情報セキュリティ

登録申請について(ITベンダー・サービス提供事業者向け)

公開日:2024年4月1日

最終更新日:2025年4月30日

独立行政法人情報処理推進機構
セキュリティセンター

サイバーセキュリティお助け隊サービスへの登録方法

サービス提供事業者は「サイバーセキュリティお助け隊サービス」として登録しようとするサービスについて、「相談窓口」「異常の監視」「事案発生時の初動対応(駆付け支援等)」及び「簡易サイバー保険」を含む各種サービスが安価かつ効果的なワンパッケージで提供されることを定めた「お助け隊サービス基準」に照らし、求められる要件を充足しているかを確認するため、サービス基準適合性審査を受ける必要があります。
サービス基準適合性審査は受付期間を定めて実施されます。

2025年度のサービス基準適合性審査について

2025年度のサービス基準適合性審査は下記の通り2回実施いたします。
審査のスケジュールや詳細については今後更新される情報をご確認ください。

  • 第12回適合性審査 2025年6月中旬申請受付開始予定
  • 第13回適合性審査 2025年11月中旬申請受付開始予定

次回の情報更新は5月第3週(5月12日以降)の予定です。

第12回適合性審査前 新規申請事業者様向け説明会について

第12回適合性審査前 新規申請事業者様向け説明会は5月下旬から6月上旬にかけて2回開催の予定です。
詳細は「新規申請事業者様向け説明会の開催について」ページをご確認ください。

過去の説明会資料につきましては、以下のリンクよりご覧ください。

サイバーセキュリティお助け隊サービスマークの利用について

審査にてサービス基準への適合性が認められたサービスには、IPAより「サイバーセキュリティお助け隊サービスマーク」の使用が許諾されます。
ロゴマークの使用範囲は「サイバーセキュリティお助け隊サービス」の要件を満たしたセキュリティサービスに対してのみであり、セキュリティソフトや監視機器など 個別の製品は対象とはなりません。

お問い合わせ先

サイバーセキュリティお助け隊サービスに関するお問い合わせ

IPA セキュリティセンター
サイバーセキュリティお助け隊サービス担当

  • E-mail

    isec-otasuketaiアットマークipa.go.jp

更新履歴

  • 2025年4月30日

    2025年度適合性審査に関する情報を公表

  • 2024年12月10日

    第11回適合性審査の申請受付終了

  • 2024年11月20日

    第11回適合性審査「申請窓口」を開設

  • 2024年11月5日

    「第11回適合性審査前 新規申請事業者様向け説明会」終了のお知らせを追加

  • 2024年10月8日

    第11回適合性審査申請に関する情報を追加

  • 2024年9月30日

    第11回適合性審査申請に関する情報を公表

  • 2024年7月10日

    第10回適合性審査の申請受付終了

  • 2024年6月20日

    第10回適合性審査「申請窓口」を開設

  • 2024年6月7日

    第10回適合性審査申請に関する情報を追加

  • 2024年5月30日

    第10回適合性審査申請受付期間を公表