社会・産業のデジタル変革

DX推進指標 自己診断結果 分析レポート(2024年版)

公開日:2025年5月7日

独立行政法人情報処理推進機構
デジタル基盤センター

IPAは、「DX推進指標」を用いて各企業が実施した自己診断の結果を収集し、そのデータをもとに分析レポートを作成しています。この度、2024年1月1日から12月31日までに提出された自己診断データを分析し、「DX推進指標 自己診断結果 分析レポート(2024年版)」としてまとめました。

2024年版では、自己診断結果を提出した企業1,349社の全体的な傾向を分析するとともに、中小企業や先行企業(注釈1)、DX認定制度で認定された企業の他、DX推進指標を2年連続で提出いただいている企業の特徴を分析しました。対象となる企業数は、2019年度に248社だった提出企業は、2022年にものづくり補助金の一部の申請においてDX推進指標の提出が要件となった影響もあり、約16倍に増加しました。そして、2023年からものづくり補助金の要件ではなくなりましたが、引き続き多くの企業、業種の企業の方々に提出をいただきました。2019年版では大企業が全体の7割以上を占めていたのに対し、2024年版は中小企業が全体の約7割を占めています。全指標の現在値の平均は1.67(レベル1「一部での散発的実施」に相当)と前年の1.26に比べ約0.4ポイント上昇し、中小企業を含めた日本全体のDX推進状況の実態を表す現実的な数字が示されました。

  1. 注釈1
    DX推進指標の全指標における現在値の平均が3以上の企業

分析レポートはDXに取り組む全ての方を対象としており、どのようにDXの取り組みを進めているかなど、分析結果から得られる示唆や仮説は皆様がDXを進める上で大変役に立ちます。ぜひご一読ください。

また、自社のDX推進状況について他社と比較可能とするベンチマークデータは「DX推進ポータル」よりダウンロードいただけます。なお、ダウンロードにはDX推進指標 自己診断結果をご提出いただいている必要があります。ベンチマークデータの概要はDX推進指標のご案内に掲載しておりますのでご確認ください。

ダウンロード

「DX推進指標 自己診断結果 分析レポート(2024年版)」は以下よりダウンロードできます。

お問い合わせ先

その他、ご意見・ご要望・ご質問などがございましたら、以下のメールアドレス宛にご連絡をお願いします。

IPA デジタル基盤センター デジタルトランスフォーメーション部 DX推進グループ

  • E-mail

    disc-dx-infoアットマークipa.go.jp

更新履歴

  • 2025年5月7日

    公開