デジタル人材の育成
公開日:2025年6月12日
最終更新日:2025年6月20日
情報処理安全確保支援士試験の合格者や今後本資格の取得を検討している方などを対象に、下記の情報を用意しております。
サイバーセキュリティ対策を推進する人材の国家資格 です。
サイバー攻撃の増加・高度化に加え、社会的なIT依存度の高まりから、サイバー攻撃による社会的脅威が急速に増大しています。すなわちサイバーセキュリティ対策は、経営リスクのみならず社会的責任としても重要課題であり、その責任を担える人材の確保が急務となっています。この人材の確保のために、2016年10月に「情報処理の促進に関する法律」が改正され、新たな国家資格が誕生しました。これが「情報処理安全確保支援士(略称:登録セキスペ)」です。
登録セキスペの登録資格は、「情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)試験 [略号SC]」に合格することで得られます。
詳しくは「登録資格を取得するには」をご覧ください。
「情報処理安全確保支援士」制度の仕組みについて
登録セキスペや活用企業のインタビュー、事例動画など、さまざまなコンテンツをご覧いただけます。
すすめ!情報処理安全確保支援士
一般社団法人情報処理安全確保支援士会 代表理事・会長 大久保 茂人 様
国家資格「情報処理安全確保支援士」の登録手続き方法について