社会・産業のデジタル変革

第1回 STAMPワークショップ講演資料(2016年)

2016年12月に開催した第1回 STAMPワークショップの講演資料を掲載しています。

第1日目:12月5日(月曜日)Keynote speech・招待講演

Keynote speech

MIT Dr. John Thomas

STPAチュートリアル(初級)

チュートリアル(中級)

STPA研究事例

イントロダクション

九州大学研究院長
荒木 啓二郎 氏
講演資料、動画の公開予定はありません。

招待講演

ソフトウェアIV&VとSTAMP
有人宇宙システム株式会社 星野 伸行 氏

システム設計におけるセキュリティ要件定義
長崎県立大学 情報セキュリティ学科 小松 文子 氏

システム理論と保証ケース手法の融合に向けた研究課題
名古屋大学 大学院情報科学研究科 山本 修一郎 氏

セキュリティ製品開発のための厳密な仕様の記述と検証

ソニー株式会社 FeliCa 事業部 栗田 太郎 氏
講演資料、動画の公開予定はありません。

第2日目:12月6日(火曜日)招待講演・一般講演

招待講演

社会・技術システムの「安全」とレジリエンスエンジニアリング
東北大学 名誉教授
株式会社テムス研究所 所長
北村 正晴 氏

機能共鳴分析手法(FRAM)を用いた、レジリエンス・エンジニアリングの安全解析
有人宇宙システム株式会社 野本 秀樹 氏

STAMPショート講演セッション

座長:野本 秀樹

(1)農業用ハウス制御におけるSTAMPモデリングの試行
(長崎県立大学 有田大作、日下部茂)

(2)組織内ネットワークのセキュリティ被害軽減対策におけるSTAMPモデリングの試行
(長崎県立大学 加藤雅彦、日下部茂)

STAMP一般講演セッションA

座長:三原 幸博

(3)複雑システムの安全設計のための発想法
(会津大学 兼本茂)

(4)ETロボコンにおけるSTAMP/STPAの試行およびウエブベースSTPAツールの設計と開発
(日本大学 阿部惇朗、古川優也、松野裕/仙台高等専門学校 岡本圭史)

(5)ETロボコン走行体システムへのSTAMP/STPA適用事例の紹介
(仙台高等専門学校 大友楓雅、菊池雄太郎、力武克彰、岡本圭史)

STAMP一般講演セッションB

座長:石井 正悟

(6)水上パーソナルビークルMINAMOを題材にした安全性解析
(首都大学東京 武居直行、成岡駿之介、大塚悠太)

(7)水上セグウェイみなものSTAMP/STPA分析/運用組織の視点からのハザード分析
(会津大学 清野正典、兼本茂)

(8)社員証型センサーを用いた健康増進システムへのSTAMP/STPAの適用検討
(愛知工業大学 小林良輔、三菱電機エンジニアリング 伊藤信行、
 愛知工業大学 梶克彦、内藤克浩、水野忠則、中條直也)

STAMP一般講演セッションC

座長:岡本 圭史

(9)倒立二輪車の人間・機械協調制御システムのSTAMP解析
(IPA/SEC 佐々木千春)

(10)業務系システムへのSTAMP/STPA適用事例
(日本電気 向山輝)

(11)制御システム以外の組込みシステムのソフトウェア障害に対するSTAMP適用の試み
(日本電気通信システム 羽田裕)

第3日目:12月7日(水曜日)一般講演

STAMP一般講演セッションD

座長:川野 卓

(12)駅構内論理装置の踏切制御機能仕様に対するSTAMP/STPA解析
(東日本旅客鉄道 阿満利仁)

(13)人と組織に関するHCFヒントワード提案と事例適用
(IPA/SEC 三原幸博)

(14)閉電路制御式踏切システムの安全性評価
(京三製作所 高田哲也)

STAMP一般講演セッションE

座長:兼本 茂

(15)UCA抽出におけるExtending STPAの試行事例
(日本ユニシス 福島祐子)

(16)STAMP/STPAにおけるモデル検査の利用
(日本ユニシス 青木善貴)

実施報告