情報セキュリティ
最終更新日:2025年3月14日
本制度に係る基本規程、組織・業務運営に関する規程、申請者に関する要求事項、申請手続に関する手引及び業務取扱手順には、次のものがあります。
本制度に係る基本規程、組織・業務運営に関する規程、申請者に関する要求事項、申請手続に関する手引及び業務取扱手順には、次のものがあります。
本規程は、情報処理の促進に関する法律 に基づき、セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度 に関して、主にIoT製品の供給者、利用者及び本制度の運営に関係する者が遵守しなければならない基本的事項を定めています。
本要求事項は、セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度において、適合ラベルの取得申請等を行う申請者が遵守しなければならない事項を定めています。なお、適合ラベル取得申請等に関する手続については、「セキュリティ要件適合評価・認証及びラベル取得申請等のための手引 (JSM-02-A)」に詳細を定めます。
適合ラベル取得申請の要求事項
適合ラベル取得時の要求事項
適合ラベルの利用に関する要求事項
適合ラベル取得後の手続きに関する要求事項
本手引は、セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度において、申請者が適合ラベルを取得し、維持するために必要な手続に関して説明するものです。
適合ラベル取得申請の準備
適合ラベル取得申請の手続き
適合ラベルの利用条件
適合ラベル取得後の各種申請手続き
様式集
注:様式は「様式集」から最新版を入手してください。
準備中
準備中
準備中
本規程は、セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度 について定めた「セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度の基本規程 (JSS-01) 」に基づいて、認証機関及びラベル発行機関として業務を行うために必要な組織、並びに認証業務及び適合ラベル発行業務の運営の方針及び手順について定めています。
本業務取扱手順は、セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度の認証機関及びラベル発行機関の組織及び業務運営に関する規程 (JSM-01)に基づき、ラベル発行機関及び認証機関としてセキュリティ要件適合評価・認証業務及び適合ラベルの発行・維持業務を適正に実施するために、必要な業務手順を定めています。
準備中
2025年3月14日
2024年9月30日