社会・産業のデジタル変革

  • デジタル
  • イベント

スマートビルディング・カンファレンス2025: スマートビルが当たり前になる世界のために

公開日:2025年3月18日

最終更新日:2025年4月10日

デジタルアーキテクチャ・デザインセンター

スマートビルディング・カンファレンス2025を開催いたします。

開催情報

開催概要

セッションタイトル

スマートビルディング・カンファレンス2025
スマートビルが当たり前になる世界のために

開催日時

2025年3月27日(木曜日) 14時~17時20分

参加費

無料

開催場所・開催方法

備考

記者会見に参加希望のメディアの方は、下記までお問い合わせください。

E-mail:
dadc-smartbuildingアットマークipa.go.jp

プログラム詳細については次の資料をご覧ください。

講演資料

開会挨拶・IPA活動報告
来賓挨拶
基調講演1
分科会報告(DADC)
基調講演2
  • スマートビルとスマートシティ、そしてまちづくりの新たな視点へ
    • 独立行政法人 情報処理推進機構 DADCアドバイザリーボード
      (一般社団法人 スマートシティ・インスティチュート代表理事)
      南雲 岳彦 氏
    • この講演資料は、講演者のご意向により一般公開対象としていません。資料開示のご要望がある場合には、下記問い合わせ先までご連絡ください。
スマートビルディング共創機構 概要説明

お問い合わせ先

IPAデジタルアーキテクチャ・デザインセンター
スマートビルディング共創機構 事務局

  • E-mail

    dadc-smartbuildingアットマークipa.go.jp

スマートビルディング共創機構の設立(2025年4月2日予定)後、これまでIPAデジタルアーキテクチャ・デザインセンター内で担っていた事務局業務は、スマートビルディング共創機構内に設置される新しい事務局に順次移管してゆき、5月末をもって完全移管します。
以後のお問い合わせについては、スマートビルディング共創機構のホームページ(2025年5月中を目途に開設予定)に問い合わせ先を掲載予定ですので、そちらの方にお願いいたします。

更新履歴

  • 2025年4月10日

    講演資料を公開しました。

  • 2025年3月18日

    開催情報を公開しました。