セキュリティアクション
SECURITY ACTION 普及賛同企業等について

普及賛同企業等とは

SECURITY ACTIONの趣旨に賛同し、当制度の普及促進のための積極的な取組みを実施する企業及び団体等です。
中小企業等がSECURITY ACTION制度を活用し、情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言するための支援策等を提供します。


【普及賛同企業等が提供する支援策の例】


【普及賛同企業等一覧】

支援策・活動内容紹介

各普及賛同企業等の支援策や活動内容についてご紹介します。

※企業ロゴにカーソルを合わせると企業名、取組み、企業詳細ページへのリンクボタンが表示されます。

※企業ロゴをタップすると企業名、取組み、企業詳細ページへのリンクボタンが表示されます。

株式会社コミュニケーションデザインネットワークス

(大阪府枚方市)

SECURITY ACTIONやISMS、プライバシーマーク制度などの情報セキュリティ対策に取組むための各種情報を提供します。

株式会社リアッド

(岡山県岡山市)

中小企業・小規模企業向けIT活用セミナーでSECURITY ACTIONを紹介します。

一般社団法人中小企業診断協会

(東京都中央区)

協会メールマガジンを通じて、SECURITY ACTIONの申込み受付やセミナー開催情報を提供します。

特定非営利活動法人ちば経営応援隊

(千葉県船橋市)

企業向けセミナーや千葉県内を中心とした地域の講習会などで、SECURITY ACTIONを紹介します。

特定非営利活動法人日本セキュリティ監査協会

(東京都中央区)

協会WebサイトやメールマガジンでSECURITY ACTIONを紹介します。

特定非営利活動法人ITC近畿会

(大阪府大阪市)

SECURITY ACTION推進支援サービス、情報セキュリティ教育・コンサルティングサービスを提供します。

西武信用金庫

(東京都中野区)

セミナーを通じてSECURITY ACTIONを紹介し、セミナー終了後に個別相談会を実施します。

株式会社シーズ・クリエイト

(千葉県柏市)

セキュリティ情報専門サイトで、SECURITY ACTIONの関連情報を整理し、提供します。

株式会社システックス

(長野県長野市)

長野県内の中小企業向けに、情報セキュリティ対策の支援をします。

一般社団法人奈良県中小企業診断士会

(奈良県奈良市)

協会Webサイトやメールマガジン、会員向けセミナーを通じてSECURITY ACTIONを紹介します。

株式会社山田製作所

(群馬県伊勢崎市)

SECURITY ACTION制度についての相談窓口を設置し、ロゴマーク使用申請をフォローアップします。

合同会社ミア・カーサ経営支援室

(宮城県仙台市)

情報セキュリティ5か条・自己診断シートを用いた現状理解と、情報セキュリティガイドラインに基づく基本的理解を支援します。

プラスエス

(岡山県岡山市)

SECURITY ACTIONの申し込み手続きや取り組み方法を支援します。

遠州信用金庫

(静岡県浜松市)

Webサイトや名刺にロゴマークを掲載し、認知度向上、活用促進に向けた紹介を行います。

株式会社サイバー・ソリューションズ

(宮城県仙台市)

セミナーにてSECURITY ACTIONを紹介し、セキュリティ対策商品を提供します。

株式会社ノーススターラボ

(北海道札幌市)

講習会にてSECURITY ACTIONを紹介し、セキュリティ対策ツールを提供します。

株式会社オービックビジネスコンサルタント

(東京都新宿区)

SECURITY ACTIONを紹介し、登録手順の手引書を提供します。

JBサービス株式会社

(東京都中央区)

情報セキュリティ5か条や5分でできる!情報セキュリティ自社診断を解説し、SECURITY ACTIONの申込みを支援します。

リコージャパン株式会社

(東京都中央区)

SECURITY ACTION宣言をご支援するサービスや、中小企業様向けのセキュリティ社内教育、監査、各種ソリューション等をご提供します。

損害保険ジャパン日本興亜株式会社

(東京都新宿区)

SECURITY ACTION実施事業者様を対象に専用のサイバー保険加入証明書の発行やサイバー保険の割引をご提供します。

有限会社ネクストエンタープライズ

(千葉県千葉市)

