デジタル人材の育成

2016年度未踏IT人材発掘・育成事業プロジェクト成果

公開日:2025年8月12日

ページ内リンク

2016年度未踏IT人材発掘・育成事業プロジェクト成果

担当PM:五十嵐悠紀

アクアポニックスによる植物生産工程の自動化

クリエータ名
  • 水橋 大瑶
  • 長谷川 陸央
プロジェクト成果
PM評価

手の動きに特化したコミュニケーションツールの開発

クリエータ名
  • 和田 夏実
プロジェクト成果
PM評価

担当PM:石黒浩

音声に合う口の動きを実現した吹替え映像を容易に作成するソフトウェア

クリエータ名
  • 古川 翔一
プロジェクト成果
PM評価

高品質なセンサシステムを容易に構築可能にするプラットフォーム

クリエータ名
  • 神野 響一
プロジェクト成果
PM評価

水と容器のメタファーを用いた録音再生デバイスの開発

クリエータ名
  • 片山 健
  • 永松 祐弥
  • 組地 翔太
プロジェクト成果
PM評価

手書き文字を美しく書くためのソフトウェア

クリエータ名
  • 中村 優文
  • 山口 周悟
プロジェクト成果
PM評価

担当PM:後藤真孝

カーネルソフトウェア開発支援ツール

クリエータ名
  • 木村 廉
プロジェクト成果
PM評価

担当PM:首藤一幸

音を用いた農作物の鮮度計測

クリエータ名
  • 片岡 秀公
プロジェクト成果
PM評価

個人に紐付くメディア情報を用いたコミュニケーション可視化ツールの開発

クリエータ名
  • 内橋 堅志
  • 宮戸 岳
  • 高濱 隆輔
  • 寺田 凛太郎
プロジェクト成果
PM評価

FPGAを活用したスケーラブルな高速分散データベースの開発

クリエータ名
  • 粟本 真一
  • 包 含
  • 関 祥吾
プロジェクト成果
PM評価

Webサービス開発フローと親和するWeb3Dライブラリ

クリエータ名
  • 石井 翔
  • 秋澤 一史
  • 大谷 拓海
  • 城山 賢人
プロジェクト成果
PM評価

担当PM:竹迫良範

Web技術を利用したモダンなパケットアナライザの開発

クリエータ名
  • 𣘺本 論
プロジェクト成果
PM評価

ハイパーバイザ技術を用いたクロスOSなLinuxバイナリ互換プラットフォームの構築

クリエータ名
  • 佐伯 学哉
  • 西脇 友一
プロジェクト成果
PM評価

担当PM:藤井 彰人

音声に視覚的特徴を加えて振返りを支援するシステム

クリエータ名
  • 藤坂 祐史
プロジェクト成果
PM評価

日本の医療を救う電子カルテ検索システムの開発

クリエータ名
  • 中野 哲平
プロジェクト成果
PM評価

システムソフトウェア開発プラットフォーム

クリエータ名
  • 怒田 晟也
  • 左野 寛之
プロジェクト成果
PM評価

更新履歴

  • 2025年8月12日

    本ページを公開しました。