情報処理推進機構
ソフトウェア開発事業部
※公開内容について確認が取れ次第、順次、テーマ名にリンクさせて概要を公開してあります。
公募結果
- 応募プロジェクト総数:90件
- 採択プロジェクト数:18件
担当PM別採択プロジェクトと担当するプロジェクト管理組織
[竹内PM担当プロジェクト]
チーフクリエータ | テーマ名 | 担当するプロジェクト管理組織 |
---|---|---|
1.小菅 祐史 | Webアプリケーション・セキュリティの自動検証フレームワーク | 株式会社ゴーガ |
2.梅谷 信行 | インタラクティブUIを備えた統合型設計解析ソフトウェアの開発 | 株式会社オープンテクノロジーズ |
3.水谷 后宏 | Programmable-OverlayNetworkの開発 | 株式会社オープンテクノロジーズ |
4.松田 聖大 | Web文字画像化と行内レイアウトシステムの開発 | 株式会社創夢 |
5.秋山 博紀 | 描くソフトウェア開発による描けるドローソフト生成環境の開発 | 株式会社創夢 |
6.増満 光 | 「特許請求の範囲」のモデル化と可視化及び入出力システムの開発 | 株式会社創夢 |
[筧PM担当プロジェクト]
チーフクリエータ | テーマ名 | 担当するプロジェクト管理組織 |
---|---|---|
1.山本 圭太 | WEB2.0.次世代イーラーニングシステムの開発 | 株式会社オープンテクノロジーズ |
2.髙橋 賢治 | GPUを用いた映像のリアルタイム手ぶれ補正ソフトウェアの開発 | 株式会社メルコホールディングス |
3.片山 太一 | スプログ監視支援のための信頼度つきスプログ検出ツールの開発 | 株式会社ゴーガ |
4.川場 真理子 | 多言語ブログにおける文化間ギャップ発見システム | 株式会社メルコホールディングス |
5.石川 達也 | 実機を用いたモーションデザインツールの開発 | 株式会社ゴーガ |
6.大谷 暢秀 | 音楽的表現における技術的問題を解決するエキスパートシステムの開発 | リトルスタジオインク株式会社 |
[安村PM担当プロジェクト]
チーフクリエータ | テーマ名 | 担当するプロジェクト管理組織 |
---|---|---|
1.古平 晃洋 | インテリジェントカードデバイスを用いた統合管理インターフェイスの開発 | 株式会社メルコホールディングス |
2.加藤 史洋 | 現実の料理で見えない調理状態の推測を支援する料理シミュレータの提案 | リトルスタジオインク株式会社 |
3.岩崎 健一郎 | 生体情報を用いたチャットコミュニケーション手法の開発 | リトルスタジオインク株式会社 |
4.山本 岳洋 | 柔軟な検索結果再ランキングインタフェースの開発 | 株式会社オープンテクノロジーズ |
5.加藤 誠 | 混合検索システムRhythMiXearchの開発 | 株式会社ゴーガ |
6.木村 広希 | 気圧配置の自動分類・検索システムの開発 | 株式会社創夢 |