SECURITY ACTIONの申込みの支援や5分でできる!情報セキュリティ自社診断の結果に基づくコンサルティングなどセキュリティ対策の取組み支援を行います。

特定非営利活動法人ITコーディネータ協会

(東京都中央区)

SECURITY ACTION宣言のサポートや対策実施の際のご支援をおこなう地域の専門家"ITコーディネータ(組織)"をご紹介いたします。

株式会社山本総研

(神奈川県横浜市)

情報セキュリティ対策に取り組む事業者に対して、「SECURITY ACTION二つ星宣言」を支援するサービスを提供します。

株式会社ストラテジア

(福岡県福岡市)

規模や業種業態に沿った情報セキュリティ対策の導入方法やノウハウなどSECURITY ACTION宣言を実践するための支援を提供します。

三井住友海上火災保険株式会社

(東京都千代田区)

事業者を対象としたセミナーや営業推進ツールの提供、弊社サイバー保険における保険料の割引適用などを通じてSECURITY ACTION制度を普及します。

キヤノンシステムアンドサポート株式会社

(東京都港区)

セミナー・イベントを通じてセキュリティソリューションやSECURITY ACTIONの内容・登録手順等をご紹介します。

一般社団法人きのくに中小企業診断士会

(和歌山県和歌山市)

WEBサイトやセミナーを通しての情報提供や、SECURITY ACTION宣言に必要な体制構築の支援を行います。

合同会社実践マーケティングセンター

(大阪府大阪市)

SECURITY ACTIONの紹介・推奨、及び必要と考えられる中小事業者へ、自社診断の結果に基づいた個別コンサルティングを実施いたします。

株式会社カブキ

(神奈川県藤沢市)

コンサルティングサービスやセミナーなど、WEBに関連する取り組みを中心にSECURITY ACTIONのご案内を推進します。

大同生命保険株式会社

(東京都中央区)

ポータルサイトを設け、SECURITY ACTION制度の認知度向上、及び活用促進に向けた紹介を行います。

MS&ADインターリスク総研株式会社

(東京都千代田区)

セミナーにおけるSECURITY ACTIONの情報提供など、情報セキュリティ基本方針策定の支援をします。

デジタルアーツ株式会社

(東京都千代田区)

各種セキュリティイベント・セミナー内でのSECURITY ACTIONの紹介や、情報漏えい対策ソリューションの提供を行います。

トーヨーカネツ株式会社

(東京都江東区)

取引先などへのSECURITY ACTIONの情報紹介や希望する協力会社への取り組みを支援します。

AIG損害保険株式会社

(東京都港区)

自社分析ツールを用いたサイバーセキュリティ対策の提供や、セミナーを通じてSECURITY ACTION制度の普及に貢献します。

株式会社ジインズ

(山梨県笛吹市)

SECURITY ACTIONの紹介、啓蒙を始めとした情報提供から「一つ星」「二つ星」自己宣言のためのフォローまで行います。

メイセイクリエーション株式会社

(札幌市中央区)

自社事業を通したSECURITY ACTIONの紹介・推奨や、必要に応じた個別コンサルティングを実施いたします。

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

(東京都渋谷区)

事業者を対象としたセミナーや営業推進ツールの提供、弊社サイバー保険における保険料の割引適用などを通じてSECURITY ACTION制度を普及します。

株式会社WebClimb

(兵庫県神戸市)

自社事業を通じて、SECURITY ACTIONの紹介から導入まで支援いたします。

ラディックス株式会社

(東京都千代田区)

自社事業を通じてSECURITY ACTIONの紹介から導入、補助金申請まで支援いたします。

株式会社GLOCAL LINKS

(岡山県岡山市)

自社のWebコンサルティングサービスを通じてSECURITY ACTIONの紹介に努めます。

株式会社エヌ・エム・アール流通総研

(大阪府大阪市)

自社事業を通じてSECURITY ACTIONの紹介・推奨や必要な組織体制構築を支援いたします。

株式会社RUNWAYS

(東京都新宿区)

自社のWEBコンサルティングサービス、ホームページ製作を通じて、お客さまにSECURITY ACTIONをご紹介します。

共立コンピューターサービス株式会社

(岐阜県大垣市)

IT導入補助金申請手続きのサポートと共にSECURITY ACTIONの内容紹介、登録手順等をアドバイス致します。

株式会社ITAGE

(名古屋市中区)

