5日 |
動作環境 |
Intel x64 |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒243-0460
(IW開発本部) |
---|---|
実装名/ |
RICOH Cryptographic Library (C)
確認書発行日: 2017年7月10日 |
動作環境 |
Processor: ARM Cortex-A9 |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒460-0003
(製品開発部) |
---|---|
実装名/ |
Dyakon Crypt Engine
確認書発行日: 2015年5月7日 |
動作環境 |
N/A |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒221-0031 電話 : 045-414-9220 |
---|---|
実装名/ |
PCI-Expressバス対応型ハードウエアセキュリティモジュール
確認書発行日: 2013年8月12日 |
動作環境 |
N/A |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒211-8666 |
---|---|
実装名/ |
SecureWare/開発キットVer5.0
確認書発行日: 2012年6月11日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
ベンダ |
〒460-0003
(製品開発部) |
---|---|
実装名/ |
TRUESSD Crypto Engine - SHS
確認日: 2012年3月30日 |
動作環境 |
HS200S-F |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒144-0002
電話: 03-5780-2111 |
---|---|
実装名/ |
HIBUN Cryptographic Module for Kernel-Mode
確認書発行日: 2011年11月2日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
ベンダ |
〒144-0002
(セキュリティ設計部) |
---|---|
実装名/ |
HIBUN Cryptographic Module for Pre-boot
確認書発行日: 2011年11月2日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
ベンダ |
〒144-0002
(セキュリティ設計部) |
---|---|
実装名/ |
HIBUN Cryptographic Module for User-Mode
確認書発行日: 2011年11月2日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
ベンダ |
〒101-8443
電話: 03-5281-5345 |
---|---|
実装名/ |
クラウド環境評価用暗号ソフトウェア
確認書発行日: 2010/4/26 |
動作環境 |
当該暗号アルゴリズム実装は、12種類の動作環境で暗号アルゴリズム確認を行った。12種類の動作環境で共通で参照されるハードウェア、ソフトウェアを列挙する。
|
確認条件 |
|
ベンダ |
〒211-0041
(セキュリティビジネス部) |
---|---|
実装名/ |
Windows版 COMPLOCKII暗号ライブラリ
確認書発行日: 2009年11月11日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
ベンダ |
〒146-8501
(ソフトウェア第一開発センター) |
---|---|
実装名/ |
C-SELECT
確認書発行日: 2009年5月21日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
ベンダ |
〒244-8555
(ソフトウェア事業部 アプリケーション基盤ソフトウェア本部 |
---|---|
実装名/ |
Keymate/Crypto JCMVP ライブラリ
確認書発行日: 2009年1月13日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
識別情報: SHS02(内部使用) |
ベンダ |
〒244-8555
(ソフトウェア事業部 アプリケーション基盤ソフトウェア本部 |
---|---|
実装名/ |
Keymate/Crypto JCMVP ライブラリ
確認書発行日: 2009年1月13日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
識別情報: SHS01 |
ベンダ |
〒221-0031
(セイフティ・ネットワーク事業部 セキュリティ開発部) |
---|---|
実装名/ |
広域イーサ用1Gbps暗号装置 T-Cypher GigaEther
確認書発行日: 2008年12月9日 |
動作環境 |
N/A |
確認条件 |
|
ベンダ |
〒108-8558 |
---|---|
実装名/ |
「SecureWare/開発キットVer5.0」及び
確認書発行日: 2008年12月8日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
ベンダ |
〒105-0023
(ストレージプロダクツ設計生産統括部 HDD製品技術部) |
---|---|
実装名/ |
暗号化機能搭載2.5型ハードディスクドライブ「MHZ2 CJ」シリーズ
確認書発行日: 2008年10月27日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
ベンダ |
〒244-8555
(ソフトウェア事業部 |
---|---|
実装名/ |
Keymate/Crypto JCMVPライブラリ
確認書発行日: 2008年4月9日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
識別情報: SHS02(内部使用) |
ベンダ |
〒244-8555
(ソフトウェア事業部 アプリケーション基盤ソフトウェア本部 |
---|---|
実装名/ |
Keymate/Crypto JCMVPライブラリ
確認書発行日: 2008年4月9日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
識別情報: SHS01 |
ベンダ |
〒146-8501
(ソフトウェア第一開発センター) |
---|---|
実装名/ |
C-SELECT
確認書発行日: 2007年12月26日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
ベンダ |
〒146-8501
(ソフトウェア第一開発センター) |
---|---|
実装名/ |
C-SELECT
確認書発行日: 2007年4月10日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
ベンダ |
〒212-8585
インダストリアルICTセキュリテイセンター |
---|---|
実装名/ |
東芝ソリューション
確認書発行日: 2007年3月30日 |
動作環境 |
|
確認条件 |
|
注意:
上記の実装は、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、及びそれらの組み合わせから構成されています。 IPAでは、この文書中の実装について完全かつ正確な情報を提供するよう最善を尽くしています。 しかし、各ベンダで加えられた変更の可能性の為に、この文書が各商品の現状を反映しているかどうかは保証しかねます。 上記リストの項目に関する必要な変更についてIPAに通知するのは、ベンダ側の責任です。
暗号モジュール試験及び認証制度に関するお問い合わせは、下記の問い合わせ先までお願いします。
独立行政法人情報処理推進機構
セキュリティセンター 技術評価部
JCMVP担当
〒113-6591 東京都文京区本駒込二丁目28番8号
文京グリーンコートセンターオフィス16階
Website
Map
2024年11月12日
問い合わせ先を更新
2024年9月10日
SHS確認リストを更新
2024年8月26日
SHS確認リストを更新
2024年7月23日
SHS確認リストを更新
2024年5月2日
SHS確認リストを更新
問い合わせ先を更新
2023年11月1日
SHS確認リストを更新
2023年9月7日
SHS確認リストを更新
2023年7月24日
SHS確認リストを更新
2023年6月1日
SHS確認リストを更新
2023年3月31日
SHS確認リストを更新