IPAニューヨーク事務所から毎月届く、アメリカの最新IT事情です。
最新号をメールで配信しています。メルマガへの登録希望の方は「お問い合わせ先」までお知らせください。
- 2月、3月合併号「インダストリアル・インターネット・コンソーシアム(IIC)の活動状況」
(PDF:1.2MB)
- 1月号「DXに向けたデジタル経営スキルアッププログラムに関する現状(海外)」
(PDF:1.0MB)
- 12月号「テック人材から選ばれる企業の組織要件及びマネジメント方式(アメリカ、ドイツ)」
(PDF:786KB)
- 11月号「保有スキル等の見える化手段と活用状況(アメリカ、カナダ、ドイツ)」
(PDF:1.3MB)
- 10月号「アメリカにおけるリーガルテックの現状
(PDF:1.0MB)
- 9月号「アメリカにおけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の現状」
(PDF:947KB)
- 8月号「アメリカにおけるリテールテックの現状」
(PDF:1.2MB)
- 7月号「新型コロナウイルスのアメリカビジネス(ニューノーマル(新常態)) への影響」
(PDF:1.2MB)
- 6月号「アメリカにおけるテレワーク(リモートワーク)の現状」
(PDF:1.0MB)
- 5月号「ワシントンDC、メリーランド、バージニアのスタートアップ・エコシステム」
(PDF:817KB)
- 4月号「南カリフォルニアのスタートアップ・エコシステム」
(PDF:917KB)
- 3月号「女性起業家割合世界一、投資収益率の高いスタートアップ・エコシステム シカゴ」
(PDF:916KB)
- 2月号「サザン・ホスピタリティのテキサス」
(PDF:990KB)
- 1月号「ダークウェブに関する現状」
(PDF:1.2MB)
- 12月号「コーポレートイノベーションに関する現状」
(PDF:929KB)
- 11月号「スタートアップを支援するサービスプロバイダーの現状」
(PDF:1.3MB)
- 10月号「『ギブ・ファースト』のテックハブ コロラド州デンバー、ボルダー等」
(PDF:1.3MB)
- 9月号「カスケーディア・イノベーション・コリドー(バンクーバー、シアトル、ポートランド)」
(PDF:1.3MB)
- 8月号「eスポーツの現状」
(PDF:1.1MB)
- 特別号「ヨーロッパのスタートアップ・エコシステム(テックハブ)(報告)」(特別号(2019年8月))
(PDF:402KB)
- 7月号「Cellicon Valley, フィラデルフィア」
(PDF:1.1MB)
- 6月号「北米(アメリカ、カナダ)におけるスマートシティの取組」
(PDF:935KB)
- 5月号「取引横丁からメジャーテックハブへ アトランタ」
(PDF:1.2MB)
- 特別号「"JETRO Investor Summit" at TechDay New York(テックデイ・ニューヨーク)(報告)」
(特別号(2019年5月))(PDF:325KB)
- 4月号「米国におけるキャッシュレス化の現状」
(PDF:1.3MB)
- 3月号「米国における量子コンピュータの現状」
(PDF:1.2MB)
- 2月号「米国におけるイノベーションコンテストについて」
(PDF:918KB)
- 1月号「鉄鋼都市からテックハブへと変貌したピッツバーグ」
(PDF:1014KB)
- 特別号「NISTの標準策定プロセス(組織構造、標準活動、人材確保)」(特別号(2019年1月))
(PDF:1.7MB)
- 12月号「米国におけるクラウドファンディングの現状」
(PDF:730KB)
- 11月号「AIスーパークラスター トロント、モントリオール」
(PDF:1.1MB)
- 特別号「ニューヨークとイノベーションを考える ~スタートアップ・エコシステム、コーポレート・イノベーション~(報告)」(特別号(2018年11月))
(PDF:577KB)
- 10月号「次世代を担う『ミレニアル世代』『ジェネレーションZ』 ― 米国における世代(Generations)について ―」
(PDF:1.5MB)
- 9月号「世界最大のライフサイエンス・バイオクラスター ボストン」
(PDF:1.7MB)
- 8月号「米国行政における電子化(デジタルガバメント)及びクラウド活用の現状」
(PDF:1.3MB)
- 7月号「米国におけるテック人材に関する動向」
(PDF:1.6MB)
- 6月号「米国におけるeラーニング(リカレント教育)の現状」
(PDF:1.1MB)
- 5月号「米国におけるブロックチェーンの現状」
(PDF:1.3MB)
- 特別号「システムの相互作用に着目したこれからの安全(STAMP)」(特別号(2018年5月))
(PDF:1.6MB)
- 4月号 「米国におけるワーキングスペースの現状②(インキュベーター、アクセラレーター)」
(PDF:1.4MB)
- 特別号「ニューヨーク・イノベーション・セミナー‐世界有数のスタートアップ都市に学ぶ‐(報告)」(特別号(2018年3月))
(PDF:688KB)
- 3月号 「米国におけるワーキングスペースの現状①(コワーキングスペース)」
(PDF:1.5MB)
- 特別号 「スタートアップ、自動走行に関する動向(トロント・ウォータールー等)」(特別号(2017年12月))
(PDF:929KB)
- 特別号 「AIに関する動向(ボストン、トロント等)」(特別号(2017年12月-2018年1月))
(PDF:628KB)
- 2月号 「米国等における個人情報保護と利活用に関する近況」
(PDF:1014KB)
- 1月号 「世界第二の起業都市(スタートアップ・シティ)に変貌したニューヨーク」
(PDF:1.3MB)
- 12月号 「米国における企業のサイバー攻撃対策の現状」
(PDF:1.1MB)
- 11月号 「米国におけるサイバー保険の現状」
(PDF:959KB)
- 10月号 「米国・カナダにおけるテクノロジー・イノベーションハブの現状」
(PDF:836KB)
- 9月号 「トランプ政権におけるサイバーセキュリティ政策の現状」
(PDF:803KB)
- 6月号 「米国における人工知能を活用したオフィス効率化・生産性向上の取組み」
(PDF:898KB)
- 5月号 「米国の病院におけるIoTの活用状況」
(PDF:852KB)
- 4月号 「米国のフィンテックにおける人工知能の活用(フィンテックAI)の現状と課題」
(PDF:829KB)
- 3月号 「米国における宇宙空間を使ったビジネスとITに関する動向」
(PDF:769KB)
- 2月号 「IoTに係る異業種企業間連携及び欧米連携をめぐる動向」
(PDF:813KB)
- 1月号 「米国の小売・流通分野におけるITをめぐる動向」
(PDF:777KB)
- 12月号 「米国オバマ政権におけるIT政策の総括と次期トランプ政権のIT政策の展望」
(PDF:916KB)
- 11月号 「米国における自然言語処理技術と人工知能のコミュニケーションをめぐる動向」
(PDF:766KB)
- 10月号 「米国における暗号技術をめぐる動向」
(PDF:643KB)
- 9月号 「米国におけるデータを活用した医療をめぐる動向」
(PDF:820KB)
- 8月号 「米国におけるバーチャルリアリティをめぐる動向」
(PDF:1.1MB)
- 7月号 「米国における電子政府・行政サービスに関する取り組みの現状
(PDF:777KB)
- 6月号 「米国における電力インフラとITをめぐる動向」
(PDF:970KB)
- 5月号 「米国における人工知能の動向」
(PDF:916KB)
- 4月号 「米国における農業とIT に関する取り組みの現状
(PDF:799KB)
- 春特別号 「米国におけるIoT 基盤の動向調査
(PDF:1.3MB)