当社刊行物へのロゴ掲載や、WEBサイトを通じてSECURITY ACTION制度を紹介します。

NITコンサルティング合同会社

(和歌山県和歌山市)

中小企業向けセミナーや自社WEBサイトにてSECURITY ACTION制度の紹介、情報提供を行います。

青山システムコンサルティング株式会社

(東京都新宿区)

自社WEBサイトやメルマガ等を通じて、SECURITY ACTIONの制度や情報セキュリティ改善策を発信します。

デジタルデマンド株式会社

(長野県長野市)

情報セキュリティ5か条などのコンテンツを用い、SECURITY ACTION宣言を支援いたします。

合同会社タケコシ

(東京都港区)

SECURITY ACTIONや情報セキュリティ改善に関する定期的な情報提供など行います。

コニカミノルタジャパン株式会社

(東京都港区)

SECURITY ACTION宣言に必要な情報やソリューションをご提供し、お客様のセキュリティ対策への取り組みをご支援いたします。

株式会社インク

(東京都港区)

情報提供の際に希望があった企業には、対面またはオンライン会議システムを使用した無料セミナーを開催します。

一般社団法人東京都外国人就労認定機構

(東京都品川区)

当法人ウェブサイトやメールマガジン、当法人主催のイベント・セミナーおよび講習会を通じて、SECURITY ACTION制度に関する情報を提供します。

株式会社And Technologies

(東京都港区)

IT人材育成を目的としたオンラインイベントにおいて、SECURITY ACTIONを紹介します。

株式会社アシロ

(東京都新宿区)

当社運営メディアを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

マーカーネット株式会社

(東京都新宿区)

Webサイトの構築を行う中で、取引先に対して自社がSECURITY ACTION制度への賛同・自社の意識向上に取り組んでいることを情報提供いたします。

株式会社エッグシステム

(東京都新宿区)

Webサイト上のコラムやメルマガ、寄稿する雑誌等を通じて情報セキュリティ対策に関する情報を発信します。

合同会社スマスタ

(愛知県犬山市)

当社Webサイトを通じた、SECURITY ACTION制度の紹介や取り組みに興味をもつWebメディア運営会社に導入支援を行います。

株式会社十八親和銀行

(長崎県長崎市)

金融機関として、地元企業の業務効率化・生産性向上のご支援を行っております。

プロフェッショナル・ネットワーク・コンサルティング株式会社

(東京都千代田区)

弊社Webサイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介し、中小企業のセキュリティ意識向上の一助になるよう努めます。

株式会社プラスワン

(京都府京都市)

IT導入支援やホームページ制作などで携わるお客様に、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社小島ラベル印刷

(神奈川県伊勢原市)

Webサイト制作やマーケティング活動にて、お客様にSECURITY ACTIONを紹介・推奨します。

一般財団法人トランスアクト財団

(東京都港区)

当財団主催の講習会・セミナー等でSECURITY ACTION 制度や情報セキュリティ関連の取り組みを紹介します。

株式会社トランスアクト

(東京都港区)

情報セキュリティ対策に取り組む企業に、SECURITY ACTION「二つ星」を宣言するコンサルティングを実施します。

株式会社トランスアクトホールディングス

(東京都港区)

情報セキュリティ対策に取り組む企業に、当社のオリジナル様式集を提供します。

合同会社トランスアクト

(東京都港区)

当社主催の講習会・セミナー等でSECURITY ACTION 制度や情報セキュリティ関連の取り組みを紹介します。

株式会社マイスタースタジオ

(大阪府大阪市)

弊社が運営するWebサイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社東海岸

(福岡県福岡市)

Webコンサルティングやホームページ制作を通じて、情報セキュリティ対策の重要性とSECURITY ACTIONについて紹介します。

中部事務機株式会社

(岐阜県岐阜市)

最新のセキュリティ情報を、訪問営業、DM、メルマガ、各種セミナーを実施して発信しSECURITY ACTIONの普及を促進します。

株式会社ソリューション

(福岡県福岡市)

情報セキュリティに関する最新動向を収集して発信します。

株式会社PLUS

(北海道札幌市)

弊社運営のWebメディアにおいて、SECURITY ACTION制度の紹介を行います。

株式会社ジャストイット

(京都府京都市)

弊社の公式サイトや運営するウェブサイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社W-ENDLESS(ウェンドレス)

