デジタル人材の育成
最終更新日:2025年3月5日
未踏アドバンスト事業は、未踏的 IT 人材(注釈1)が自らのアイディアや技術力を最大限に活かし、 ビジネスや社会課題の解決につなげていけるよう、優れた能力と実績を持つプロジェクトマネージャーのもとに育成します。 採択者は、自らが提案するテーマの実現を目指すプロジェクトを通して、自身の能力の向上を図ります。
注釈1 未踏的IT人材:ITを駆使してイノベーションを創出できる優れたアイディア・技術力をもつ人材を指します。
2025年度未踏アドバンスト事業の公募を行っています。
本公募では、未踏性、ビジネス発展性または高い社会的意義、開発実現性を備えたITを活用した革新的なアイディア・プロトタイプ(製品・サービスの企画・構想を練っている段階、製品・サービスのプロトタイプ開発を継続している段階)を有し、ビジネスや社会課題の解決につなげたいと考えている未踏的IT人材からプロジェクトを募集します。
2025年3月28日(金曜日)12時00分(正午)
2025年3月31日(月曜日)12時00分(正午)
未踏アドバンスト事業には、次のようなメリットがあります。
育成期間中は、経験・実績ともに豊富なプロジェクトマネージャー(PM)が、指導や助言を通じてあなたのプロジェクトの実現を支援します。
プロジェクトの過程で直面する組織運営や資金調達といった経営的課題および法律や知財面などのビジネス面に対して、ビジネス分野の専門家であるビジネスアドバイザー(BA)から支援を受けられます。
PM、BA、同期の仲間、OB・OG、有識者等が参加するイベントなどを開催し、ディスカッションできる機会を提供します。
採択者とIPA間で委託契約を締結し、活動実績に応じて最大15,040,000円を支援します。
未踏事業での成果に関する知的財産権は、採択者に帰属します。