最終更新日:2021年2月24日
IPA 社会基盤センターでは、各事業の理解をより深めていただくために、セミナーを開催しています。
セミナーは、受益者負担の考え方により、原則有料で実施しております。参加費は、セミナー毎に金額が異なりますので、各セミナーのご案内ページをご確認ください。
※参加申込みは、セミナー開催日の1か月前を目途に開始します。
※過去に開催したセミナー情報はこちら(講演資料などを公開しています)。
「中小規模製造業者の製造分野におけるDX推進ガイド活用」徹底討論セミナー | ||||
概要 |
IPAは、中小規模製造業におけるDXの取り組みを支援するガイドを公開しています。本セミナーは、中小事業者のDXを支援する支援機関・支援者の皆様に向け、ガイドの活用方法をご紹介するものです。製造分野のDXに関する疑問の解消や、支援先企業のDXのアクションにつなげるお手伝いができれば幸いです。 |
|||
対象者 |
中小規模製造業の事業者に対してDXの推進を支援する団体、企業、個人の方 | |||
セミナーで学べること
|
|
|||
開催日
|
2021年1月27日(水)13:30~15:00終了しました。 | |||
開催地 |
オンライン | 参加費 |
無料(事前の登録が必要) | |
セミナーのアーカイブ動画をご覧いただけます。![]() |
オンラインでアジャイルなふるまいを体感するワークショップvol.02~vol.04の開催案内 | ||||
概要 |
アジャイルとは、 ビジネス価値の実現にむけて、 IT とビジネスにおける複雑・不確実な問題を探索と適応を繰り返して解決するアプローチです。アジャイルなふるまいは、Society5.0という価値創造社会を実現し、持続的に発展させるための重要なカギとなります。
|
|||
対象者 |
|
|||
セミナーで学べること
|
|
|||
開催日
|
ご希望の開催日をクリックしていただくと、実施概要、お申し込みページへアクセスできます。 Vol.02 2020年12月16日(水)18:00~21:00 |
|||
開催地 |
オンライン | 参加費 |
無料(事前の登録が必要) |
オンラインでアジャイルなふるまいを体感するワークショップvol.01の開催案内 | ||||
概要 |
アジャイルとは、 ビジネス価値の実現にむけて、 IT とビジネスにおける複雑・不確実な問題を探索と適応を繰り返して解決するアプローチです。アジャイルなふるまいは、Society5.0という価値創造社会を実現し、持続的に発展させるための重要なカギとなります。 |
|||
対象者 |
|
|||
セミナーで学べること
|
|
|||
開催日
|
2020年11月20日(金)14:00~17:00終了しました。 | |||
開催地 |
オンライン | 参加費 |
無料(事前の登録が必要) |
最新のIT人材動向に関する説明会 ~IT人材白書2020より~ウェビナーのご案内 | ||||
概要 |
「IT人材白書2020」(8月31日公開)をご活用いただけるよう、IT人材の動向に関心が高い方々に、本白書で明らかとなった最新のIT人材動向やIT業界の現状などを分かりやすく解説いたします。
|
|||
対象者 |
「IT人材白書」の内容について関心がある方々やIT人材の育成担当者、教育・研修関連担当者等、IT人材個人、教職員、学生など | |||
セミナーで学べること
|
|
|||
開催日
|
2020年10月14日(水)15:00~16:00終了しました。 | |||
開催地 |
オンライン | 参加費 |
無料(事前の登録が必要) | |
説明会のアーカイブ動画を、ご覧いただけます。![]() ~IT人材白書2020より~ |
経済産業省/IPA共催ウェビナー「これからのスキル変革を考える」 | ||||
概要 |
企業やIT人材個人がDX時代のスキル変革を考え、各種施策をスキルアップに役立てて頂くため、ウェビナー(ウェブセミナー)「これからのスキル変革を考える」をオンラインで開催します。 |
|||
対象者 |
|
|||
セミナーで学べること
|
|
|||
開催日
|
2020年7月31日(金)14:00~16:00終了しました。 | |||
開催地 |
オンライン | 参加費 |
無料(事前の登録が必要) | |
資料・動画はこちらで、ご覧いただけます。 ![]() |
デジタルIDプラットフォーム(MOSIP)の日印第三国連携に関するウェビナー | ||||
概要 |
経済産業省、IPAおよび独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)は、第三国展開用のデジタルIDプラットフォームであるモジュラー・オープンソース・アイデンティティ・プラットフォーム(MOSIP)の日印第三国連携に関するウェビナー(オンラインセミナー)を開催します。プロジェクトの中心メンバーから直接話を聞くことができる貴重な機会ですので、是非ご参加下さい。 |
|||
講演内容 |
|
|||
開催日
|
2020年6月26日(金)14:00~16:30終了しました。 | |||
開催地 |
オンライン | 参加費 |
無料 |
第2回「つながる場」オンライン | ||||
概要 |
つながる場は、変革への取り組みを進めようとしている、または、進めている中で、現場で様々な壁にぶつかっている当事者の方々にお集まりいただき、お互いに課題やその要因を共有して気づきや後押しから次のアクションにつながる場、参加者同士がつながる場です。つながる場の特徴は、1.各回、異なる有識者からのお話 2.対話を促進する様々な手法を用いたワークショップ形式の対話 3.参加者主体の交流からのコミュニティ形成 の3つです。 |
|||
対象者 |
ITベンダー及びユーザ企業の方で
|
|||
セミナーで学べること
|
|
|||
開催日
|
2020年6月23日(火)15:00~18:00終了しました。 | |||
開催地 |
オンライン(Zoom) | 参加費 |
無料 |