(大阪府大阪市)

年数回研修会・セミナーを行い、企業間の情報セキュリティの周知徹底に努め、弊社運営の情報サイトにて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

ライトハウス・ジャパン合同会社

(東京都千代田区)

取引先企業に対し、周知や申請のフォローアップ、取り組み支援のサポートを行ったり、WEBサイトを通じて、SECURITY ACTION制度の普及に貢献します。

株式会社ユーザーズアイ

(千葉県千葉市)

SECURITY ACTION制度や情報セキュリティ関連の取り組みを紹介します。

株式会社バルスコンサルティング

(埼玉県新座市)

個人情報保護法改正に伴い企業に求められるセキュリティ対策に向け、あまり知られていない希少価値の高い情報提供を展開します。

株式会社大塚商会

(東京都千代田区)

当社主催のイベントを通じてSECURITY ACTION制度の意義を広めるとともに、中小企業の情報セキュリティ対策を支援していきます。

株式会社クリオ

(東京都中央区)

当社の運営メディアで、情報セキュリティ対策の重要性を発信し、SECURITY ACTION制度について紹介します。

シナジー株式会社

(神奈川県横浜市)

弊社運営のWebサイト「ネット回線の学校」を通じて、SECURITY ACTION制度を紹介いたします。

株式会社シナジア

(大阪府八尾市)

弊社公式サイトを通してSECURITY ACTIONや情報セキュリティ対策に関する各種情報を発信します。

株式会社ザンワーズ

(大阪府八尾市)

当社WEBサイトを通じてSECURITY ACTION制度を紹介し、サービスを通じてSECURITY ACTIONの取り組みに興味がある企業への支援を行います。

株式会社マイプレジャー

(大阪府八尾市)

5分でできる!情報セキュリティ自社診断を実施しお客様の申請へ向けて情報提供や登録のお手伝い支援を行います。

グランパスコンサルティング株式会社

(大阪府大阪市)

当社ホームページを通じてSECURITY ACTION制度を普及し、コンサルティングサービスを通じてお客様の取り組みをご支援します。

株式会社リステック

(東京都中央区)

セキュリティ対策関連の情報提供と共に、SECURITY ACTION制度をご紹介し、SECURITY ACTION宣言に必要な情報を都度ご提供します。

株式会社Cadenza

(愛知県名古屋市)

当社が運営するWebサイト及びホームページを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社ビズヒッツ

(三重県鈴鹿市)

業務効率化サポート内、コンサルティング、セミナー事業を通じて、お客様にSECURITY ACTION制度をご紹介します。

株式会社グリットウェブ

(愛知県豊田市)

当社の運営するWebサイトにてSECURITY ACTIONを紹介し情報提供に努め、フォローアップなどの支援をおこないます。

株式会社プルチーノ

(北海道札幌市)

弊社が運営する複数のメディアを通じて、SECURITY ACTIONを紹介・推奨していきます。

株式会社ライフアカデミア

(神奈川県秦野市)

弊社コーポレートサイトを通じ、情報セキュリティ対策の重要性を伝えるとともに、SECURITY ACTIONについて紹介します。

株式会社Color

(東京都中央区)

SECURITY ACTION制度に興味のある会社に対し、申請のフォローアップや取り組み支援のサポートをします。

キッセイコムテック株式会社

(長野県松本市)

セキュリティに関する不安や対応方法について最適な対策を提案します。また、IT導入補助金申請についても支援いたします。

株式会社タンタカ

(東京都江東区)

弊社の公式サイトや運営しているWEBメディアで、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社モノト

(東京都立川市)

弊社が行う製造業向けのWebサイト制作事業やコンサルティングを通じて、情報セキュリティ対策の重要性とSECURITY ACTIONについて情報提供します。

株式会社はなだ

(岩手県盛岡市)

営業活動やセミナーでのSECURITY ACTIONの紹介と併せて、最新の脅威やインシデント事例、それに対する対策手段についての情報提供を行います。

株式会社エイルヘッジ

(東京都渋谷区)

当社が行うITコンサルティングサービスやセミナーを通じて、SECURITY ACTIONの情報提供や、情報セキュリティへの取り組みを推進します。

MORE経営コンサルティング株式会社

(愛知県豊橋市)

