デジタル人材の育成

  • 人材育成
  • イベント

未踏MEET UP! in 大阪 開催のご案内

公開日:2025年8月22日

  • 未踏MEET UP! in 愛知メインビジュアル

大阪・関西地域における未踏事業の普及と未踏コミュニティの活性化を目的としたイベント「未踏MEET UP! in大阪」を開催します。
大阪・関西地域にゆかりのある未踏事業プロジェクトマネージャー(PM)や未踏修了生が集まり、未踏事業や未踏コミュニティの魅力を発信します。

未踏事業のことを知りたい、未踏事業に応募したい、未踏的IT人材に出会いたいなど、未踏事業に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加ください。たくさんの方のご参加をお待ちしております。

開催情報

開催概要

主催

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)

対象

未踏事業に興味関心のある方
未踏事業に応募を検討している方
大阪・関西地域にゆかりのある未踏事業関係者の方

開催日時

2025年9月17日(水曜日)18時30分~21時00分

申込方法・期間

申込方法

参加には事前のお申し込みが必要です。
ページ下部のフォームからお申し込みをお願いします。
なお、当日空席があれば、お申し込みがなくてもご参加いただけます。

申込締切

2025年9月16日(火曜日)17時00分

定員

  • 60名

参加費

無料

開催場所・開催方法

  • THE PUBLIC PLUM UMEDA
    大阪府大阪市北区大深町5-1 うめきたグリーンプレイス3F 302区画

プログラム

  • 18時30分~19時00分(30分)

    トークセッション「未踏 x 関西テックシーン」

    関西は高い技術を持ち小回りの利く中小規模の製造業が多く、イノベーションが生まれやすい土壌だと言われています。関西と関東の2拠点で活躍する未踏人材が関西テックシーンの現状とその魅力についてディスカッションします。

    登壇者

    そがわ けいすけ

    曾川 景介 氏

    未踏IT人材発掘・育成事業プロジェクトマネージャー
    2010年度未踏ユース修了生
    newmo株式会社 CTO

    くちい じゅん

    久池井 淳 氏

    未踏アドバンスト事業ビジネスアドバイザー
    2007年度未踏ユース修了生
    株式会社マクニカ 参与
    フェアリーデバイセズ株式会社 執行役員COO/フューチャリスト

  • 19時00分~19時30分(30分)

    トークセッション「未踏から広がるキャリアパスとコミュニティ」

    未踏採択期間終了後、修了生は様々な分野で活躍しています。未踏修了後の進路や未踏がキャリアパスに与えた影響について修了生が実体験を語ります。

    登壇者

    あさくら たみえ

    朝倉 民枝 氏

    2004年度未踏本体修了生
    株式会社グッド・グリーフ 代表取締役

    2001年より、子どもたちと新しいメディアの幸せな出会いを願い、ピッケシリーズを開発。NHK Eテレ「てれび絵本」で「ピッケとがーこ」放映。親子のためのインタラクティブ絵本Web「ピッケのおうち」で、キッズデザイン賞、グッドデザイン賞受賞。2008年より「ピッケのつくるえほん」を用いた絵本づくりワークショップを続けている。

    まつい なつみ

    松井 菜摘 氏

    2020年度未踏IT人材発掘・育成事業修了生

    1998年生まれ、大阪府出身。2023年より神戸大学大学院工学研究科電気電子工学専攻博士後期課程に進学。日本学術振興会特別研究員(DC1)。2020年度未踏への採択をきっかけに美容 x 情報技術に興味をもち、ヘアアイロンを用いたヘアアレンジやスキンケアにウェアラブルセンサを活用した新たな美容方法について研究している。

    ほか

  • 19時40分~20時00分(20分)

    大阪・関西の未踏事業修了生によるLT(ライトニングトーク)

    未踏事業修了生による1人3分から5分程度のLTを行います。
    発表テーマは自由。未踏事業での経験や開発したプロダクト、現在のご自身の活動などをご発表いただきます。

  • 20時~21時(60分)

    交流会/応募相談会

    参加者同士の交流やネットワーキングにご利用ください。
    未踏事業応募に関する相談会も実施します。

参加お申し込み

参加には事前のお申し込みが必要です。フォームよりお申し込みをお願いします。
締め切りは2025年9月16日(火曜日)17時00分です。

お問い合わせフォームは外部サービス(WEBCAS)を利用しています。

個人情報の利用について

お申込み時に伺った情報は、当イベントの受付管理に使用します。それ以外の目的では利用せず、廃棄いたします。
IPAの個人情報保護方針(プライバシーポリシー)については、以下をご確認ください。

お問い合わせ先

IPA デジタル基盤センター イノベーション部 未踏MEET UP in 大阪 事務局

  • E-mail

    mitou-eventアットマークipa.go.jp

更新履歴

  • 2025年8月22日

    ページ公開