社会・産業のデジタル変革
 公開日:2025年11月4日
独立行政法人情報処理推進機構
デジタル基盤センター
            
          
【お知らせ】
「DXセレクション2026」の選定に向けた応募様式が公開されました。詳細は経済産業省のニュースリリースをご確認ください。
      
DXセレクションとは、デジタルガバナンス・コードに沿った取組を通じてDXで成果を残している、中堅・中小企業等のモデルケースとなるような優良事例を選定するものです。優良事例の選定・公表を通じて、地域内や業種内での横展開を図り、中堅・中小企業等におけるDX推進及び各地域での取組の活性化につなげていくことを目的として、2022年より開始した取組です。
IPAは、2025年度から共催団体として加わり、経済産業省とともに本取組を推進しています。本施策の目的、狙い、過去の選定企業等の詳細情報は、以下をご確認ください。
「DXセレクション2026」の選定に向けた応募様式が経済産業省のサイトで公開されました。
詳細は経済産業省のニュースリリースをご確認ください。
      
 なお、応募は、昨年のメール送付と異なり、DX推進ポータルから応募様式のファイルを直接提出いただく形になります。
 募集期間は、2025年12月1日(月曜日)から12月22日(月曜日)【18時締切】までです。
      
DXセレクション2026の応募様式の提出方法は、11月第3週に公開予定です。
DX推進ポータルの利用にはGビズIDが必要となりますので、未取得の場合はGビズIDのサイトから新規IDの発行手続きを行ってください。なお、GビズIDに関するお問い合わせについてもGビズIDのサイトをご確認ください。
本件に関するご質問などございましたら、メールにてお問い合わせください。
IPA デジタル基盤センター デジタルトランスフォーメーション部 DXセレクション事務局

(お問い合わせはメールでのみ受け付けております。)
窓口応対時間 10:00~18:00(12:30~13:30の間は除く)
(土日祝日、年末年始期間(12月29日~1月3日)を除く平日 月曜日~金曜日)
      
2025年11月4日
「DXセレクション2026」の選定に向けた応募様式が公開されました