弊社コーポレートサイトや運営するウェブサイトを通じて、SECURITYACTION制度の普及貢献に努めます。

株式会社アールピーネット

(札幌市中央区)

ホームページ作成・運用代行、コンサルティングを通じて、お客様にSECURITY ACTION制度をご紹介します。

合同会社KTラボ

(東京都渋谷区)

弊社が運営するWebサイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

エファタ株式会社

(東京都新宿区)

当社が運営しているオウンドメディアを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社ルミネージ

(東京都中央区)

弊社コーポレートサイト内にてSECURITY ACTIONや、セキュリティの重要性等を発信します。

ライフコンシェルジュ株式会社

(東京都新宿区)

弊社が運営するWebサービスサイトを通じて、SECURITY ACTIONを紹介します。

株式会社雄大

(東京都港区)

SECURITY ACTIONの普及のため、セキュリティ対策に必要な情報やソリューションをご提供いたします。

株式会社西川組

(大阪府箕面市)

弊社取引先を中心にSECURITY ACTION制度を紹介します。

ベストセレクション株式会社

(埼玉県所沢市)

当社WEBサイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社インテグラルベース

(東京都渋谷区)

当社が運営するメディアを活用して、情報セキュリティ対策の重要性や、SECURITY ACTIONの普及活動を行っていきます。

バーベル合同会社

(高知県南国市)

取引先企業に対し、SECURITY ACTION制度の周知や申請のフォローアップ、取り組み支援のサポートをします。

MaLon

(兵庫県神戸市)

弊社が運用するメディアにて、 SECURITY ACTIONを紹介し、推奨いたします。

株式会社GOODBYE JAPAN

(東京都千代田区)

WEB制作やSEOコンサルなどの際、SECURITY ACTION制度の情報提供をし、その意義を広げていきます。

合同会社集客力

(兵庫県神戸市)

当社の運営するWEBメディアを通じ、SECURITY ACTION制度の普及の貢献に努めます。

株式会社Spelldata

(東京都千代田区)

自社サイトやSNS等でSECURITY ACTION制度を紹介し、普及活動に貢献します。

株式会社GEAR

(東京都品川区)

弊社運営のWEBサイトなどを通じてSECURITY ACTION制度について紹介します。

株式会社ボイエンシー

(新潟県長岡市)

取引先企業に対し、SECURITY ACTIONへの取り組みの重要性を普及します。

株式会社熊本銀行

(熊本県熊本市)

金融機関として、地元企業の業務効率化・生産性向上のご支援を行っております。

株式会社幻影旅団

(東京都渋谷区)

弊社運営のWebサイト「Lingo Times」を通じて、SECURITY ACTION制度を紹介いたします。

株式会社ミライユ

(東京都新宿区)

当社が運営するWebサイトを通じて、情報セキュリティ対策関連情報およびSECURITY ACTION制度の紹介を行います。

正モバイル株式会社

(東京都中央区)

弊社運営のWebメディアやコーポレートサイトにて、SECURITY ACTION制度の概要について紹介します。

合同会社ライトサポートアンドコミュニケーション

(東京都多摩市)

弊社公式サイトや運営サイト並びに弊社実施の研修・セミナーを通じ、SECURITY ACTION制度の普及貢献に努めます。

株式会社ユナイテッドリバーズ

(東京都千代田区)

弊社で運営しているWebサイトにてSECURITY ACTIONを紹介、また、お取引先の企業様へ向けて制度に関する情報を紹介いたします。

Network Interaction Systems合同会社

(福井県越前市)

当社運営WEBサイト利用者に対してSECURITY ACTION制度を紹介します。

N.Avenue株式会社

(東京都千代田区)

当社傘下のメディアやイベントなどを通じて、SECURITY ACTION制度の普及に資する活動を行います。

株式会社 保険ステーション

(東京都千代田区)

当社WEBサイトなどでSECURITY ACTION制度について紹介いたします。

株式会社うちなーうぇぶ

(沖縄県那覇市)

弊社運営のWEBサイトなどを通じてSECURITY ACTION制度を紹介し、推奨いたします。

株式会社WACARU NET

(神奈川県秦野市)

弊社コーポレートサイトを使い、情報セキュリティ対策の重要性を弊社のお客様に伝えるとともに、SECURITY ACTIONについて紹介します。

株式会社Soelu

(福岡県福岡市)

