試験情報

高専における情報処理技術者試験の活用状況

公開日:2025年3月27日

本資料は、高専へのアンケート調査の結果、ご回答いただいた内容を基に、当機構にて概要をまとめたものです(2024年7月~2024年12月調べ)。最新の情報、詳細につきましては、各高専の募集要項などでご確認ください。

活用している高専

  • 学校数:22校

活用方法の内訳

  • 入試優遇:2校
  • 単位認定:19校
  • シラバス(注釈)の一部又は全部を参考とした授業カリキュラムの策定:8校
  • 受験対策支援講座の実施:2校
  • 受験の推奨(受験手数料の補助、合格者の表彰、合格者への報奨金等の支給):9校
  1. (注釈)
    シラバス(試験における知識・技能の細目)は、それぞれの試験区分の人材像に照らし、必要となる知識・技能の幅と深さを体系的に整理、明確化した資料です。試験の合格を目指す際の学習指針として、また、企業、学校の教育プロセスにおける指導指針として、有効に活用されることを期待するものとして公表しています。

各内訳における高専の一覧

入試優遇
単位認定
シラバスの一部又は全部を参考とした授業カリキュラムの策定
受験対策支援講座の実施
受験の推奨(受験手数料補助、合格者の表彰、合格者への報奨金等の支給)