デジタル人材の育成

2009年度下期未踏IT人材発掘・育成事業(ユース)プロジェクト成果

公開日:2025年8月12日

ページ内リンク

2009年度下期未踏IT人材発掘・育成事業(ユース)プロジェクト成果

担当PM:筧捷彦

従来のシステムと比べて柔軟性の高いkey-value storeの開発

クリエータ名
  • 千々和 大輝
プロジェクト成果

Emacs的なドローソフトの開発

クリエータ名
  • 木脇 太一
プロジェクト成果

分散同期型タスク管理システムの開発

クリエータ名
  • 周 礼贊
  • 佐橘 一旗
プロジェクト成果

透明マーカを用いたディスプレイとの3次元インタラクション

クリエータ名
  • 百武 暁人
プロジェクト成果

組み込み用プログラミング言語「Yadorigi」の開発

クリエータ名
  • 坂口 和彦
プロジェクト成果

担当PM:安村通晃

Web3D画像生成のための簡易型3Dスキャナーの開発

クリエータ名
  • 村井 慎太郎
プロジェクト成果

スタンプカードによるマーケティング分析ツールの開発

クリエータ名
  • 伊藤 勝悟
プロジェクト成果

安全性に配慮したウェブ型高機能Twitterクライアント「ついてる」の開発

クリエータ名
  • 大山 有美
プロジェクト成果

弾力性と柔軟性をもつデバイスを用いた新しいUIの開発

クリエータ名
  • 筧 豪太
プロジェクト成果

柔軟なシークバーによるコンテンツ操作インタフェースの開発

クリエータ名
  • 佐藤 剛
プロジェクト成果

担当PM:後藤真孝

オンライン協調型リアルタイム共同作曲支援システムの開発

クリエータ名
  • 大澤 直哉
  • 木村 昌樹
  • Papon Yongiposanpop
  • 高井 雄治
プロジェクト成果

立体顔ディスプレイの開発

クリエータ名
  • 三澤 加奈
プロジェクト成果

オープンソースによる表現媒体としての飛行船プラットフォーム

クリエータ名
  • 吉本 英樹
プロジェクト成果

Webブラウジングの新しい形、WebsiTVの開発

クリエータ名
  • 代蔵 巧
プロジェクト成果

担当PM:首藤一幸

Emacsにおける高精度コード補完機能の開発

クリエータ名
  • 松山 朋洋
プロジェクト成果

監視用映像ストリーム処理基盤Eagle Eyeの開発

クリエータ名
  • 塩川 浩昭
プロジェクト成果

触覚を伴うCGモデルの作成・体験システムの開発

クリエータ名
  • 家室 証
プロジェクト成果

オリジナル3Dキャラクタ自動生成システムの開発

クリエータ名
  • 竹田 周平
  • 高橋 征資
  • 公文 悠人
プロジェクト成果

更新履歴

  • 2025年8月12日

    本ページを公開しました。