社会・産業のデジタル変革

ブロックチェーンの特性から理解する社会実装の展望

公開日:2020年2月20日

最終更新日:2025年4月16日

独立行政法人情報処理推進機構
執筆:安田 央奈

効率化・コスト削減から高付加価値創出へ

ブロックチェーンはビジネスにおいて戦略的に重要な技術として選ばれ始めている。ブロックチェーンは中央管理者無しに信頼性の高い記録によって取引を成立させることができる特性を持っており、これによって契約やワークフローの効率化・コスト削減効果が期待できる。そして、普及の段階を経て、例えば競争領域での競合他社間の協調のような新たなデータ共有の形といった高付加価値を創出していく。

目次

  • 1. グローバルにおけるブロックチェーンの潮流
  • 2. ブロックチェーンの特性
  • 3. コンソーシアム内での効率化・コスト削減
  • 4. 競争領域での協調による得難い価値

ダウンロード

  1. PDFへの問合せは以下の「お問い合わせ先」を参照ください
免責

当該ページの内容は、完全性、正確性を保証するものではなく、今後予告なく大幅に加筆・修正する可能性があります。IPAは、当資料に記載されている情報より生じる損失または損害に対して、いかなる人物あるいは団体にも責任を負うものではありません。

お問い合わせ先

IPA 国際・産業調査部 産業調査室

  • E-mail

    ga-ra-dxwpアットマークipa.go.jp

更新履歴

  • 2025年4月16日

    2025年4月1日の組織改編に伴い、お問い合わせ先を更新

  • 2024年9月24日

    構成変更のためURL変更

  • 2023年7月20日

    2023年7月1日の組織改編に伴い、お問い合わせ先を更新