試験情報

応用情報技術者試験、高度試験、情報処理安全確保支援士試験(PBT方式)

最終更新日:2024年12月13日

応用情報技術者試験、高度試験、情報処理安全確保支援士試験は、PBT(Paper Based Testing)方式により実施しています。

  1. 注記1
    高度試験とは、 ITストラテジスト試験、システムアーキテクト試験、プロジェクトマネージャ試験、ネットワークスペシャリスト試験、データベーススペシャリスト試験、エンベデッドシステムスペシャリスト試験、ITサービスマネージャ試験、システム監査技術者試験のことです。
  2. 注記2
    PBT方式は、筆記により実施する試験です。

試験実施

PBT方式により春期(4月)、秋期(10月)に実施しています(試験区分により、実施時期が異なります)。
受験申込み時に、ご自身で、試験地を選択していただき、試験会場は受験票で通知します。

受験申込方法

令和7年度春期試験

令和7年度春期試験の試験実施日は令和7年4月20日(日曜日)です。

申込受付期間

申込受付期間

令和7年1月17日(金曜日)~ 2月5日(水曜日)17時

なお、身体の不自由等により受験時の特別措置を希望する場合は、受験申込みの前に特別措置申請が必要です。

特別措置申請の期間

点字受験を希望する場合

令和7年1月10日(金曜日)~ 1月21日(火曜日)17時

点字以外の特別措置を希望する場合

令和7年1月10日(金曜日)~ 1月28日(火曜日)17時

令和7年度秋期試験

令和7年度秋期試験の試験実施日は令和7年10月12日(日曜日)を予定しています。
申込受付期間などの詳細については、決まり次第、お知らせします。