書籍・刊行物

情報セキュリティ白書2025

情報セキュリティ白書2025
編集・発行元
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
発行日
2025年9月30日
サイズ
ソフトカバーA4判
ページ数
232ページ
ISBN
ISBN 978-4-905318-81-1
定価
定価:2,200円(本体価格2,000 円+税10%)

書籍概要

概要

情報セキュリティ白書2025(サブタイトル:“一変する日常:支える仕組みを共に築こう”)

「情報セキュリティ白書2025」において掲載している主な、2024年度のサイバーセキュリティの情勢は以下の通りです。

  • 2024年以降も引き続き、ランサムウェア攻撃、標的型攻撃、DDoS攻撃などが国内外で多数観測されるとともに、攻撃の手口の巧妙化・洗練化も確認されるなど、サイバー空間における脅威はますます増大しています。また、国際情勢が一層厳しさを増す中で、地政学リスクに起因するサイバー攻撃や偽情報の拡散など認知領域における情報戦なども観測されています。
  • 生成AIをはじめとするAI関連技術の進展は著しく、サイバー攻撃・防御の双方でAIの利用が進んでいるとともに、サイバー攻撃によるAIシステムへの攻撃や悪用、認知領域への攻撃が懸念されています。
  • 国内では、サイバー対処能力強化法及び同整備法、国家サイバー統括室の設置等、「国民生活や経済活動の基盤」と「国家及び国民の安全」をサイバー攻撃から守るための能動的なサイバー防御を実施する体制の整備が進められています。
  • また、システムの設計段階から脆弱性を除去し、攻撃を未然に防ぐための「セキュア・バイ・デザイン」に向けた取り組み、例えばJC-STAR(セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度)の運用開始や、サプライチェーンのセキュリティ強化に向けたセキュリティ対策評価制度などについても進展が見られました。

目次・構成

  • 序章 2024年度の情報セキュリティの概況
  • 第1章 国内外のサイバー脅威の動向
    • 1.1 2024年度に観測されたインシデント状況
    • 1.2 インシデント事例や脆弱性・攻撃の動向と対策
  • 第2章 最近のサイバー空間を巡る注目事象
    • 2.1 AIセーフティ実現に向けた取り組み
    • 2.2 偽・誤情報の脅威と対策の動向
  • 第3章 国内の政策及び取り組みの動向
    • 3.1 国内のサイバーセキュリティ政策の状況
    • 3.2 サイバーセキュリティ人材の現状と育成
    • 3.3 製品・サービスの評価・認証制度・暗号技術の動向
    • 3.4 組織・個人に向けたサイバーセキュリティ対策の普及活動
  • 第4章 国際的な政策及び取り組みの動向
    • 4.1 国際的なサイバーセキュリティ政策の状況
    • 4.2 国際標準化活動
  • 付録 資料・ツール
  • 第20回 IPA「ひろげよう情報セキュリティコンクール」2024 受賞作品
  • IPAの便利なツールとコンテンツ

購入方法

印刷書籍版<9月30日発売開始予定>

書店様におかれましては、取次様である全国官報販売協同組合を通してのご注文をお願いします。

PDF版

 9月10日水曜日よりPDF版(脚注におけるリンクは未設定)の提供を開始致しました。 PDF版のダウンロードをご希望の方は、お手数ですが以下リンクからアンケート回答にご協力をお願いいたします。
アンケートに回答する
アンケートフォームは外部サービス(WEBCAS)を利用しています。

白書の引用、転載について

  • 本白書の内容の引用、転載については、IPAの以下ウェブページに掲載されている「2.引用や転載に関するご質問」をご参照ください。
  • ただし、出典元がIPA以外であり、かつIPAが編集、作成を行った図表については、本白書からの転載・改変についてIPAは許諾ができません。転載・改変についてIPAが許諾できない図表は以下の様に出典を記載しています。
    • 例「(出典)《組織名等》『《文書名等》』を基にIPAが編集」
    • 例「(出典)《組織名等》『《文書名等》』を基にIPAが作成」
  •  なお、これは、著作権法で定められた本白書からの引用を妨げるものではありません。
  • また、出典元がIPA以外であり、かつIPAが本白書で引用している図表についても、転載・改変についてIPAは許諾ができません。以下の様に記載している図表の転載・改変の可否については、出典元をご確認ください。
    • 例「《組織名等》『《文書名等》』」
  • 上記の例にある《組織名等》《文書名等》には実際の出典元組織名、文書名が記載されます。

先行公開するPDF版に関するご注意

  • 先行公開するPDF版では、脚注に掲載しているURLにリンクの設定(埋め込み)を行っていません。そのため、多くの場合、PDFビューアでURLを押下しても、正しいウェブページに遷移しません。また、PDFビューアではURLの文字列がコピーアンドペーストできない場合があります。ご不便をおかけしますが、ご承知おきください。

PDFビューアに関するご注意

  • Google Chromeに内蔵されたPDFビューアでは「全章PDF」の「ドキュメントの概要」機能に設定されたリンクの一部が動作しないことが確認されています。
  • Microsoft Edgeに内蔵されたPDFビューアでは「全章PDF」の「目次」機能の「リストビュー」に設定されたリンクの一部が動作しないことが確認されています。
  • 上記のリンクをご利用になる場合は、Google Chrome及びMicrosoft Edge以外のPDFビューアのご利用を推奨します。

お問い合わせ先

本書の内容に関するお問い合わせ先

IPA セキュリティセンター 

  • E-mail

    isec-wp-book@ipa.go.jp

本書の購入に関するお問い合わせ先

IPA 戦略コミュニケーション部 戦略コミュニケーション室

  • E-mail

    spd-bookアットマークipa.go.jp

更新履歴

  • 2025年9月10日

    PDF先行公開(脚注におけるリンクが未設定です)