デジタル人材の育成
公開日:2025年5月28日
デジタル基盤センター
イノベーション部
未踏実施グループ
IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:齊藤裕)は、2025年度未踏ターゲット事業(量子コンピューティング技術を活用したソフトウェア開発分野)の提案プロジェクトについて、プロジェクトマネージャー(以下「PM」という。)を含む審査員による審査及び事業審査委員会での審議の結果を踏まえ、13件を実施プロジェクトとして採択(採択者数:32名)しました。なお採択プロジェクト13件のうち1件は、2022年度から募集を開始した「カーボンニュートラル部門」からの採択です。
本事業は、次世代ITを活用する先進分野IT人材の発掘・育成を目的として実施しており、「量子コンピューティング技術を活用したソフトウェア開発」 に強い関心を持つ人材から提案プロジェクトを募集し、採択者は量子コンピューティング技術に関する専門的な助言、指導を担当するPMの指導のもと、自らの提案プロジェクトを実施します。
今回採択したプロジェクト名および採択者名は、本ウェブページの下方をご参照ください。また、各プロジェクトの概要、採択理由および採択金額などについては、各プロジェクト名からのリンク先ページでご覧いただけます。
「2025年度未踏ターゲット事業(量子コンピューティング技術を活用したソフトウェア開発分野)」の採択プロジェクトは次の13件です。(区分1:7件、区分2:6件) 各採択プロジェクトの概要は、プロジェクト名のリンクよりご覧ください。
カーボンニュートラル部門
通常枠
藏本 航
金井 啓太
大川 大空翔
平井 伸幸
ベーシック部門
通常枠
深澤 亮
ベーシック部門
通常枠
加藤 駿典
永山 虹空
遠山 航汰
ベーシック部門
応用・実用化枠
ベーシック部門
通常枠
ベーシック部門
応用・実用化枠
井出 駿太
福原 博樹
ベーシック部門
通常枠
ベーシック部門
通常枠
福島 誠人
渡邉 悠稀
佐々木 大地
井ノ上 慎一
岡﨑 晃一
伍井 直輝
ベーシック部門
通常枠
立田 結希菜
矢口 琴望
川富 唯香
ベーシック部門
通常枠
ベーシック部門
ベーシック部門
通常枠
ベーシック部門
2025年5月28日
2025年度未踏ターゲット事業(量子コンピューティング技術を活用したソフトウェア開発分野)公募結果を掲載しました。