ホームページ上での告知、支援企業様へのSECURITY ACTIONのご紹介を実施します。

株式会社メリル

(静岡県静岡市)

弊社サービス(ウェブコンサル・各種講座)や情報交流会を通じてクライアントや受講者にSECURITY ACTIONを紹介します。

ノマドマーケティング株式会社

(東京都渋谷区)

Webサイト制作やイベントを通じてSECURITY ACTION制度の普及に貢献します。

株式会社SEEC

(東京都渋谷区)

弊社運営のWEBサイトなどを通じてSECURITY ACTION制度を紹介、推奨し、認知度向上に向け普及に努めます。

株式会社ナゴウェブ

(愛知県名古屋市)

SECURITY ACTION 自己宣言に関連する情報を自社運営のウェブページに整理し、セキュリティに興味のあるユーザー向けに公開します。

株式会社アイコム総研

(大阪府大阪市)

SECURITY ACTION制度と情報セキュリティについて紹介します。

株式会社アルビノ

(東京都新宿区)

弊社の公式サイトや運営するメディアを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

一般社団法人産学協働イノベーション人材育成協議会

(京都府京都市)

協議会ウェブサイトへの情報掲載により、SECURITY ACTIONを紹介します。

株式会社メディアリーチ

(大阪府大阪市)

ホームページ及び、自社運営のマーケティング・ITメディアでSECURITY ACTIONやセキュリティの重要性について発信します。

TripFarm株式会社

(東京都新宿区)

当社WEBサイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。また採用活動時にも紹介することで認知度向上にも貢献いたします。

リーディングテック株式会社

(埼玉県久喜市)

当社Webサイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

ヴェルク株式会社

(東京都千代田区)

サービスの説明資料の中などでSECURITY ACTIONを紹介し、普及活動に貢献します。

株式会社まんまるeねっと

(埼玉県川口市)

弊社の公式サイトやWEBメディアを通じて、情報セキュリティ対策の重要性とSECURITY ACTION制度について活用促進に向けた紹介を行います。

ウェブフィット

(愛知県稲沢市)

弊社が運用するメディアにて、SECURITY ACTIONを紹介します

ベンジー株式会社

(福岡県那珂川市)

コンテンツ運営事業にて提携をいただいた企業様にSECURITY ACTION制度を紹介し、自己宣言を推進します。

株式会社アトラボ

(千葉県東金市)

ホームページ制作事業やWebコンサルティングや通じてお客さまにSECURITY ACTIONのご紹介を行います。

株式会社SCENTBOX

(東京都渋谷区)

当法人ウェブサイトやメールマガジン、当法人主催のイベント・セミナーおよび講習会を通じて、SECURITY ACTION制度に関する情報を提供します。

株式会社ネオライフプランニング

(愛知県名古屋市)

弊社のWEBサイトなどでSECURITY ACTION制度について紹介を行います。

NYマーケティング株式会社

(愛知県名古屋市)

当社ホームページを通じて、SECURITY ACTION制度を普及します。

株式会社トポロジ

(東京都千代田区)

取引先企業へのコンサルティング事業や弊社が運営するWebサイトを通じて、SECURITY ACTION制度や加入企業の取組みを紹介します。

ツアーオンライン株式会社

(東京都立川市)

お客様にSECURITY ACTION制度のご案内や情報セキュリティサービスのご紹介をします。

デジマティクス株式会社

(東京都渋谷区)

当社Webサイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

SMTシステムズ株式会社

(東京都渋谷区)

当社Webサイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社カードローナホールディングス

(東京都千代田区)

当社Webサイト等を通じて、お取引先様へSECURITY ACTIONに関する情報を紹介します。

行政書士松浦総合法務オフィス

(東京都足立区)

弊社が運用するメディアにて、SECURITY ACTIONを紹介します。

株式会社福岡銀行

(福岡市中央区)

金融機関として、地元企業の業務効率化・生産性向上のご支援を行っております。

株式会社トップオブ

(東京都千代田区)

弊社運用のWEBサイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

日本公共収納株式会社

(東京都千代田区)

取引先に対し、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社アスターリンク

(三重県桑名市)

当社が管理するWEBサイトを通じて、SECURITY ACTION制度について紹介します。

株式会社アール・アンド・アイ

(東京都品川区)

当社WEBサイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社ウェブワン仙台

(宮城県仙台市)

