本ページは、サイバーセキュリティ注意喚起サービス「icat」に掲載している重要なセキュリティ情報および、以下に記載のソフトウェア製品を対象とし、インターネット上で公開されている情報を元にして、主に製品情報とセキュリティに関する情報を掲載しています。
- 対象ソフトウェア製品:
- インターネット等からアクセス可能なウェブサーバ上で動作をしているサーバ用ソフトウェアのうち、日本で広く利用されているオープンソースソフトウェアを対象としています。
- 活用の対象者:
- ウェブサイト運営者
- ウェブサイトを構築するシステム構築事業者(SIer)
- 組織内のシステム管理者
- 活用例:
- 本ページは、掲載対象となっているソフトウェア製品に関して、製品開発者が公開しているソフトウェア製品に関する情報や、 セキュリティに関する情報を定期的に取集、および更新(週1回程度)をします。定期的に本ページを参照していただき、利用しているソフトウェア製品に関する情報収集および、ソフトウェア製品のセキュリティ対策に活用してください。
- 補足事項:
- 本ページに掲載する情報は、上記で記載している、「対象ソフトウェア製品」に関する情報のみを対象としておりますので、予めご了承ください。その他のソフトウェア製品に関する、脆弱性対策情報等については、以下のページも併せて参照してください。
オープンソースソフトウェアとして提供されている、以下のサーバ用ソフトウェア製品について製品開発者情報および、セキュリティに関する情報を掲載、更新(
週1回程度)しています。
注釈:アルファベット順
IPA セキュリティセンター
E-mail:

注釈:個別の環境に関するご質問を頂いても回答ができない場合があります。詳しくは製品ベンダなどにお問合せください。