情報セキュリティ対策支援サイト 刷新版公開のご案内
「情報セキュリティ対策支援サイト」(以下、「支援サイト」という。)は、中小企業を中心に、企業・組織内の情報セキュリティ対策水準の向上を支援するため、2018年1月15日より公開しているポータルサイトです。
今回、トップページを含めたWebサイトの刷新を行い、一つの利用者番号(以下、「ログインID」という。)で支援サイト内の全てのサービスを利用可能としたことで、操作性の向上を図りました。
また、組織の情報セキュリティへの取組状況を自己診断することができる「情報セキュリティ対策ベンチマーク」のWebサイトを刷新し、支援サイトの1サービスとして公開いたします。
さらに、「5分でできる!ポイント学習」では、新たに2つの学習コース(経営者・管理者向けコース、従業員向けコース)を提供いたします。
利用者のお立場(経営者、対策実践者、従業員、啓発者・教職員、一般・学生)にあわせて、情報セキュリティ対策をお進めいただける構成もトップページに追加いたしましたので、ぜひご活用ください。
「情報セキュリティ対策支援サイト」 : https://security-shien.ipa.go.jp/
「情報セキュリティ診断」(5分でできる!自社診断&ベンチマーク): https://security-shien.ipa.go.jp/diagnosis/
「5分でできる!ポイント学習」 : https://security-shien.ipa.go.jp/learning/
「SECURITY ACTION自己宣言者サイト」: https://security-shien.ipa.go.jp/security/
「セキュリティプレゼンター支援」 : https://security-shien.ipa.go.jp/presenter/
■支援サイトおよび情報セキュリティ対策ベンチマークをご利用いただいている皆さまへ
刷新版支援サイトの公開後、ご利用されているサービスのログインIDで最初にログインを行った際、新しいログインIDとパスワード再発行の操作を行う画面が表示されますので、お手数をお掛けいたしますが、再発行の手続きをお願いいたします。詳細は以下の利用マニュアルの24ページをご確認下さい。
●「情報セキュリティ対策支援サイト利用マニュアル」(PDF 6.43MB)
https://security-shien.ipa.go.jp/manual/情報セキュリティ対策支援サイト利用マニュアル.pdf