弊社ホームページを通して、SECURITY ACTIONの重要性について情報を発信します。

ウェブココル株式会社

(福岡県福岡市)

ホームページ及び、自社運営のメディアでSECURITY ACTIONの重要性について発信します。

株式会社KAROYA

(大阪府大阪市)

SECURITY ACTION自己宣言に必要な情報提供や制度に関する情報を積極的にご紹介します。

アイサープ

(神奈川県川崎市)

運営するWebメディアを通じて、SECURITY ACTION制度の普及・貢献に努めます。

株式会社キューブコンサルティング

(埼玉県久喜市)

サイバー保険のセミナーなどの情報提供を通じて、SECURITY ACTION制度を普及します。

日本通信機器株式会社

(京都府京都市)

SECURITY ACTION制度の導入支援・フォローアップを行います。

株式会社エコスマート

(東京都台東区)

Webサイトを通じてSECURITY ACTIONを紹介いたします。

深田サルベージ建設株式会社

(大阪府大阪市)

協力会社に対してSECURITY ACTION自己宣言の概要を説明し、その取り組みを支援します。

株式会社DRIPS

(東京都千代田区)

当社のWebサイト等への情報掲載により、SECURITY ACTIONを紹介します。

株式会社シフィット

(東京都渋谷区)

取引先企業や自社運営メディアにてSECURITY ACTIONを紹介します。

株式会社福屋不動産販売

(大阪府大阪市)

弊社とお取引のある中小企業様に対して情報管理の重要性を伝え、SECURITY ACTIONを紹介します。

株式会社PASSMED

(兵庫県尼崎市)

運営するWebサイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介し、普及・貢献に努めます。

株式会社台湾トーク日本中国語センター

(東京都板橋区)

SECURITY ACTION制度についての相談窓口を設置し、基本的対策の促進、ロゴマーク使用申請手続き、取り組み方法を支援します。

VPN Streaming合同会社

(北海道札幌市)

同業他社へSECURITY ACTIONの宣言をサポートしたり、中小企業へSECURITY ACTIONのステップアップに向けた支援を行います。

アカウントエージェント株式会社

(東京都中央区)

弊社WebサイトにてSECURITY ACTIONの記事を掲載し、SECURITY ACTIONを周知します。

一般社団法人労災センター

(千葉県浦安市)

弊社が運営するWebサイトを通じて、情報セキュリティ対策関連情報およびSECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社クロスウェブ

(大阪府大阪市)

弊社のホームページや運営しているWebメディアで、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社fundbook

(東京都港区)

弊社Webサイトを通じて、SECURITY ACTIONを紹介します。

株式会社ウィルリンク

(東京都台東区)

弊社のホームページや運営しているWebメディアで、SECURITY ACTION制度を紹介し、普及活動に貢献いたします。

ブラストウェブ

(神奈川県横浜市)

SECURITY ACTION制度に興味のある事業主に対し、申請のフォローアップや取り組み支援のサポートをします。

株式会社アットオフィス

(東京都港区)

SECURITY ACTION制度に興味のある事業主に対し、申請のフォローアップや取り組み支援のサポートをします。

株式会社リラクス

(東京都台東区)

SECURITY ACTION制度に興味のある取引先に対し、申請のサポートなどをします。

株式会社ContextJapan

(大阪府大阪市)

SECURITY ACTIONの取り組みをご希望の顧客に導入支援を行い、二つ星を宣言できるまでのお手伝いをします。

株式会社Communiture

(東京都渋谷区)

弊社運営のWebサイトにて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

合同会社ラビッツ

(愛知県名古屋市)

弊社運営のWebサイトにて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社ラヴィシャンス

(広島県広島市)

SECURITY ACTION制度を取引先へ紹介し、自己宣言を支援します。

株式会社メディアウィズ

(東京都渋谷区)

お客様に対して、SECURITY ACTIONの取り組みを支援します。

御津電子株式会社

(岡山県岡山市)

顧客や取引先のセキュリティ対策が実践されるよう、相談窓口を開設して支援します。

株式会社Rit2

(兵庫県神戸市)

ニュースレターや事業を通じて、SECURITY ACTIONの概要やメリットを紹介します。

株式会社AlbaLink

(東京都江東区)

