デジタル人材の育成

2023年度未踏ターゲット事業(量子コンピューティング技術を活用したソフトウェア開発分野)採択プロジェクト概要(中村・鈴木・青木PJ)

公開日:2023年5月29日

1.担当プロジェクトマネージャー

  • 徳永 裕己(日本電信電話株式会社 コンピュータ&データサイエンス研究所 特別研究員 博士(理学))

2.採択者氏名

  • 中村 泰士(東京工業大学 情報理工学院情報工学系)
  • 鈴木 泰雅(東京工業大学 理学院物理学系)
  • 青木 幸一(東京工業大学 理学院物理学系)

3.採択金額

  • 3,600,000円

4.プロジェクト名

  • 双方向型ビジュアル量子教材と量子シミュレーションツールの作成

5.応募部門

  • ベーシック部門

6.応募枠

  • 通常枠

7.関連Webサイト

  • なし

8.申請プロジェクト概要

量子コンピュータは暗号理論や機械学習などの情報分野、製薬などの化学分野に加え、金融分野への応用など多岐に渡り、人々の生活に大きな影響を与えうる存在として認知されつつある。来るべき量子時代の到来に対して量子人材を増やすことが求められ、理系離れが騒がれる我が国においては関連分野の興味を持てる土壌を醸成することから着手する必要がある。
本プロジェクトでは、量子回路の観点から量子力学現象を取り扱い、物理学と情報科学の双方向の観点から学ぶことができる教材の作成をすると同時に、シミュレーションを体験できるシミュレーションツールの開発を行う。これを通じて量子力学の知見を道具として扱える量子ネイティブ、量子人材の不足という社会課題の解決を目指す。

9.採択理由

情報科学的な観点から量子コンピュータの研究に参入した人に対して、実際に物理的にどのように量子コンピュータが動くのかを示し、実装に対する理解を深める教材を作れると価値は高いと思われる。どのような見せ方をするかについて工夫の余地が高いと思われるので今後の検討を期待したい。

更新履歴

  • 2023年5月29日

    2023年度採択プロジェクト概要(中村・鈴木・青木PJ)を掲載しました。