デジタル人材の育成

【全3回】量子コンピューティング技術実践講座(アニーリングマシン) 開催のご案内

最終更新日:2021年10月28日

IT人材育成センター
イノベーション人材部
未踏実施グループ

IPA(独立行政法人情報処理推進機構)では、量子コンピューティング技術の普及・啓発を目的に「量子コンピューティング技術実践講座(アニーリングマシン)」を全3回の日程で開催します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

こんな方にお勧め

量子アニーリング・イジングマシンでのプログラミングを実践したい、学生・社会人

本講座の講師

最前線で量子アニーリング・イジングマシンを用いた研究開発を実践している企業の開発者と大学の研究者が講師を担当します。

本講座を受講すると

量子アニーリング・イジングマシンでアプリケーション開発を行うための知識・技術が習得できます。

開催概要

【全3回】量子コンピューティング技術実践講座(アニーリングマシン)

開催日程

  • 第1回:2021年11月25日(木曜日)18時30分~21時
    • 座学(オンライン):量子アニーリング・イジングマシン基礎、プログラミングハンズオン
  • 第2回:2021年12月9日(木曜日)18時30分~21時
    • 座学(オンライン):プログラミングハンズオン、具体例の紹介
  • 第3回:2022年1月29日(土曜日)10時~18時
    • ワークショップ(東京都内貸し会議室):グループワークによるアプリケーション開発
  • 第1~3回まで全3回への申込みが必要です。一部だけの受講はできません。
  • 第3回の実施会場は東京都内の貸会議室の予定です。詳細が決まりましたらご連絡いたします。

定員

  • 20名(定員を上回る応募があった場合は抽選になります)

参加費

  • 無料(オンライン受講時のインターネット回線費用、第3回の実施会場までの往復交通費は参加者負担になります。)

講座概要

  • 最新の量子アニーリングマシンやイジングマシンを用いたプログラミングの基礎を学びます。Pythonによる基本的なプログラミングの経験を前提とします。

    また、量子アニーリング・イジングマシンプログラミングの基礎を学習し、グループワークを通じて自ら見出した課題を解決するアプリケーションを開発します。

応募条件

  • Python による基本的なプログラミング経験があること
  • グループワークを通じた開発等の作業に積極的に関わる意思があること
  • 本講座で使用可能なPCを用意できること
  • 第1回及び第2回でオンライン受講できるインターネット環境があること
  • 第3回開催の東京都内の会場に参加することができること
  • 第1~3回まで全てに参加できること

参加申込方法・申込締切

「【全3回】量子コンピューティング技術実践講座(アニーリングマシン)」に参加をご希望の方は、事前の登録が必要になります。次のリンク先ページから参加申込みをお願いします。

抽選結果は2021年11月17日(水曜日)18時までに連絡いたします。

プログラム

  1. 下記のアジェンダは全て(仮題)になり今後変更になる場合があります。

第1回 11月25日(木曜日)

  • 18時30分~21時
    (オンライン)

    本講座のゴールと進め方

    量子アニーリング・イジングマシンの基礎

    • アニーリング理論、アニーリングマシンの使い方等

    プログラミングハンズオン (1)

    講師)松田 佳希 氏

第2回 12月9日(木曜日)

  • 18時30分~21時
    (オンライン)

    プログラミングハンズオン (2)

    プログラミング具体例解説

    • Amplify Hackathonを題材に具体例の解説

    講師)松田 佳希 氏

第3回 1月29日(土曜日)

  • 10時~18時
    (東京都内貸し会議室)

    ワークショップテーマ決定

    アプリケーション開発作業

    開発結果のプレゼンテーション

    講師)松田 佳希 氏、田中 宗 氏、棚橋 耕太郎 氏、田村 亮 氏

講師紹介

  • 松田 佳希 氏
  • 株式会社フィックスターズ ソリューション事業部 エグゼクティブエ ンジニア
  • 田中 宗 氏
  • 慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科 准教授
  • 棚橋 耕太郎 氏
  • 株式会社リクルート
  • 田村 亮 氏
  • 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 主任研究員
  • 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 講師

未踏ターゲット事業について

IPAでは「量子コンピューティング技術を活用したソフトウェア開発」をターゲット分野として、その分野に取り組む人材からのプロジェクト提案を募集する「未踏ターゲット事業」を行っています。 詳しくは、以下のウェブページをご参照ください。

お問い合わせ先

量子コンピューティング技術実践講座(アニーリングマシン)に関するお問い合せは、次のメールアドレスで受け付けております。

  • E-mail

    innov-eventアットマークipa.go.jp

更新履歴

  • 2021年10月28日

    「【全3回】量子コンピューティング技術実践講座(アニーリングマシン)開催のご案内」を掲載しました。