試験情報

株式会社アサヒ商会

文房具の販売でも、多くの情報資産を扱っているので セキュリティの対策は必要

広瀬一成様プロフィール写真

ひろせ かずしげ

広瀬 一成 様

株式会社アサヒ商会
代表取締役

今、何が起きているのか「知る」ことが重要

弊社は地場(群馬県内)の中小企業を中心としたお客様に、文具、オフィス家具、OA機器、ネットワークの販売・保守を行っている会社です。小売部門では文房具の販売店を経営しています。法人部門では、文具事務用品、オフィス家具、福祉家具の販売、ならびに、複合機やパソコン、ネットワークの販売及び保守を行っています。近年はその一環として情報セキュリティに力を入れており、「情報セキュリティマネジメント試験」の合格者を増やして、ネットワークだけでなく、物理的なセキュリティも含め、お客様へ情報セキュリティ対策の提案をしています。

セキュリティのリスクに国籍も企業規模も差はないはずですが、周囲からあがる声は、「そういうのは外国の話、大企業だけの話、田舎には関係ない」がまだまだ主流です。また、経営者自身は個人的に意識していても、社員や若手などでセキュリティのリスクについての知見がない人がいることに、気が付いていないケースもあります。

今、何が起きているのか「知る」ことが重要だと思います。ハッカーの技術はどんどん上がります。一方、システム的な対策にも限度はあります。社員全員が基準を高く行動しないと守れません。そのためには「知る」しかない。経営者一人が知ったところで、社員の中に、定着しません。身近な社員の中に、セキュリティを理解している人がいなければ長続きはできません。社員を効果的に育成していく為には、「情報セキュリティマネジメント試験」で体系的に「知る」のは有効ではないでしょうか。

文房具の販売でも、多くの情報資産を扱っている

株式会社アサヒ商会

「情報セキュリティマネジメント試験」に合格した社員が、情報セキュリティ対策をお客様にご案内すると、安心感が違います。技術面だけの対策ではなく、運用側の立場に立った対策(例えば、具体的にどんな問題があるのか、どんな場面にリスクがあるのか、社内の何が情報資産なのか等)を提案することができます。

また、我々の会社自身も守っていくにあたり、文房具の販売系のスタッフも「情報セキュリティマネジメント試験」に合格することが、社内のセキュリティレベルをあげていくことにも有効であると考えています。文房具の販売でも、顧客情報含め多くの情報資産を扱っているので、セキュリティの対策は必要です。

当たり前の水準をあげるために「情報セキュリティマネジメント試験」

社内に「情報セキュリティマネジメント試験」の合格者が増えることで、情報セキュリティに関する当たり前の水準が上がります。今まで平気で行っていた行動に疑問を持ち、疑問を相談できる社員がいることが、セキュリティのリスク減少につながると思います。会社としても、合格者には、報奨金を出しています。「情報セキュリティマネジメント試験」は、会社の当たり前の水準を、短期間で、一気に上げてくれます。セキュリティの強化を検討している社長の方には、「情報セキュリティマネジメント試験」の活用をお勧めします。

  1. (注)
    掲載内容は2017年7月取材時のものです。