中途職員採用 総合職(オープンポジション)

募集内容

勤務先部署

各センター

区分

中途採用

募集人数

若干名

業務内容

総合職として、バックオフィス業務(総務企画、人事、財務、情報システム、国際・産業調査、戦略コミュニケーション、監査)、各センター事業(サイバーセキュリティ、デジタル基盤構築、デジタル人材育成など)の企画業務や調整管理業務など機構全体活動

  1. 総務企画業務
    • 年度計画策定、事業評価、予算策定、コンプライアンス、広報、調査事業、総務全般など
  2. 人事業務
    • 人事、採用、研修、労務など
  3. 財務業務
    • 予算、決算、契約、債務補償管理など
  4. 情報システム業務
    • 機構内情報システム運用管理、機構内セキュリティ対策、機構内デジタル推進業務など
  5. 国際・産業調査業務
    • 国内外の最新のデジタル動向、デジタル化を進めるための政策動向について調査・分析業務など
  6. 戦略コミュニケーション業務
    • 機構内外の情報を取りまとめ発信、メディア対応、SNSの運用・システム保守支援など
  7. 監査業務
    • ガバナンス確保、業務監査など
  8. サイバーセキュリティ業務
    • 中小企業セキュリティ支援、普及啓発活動の推進、セキュリティキャンプ事業運営など
    • 産業界の高度セキュリティ人材育成全般など
  9. デジタル基盤構築業務
    • AISI事務局、DX推進指標の推進、未踏事業の運営業務など
  10. デジタル人材育成業務
    • スキル標準等を活用したデジタル人材育成事業の推進、国家資格試験の運営業務など
  11. 及び各センターの企画等業務全般
    • 内外窓口との調整業務、管理業務全般(予算管理、人員管理、事業進捗、各種調達など)、事業プロモーションなど

求める経験・スキル

  1. 語学力、IT・デジタルに関する知見を有すること(ITパスポート以上の取得、TOEIC600点以上が望ましい)
  2. 業務の専門性を有し、公的機関の一員であることを意識して、協調性を持って行動できる方
  3. 円滑なコミュニケーションを図り、部内外との対人折衝・調整を行うことのできる方
  4. 困難や課題を解決できる論理的な思考力や表現力を有する方

必須条件

  1. 四大卒以上
  2. 同一企業で3年以上の継続勤務経験があること
  3. 5年以上の社会人経験があること
  4. 上記仕事内容に対して、幅広くかつ深く活かせる経験やスキルを有すること

応募にあたり重要事項

  1. 「求める経験・スキル」「必須条件」は特に重要な要素であり、記載の個々の条件等について、適合していることを具体的に記載してください。
  2. リファレンスチェックを行う場合があります。(応募により実施について同意とみなします。)

採用時期

採用予定者と相談の上、決定します

待遇・勤務条件等

待遇・勤務条件

本俸

職歴及び経験を勘案して当機構の規定に基づき定めます。

昇給

年1回(7月)(人事評価による)
職制ごとに求められる能力の発揮状況を評価する「能力評価制度」を実施しており、評価結果が昇給等に反映されます。

賞与

年2回(6月・12月)

諸手当

地域手当、職務手当、超過勤務手当等、通勤手当、住居手当(賃貸借の場合)、扶養手当等

勤務地

東京都内 文京区(千石)、港区(赤坂)、千代田区(秋葉原)

勤務時間

9:30~18:15(部署・業務によりシフト制勤務有り)

休日

原則、土曜日・日曜日・祝日・年末年始

福利厚生

社会保険完備
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)

契約期間

期間の定め無し
(試用期間は6か月。試用期間中の勤務条件に変更はありません。)

ジョブローテーション

2~4年ごとに異動(ジョブローテーション)となる可能性があります。
ご自身の希望担当業務や経験、スキルなどを踏まえて配属し、キャリアアップにつなげることが可能です。

その他

詳細は、当機構の職員就業規則、給与規程を参照のこと。

独立行政法人情報処理推進機構 職員就業規則・給与規程

応募方法

応募方法等詳細については、「マイナビ転職(外部サイト)」をご覧ください。

個人情報の取り扱いについて

  • 応募書類に含まれる個人情報は、当機構の採用活動以外の目的に使用することはありません。
  • 採用活動の一環として、入力された個人情報に対し、当機構から個別に応募者に問い合わせる場合があります。
  • 次のいずれかに該当する場合を除き、第三者に対し、応募書類に含まれる個人情報を開示しません。
    • 1.応募者が事前に承諾した場合
    • 2.「個人情報の保護に関する法律」により開示が請求された場合であって、開示することが適当と認められる場合

お問い合わせ先

採用に関するお問い合わせ先

独立行政法人情報処理推進機構 人事部 中途採用担当

  • TEL

    03-5978-7511

  • E-mail

    new-empアットマークipa.go.jp

お問い合わせの際は、中途採用の募集に関する質問である旨お申し添えください。
採用時期・選考方法(予定)・応募方法・採用に関するお問い合わせ先につきましては、すべての公募におきまして同一です。