メニュー

HOME 未踏/セキュリティ・キャンプ未踏事業ポータルページ

本文を印刷する

未踏/セキュリティ・キャンプ

未踏事業ポータルページ

未踏事業とは

「未踏事業」は、ITを駆使してイノベーションを創出することのできる独創的なアイディアと技術を有するとともに、これらを活用する優れた能力を持つ、突出した人材を発掘・育成することを目的としています。

2000年度から「未踏ソフトウェア創造事業」として開始し、2008年度より若い人材の発掘・育成に重点化すべく再編した「未踏IT人材発掘・育成事業」として現在実施しています。また、ITを活用した革新的なアイディア等を有し、ビジネスや社会課題の解決につながる人材を育成する「未踏アドバンスト事業」、次世代ITを活用して世の中を抜本的に変えていける先進分野の人材を育成する「未踏ターゲット事業」を実施しています。

「未踏事業」では延べ約2,000人もの優れた人材を輩出し、未踏修了生たちは既に様々な分野で活躍しています。これからも「未踏事業」は、独創的なアイデアと情熱を持った人材を応援していきます。

未踏事業の詳細概要
今、人生を変える大きな財産を掴もう。夢をカタチにする場所、それが「未踏」です。

新着情報

事業情報

IPAでは対象に応じた3つの人材育成プログラムを実施しています。

未踏IT人材発掘・育成事業

アイディア、技術を持つ25歳未満の方独創的なアイディアと優れた技術を持つ25歳未満の若いIT人材を発掘・育成します。
未踏IT人材発掘・育成事業の詳細
2023年度の公募は終了しました。


未踏アドバンスト事業

ビジネスや社会課題の解決につなげたい方ITを活用した革新的なアイディア等で、ビジネスや社会課題の解決につなげたいと考えているIT人材を発掘・育成します。
未踏アドバンスト事業の詳細

2023年度未踏アドバンスト事業の公募を実施しています。
詳細は2023年度未踏アドバンスト事業公募概要をご確認ください。
エントリー(事前申請)締切: 2023年4月3日(月曜日)9時00分
応募書類の提出締切は2023年4月3日(月曜日)12時00分です。


未踏ターゲット事業

次世代ITを活用したい方 次世代ITを活用し、世の中を抜本的に変えていけるような先進分野のIT人材を発掘・育成します。
未踏ターゲット事業の詳細
2023年度の公募は終了しました。

未踏の世界

未踏の成果

未踏事業の過去の成果を紹介します。
スーパークリエータ
これまで認定された「未踏スーパークリエータ」についてご紹介しています。
開発成果(成果報告書)
これまでの「未踏事業」で開発された成果(成果報告書)についてご紹介しています。
未踏事業動画別ウィンドウで開く
未踏事業成果報告会、未踏スーパークリエータ紹介動画などの一覧ページです。

修了生の活躍

未踏修了生の活躍状況、近況を紹介します。

情報発信

未踏事業紹介冊子のご案内
未踏事業をより多くの方に知っていただき、ご興味をお持ちいただくことを目的とした冊子を発行しています。
未踏公式Facebookのご案内
IPA IT人材育成センターイノベーション人材部が情報を発信するために使用するFacebookアカウント(ipa.mitou)の運営方針を掲載しています。
未踏iPedia別ウィンドウで開く
未踏iPediaは、未踏事業の情報データベースです。未踏に関する様々な情報を掲載しています。
未踏Special(プロジェクトマネージャー、外部有識者、OB・OGが「未踏」を語るインタビューページ) 別ウィンドウで開く

リンクバナー

未踏ジュニアへのリンク  U-22プログラミング・コンテスト2022 「トビタテ!留学JAPAN」

Adobe ReaderPDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe ReaderはAdobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。

未踏/セキュリティ・キャンプ