情報セキュリティ

中小企業のセキュリティ対策事例

サイバーセキュリティ対策に関する経営者インタビュー集

サイバー攻撃が日々高度化・巧妙化していく中、企業を守るためのサイバーセキュリティ対策推進において、経営者のリーダーシップが求められています。

IPAでは、サイバーセキュリティ対策を実践している企業の経営者にインタビューを行い、普段何に着目し自社のセキュリティ対策に関わる課題にどう向き合っているか、経営視点での取組みを中心に対応事例を「経営者インタビュー」としてまとめました。

皆様の会社で、サイバーセキュリティ対応計画を策定し推進する上で、役に立つヒントがあると思いますので、ぜひご活用ください。

注釈)インタビュー対象者の役職・肩書はインタビュー実施時のものです。

2022年度 サイバーセキュリティ対策に関する経営者インタビュー

創ネット株式会社

  • 実体験から得た教訓、事業継続のリスクは、自然災害もサイバー攻撃も同じ
  • 製造業向けの「BCP体験型机上演習」プログラムの開発を目指したい

太田油脂株式会社

  • 「一回わずか15分」の勉強会で従業員のITリテラシーを底上げ
  • セキュリティ対策の知見を地域企業とシェアする試みも

2023年度 サイバーセキュリティ対策に関する経営者インタビュー

岡田電機工業株式会社

  • 独自システム「軽減くん」の販売に向けてセキュリティを強化
  • UTMを主体的に100%活用しきることが今後の課題

株式会社クロスエフェクト

  • 「サイバーセキュリティお助け隊」の利用とUTMの導入で、経営陣の安心感が格段に向上
  • セキュリティ意識向上には、身近なトラブルや被害の実例を伝えることが重要

株式会社コムテックス

  • 最重要のデータは、サーバ、クラウド、オフラインの3か所で保管
  • 商工会議所に望むことは、適切なテーマでの情報発信やセミナーの開催

インタビュー一覧

お問い合わせ先

IPA セキュリティセンター 普及啓発・振興部 普及啓発グループ

  • E-mail

    isec-pr-nwアットマークipa.go.jp

更新履歴

  • 2025年7月23日

    ページを公開