SECURITY ACTIONを多くの方に知って頂くため、弊社が主催する投資家様向けのセミナー等で紹介いたします。

合同会社Radineer

(東京都豊島区)

弊社コーポレートサイト等にて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

LINXAS株式会社

(神奈川県横浜市)

SECURITY ACTIONに関する情報を系列会社、取引企業に提供します。

株式会社Renew

(東京都渋谷区)

SECURITY ACTIONの取り組みに興味をもつ企業に導入支援をします。

株式会社Liam

(福岡県福岡市)

SECURITY ACTIONやセキュリティの重要性について発信します。

株式会社ジャパンメール

(東京都新宿区)

DM発送代行サービスやホームページを通じて、お客様にSECURITY ACTIONを紹介します。

株式会社坂根ホールディングス

(東京都新宿区)

運営するWebメディアを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

新宿税理士事務所

(東京都新宿区)

運営するWebメディアを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社リアルエージェント

(東京都千代田区)

自社サイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介し、普及を促進します。

東北テクニカルシステムズ株式会社

(宮城県仙台市)

関係サイトを通じて、情報セキュリティ対策の重要性とSECURITY ACTION制度の紹介および普及を推進します。

トドクヨ合同会社

(神奈川県川崎市)

情報セキュリティ対策ガイドラインに沿って、取引先各企業の状況に合わせて対策・診断を個別に対応します。

ためねたエンタープライズ

(山梨県笛吹市)

運営サイトやWebメディアを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社エンカラーズ

(神奈川県横浜市)

運営するメディアを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介・推奨します。

株式会社相談室

(愛知県名古屋市)

運営するWebサイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

NTTコミュニケーションズ株式会社

(東京都千代田区)

セキュリティセミナーにおいて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社パブス

(岡山県岡山市)

運営サイトを活用して、当社クライアントに対して情報セキュリティ対策の重要性やSECURITY ACTIONを紹介します。

株式会社グローイングアップ

(大阪府吹田市)

弊社サービス(コンサル・オンライン講座)や運営するWebメディアを通じて、SECURITY ACTIONを紹介します。

ユニークキャリア株式会社

(東京都豊島区)

顧客や取引先にSECURITY ACTION制度を紹介します。また、運営するWebメディアにて紹介します。

株式会社エイト

(東京都新宿区)

SECURITY ACTIONの取組みをご希望のクライアント様に、申請のサポートを行います。

株式会社エンテックス

(東京都千代田区)

SECURITY ACTION自己宣言の二つ星を行っている企業様へは各種セキュリティサービスを割引き提供します。

京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社

(大阪府大阪市)

最も必要な対策を具体的に提案します。お客様への提案を通じてSECURITY ACTION宣言を後押しします。

有限会社マイアクセコム

(大阪府大阪市)

運営するWebメディアを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

マイナビニュース(株式会社マイナビ)

(東京都千代田区)

運営するWebサイトにてSECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社エバークリーン

(埼玉県鶴ヶ島市)

運営するホームページにてSECURITY ACTION制度を紹介します。

行政書士森永事務所

(滋賀県大津市)

運営するメディアにてSECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社F.L.P

(神奈川県横浜市)

運営するWebサイトにてSECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社メカニズム

(埼玉県所沢市)

SECURITY ACTIONの取組みを希望されるお客様に対して支援を行います。

株式会社KOP

(東京都大田区)

取引先企業にSECURITY ACTIONについて紹介します。

株式会社ラフジュ工房

(茨城県常陸太田市)

運営するWebサイトにてSECURITY ACTION制度を紹介します。

いきいきメディケアサポート株式会社

(東京都千代田区)

運営するWebサイトにてSECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社河野

(香川県高松市)

IT活用セミナーを通じてSECURITY ACTIONを紹介します。

セカスマ株式会社

(東京都港区)

SECURITY ACTIONの取組みを希望されるお客様に対して導入支援を行います。

株式会社ウィザード

(神奈川県相模原市)

運営するWebサイトを通じてSECURITY ACTIONについての周知活動を実施します。

シバイヌVPN

(愛知県名古屋市)

運営するWebサイトを通じてSECURITY ACTION制度を紹介し、登録手順や宣言方法をサポートします。

サイバーコマンド株式会社

(大阪府大阪市)

宣言を行うにあたって必要な自社診断や情報セキュリティ基本方針の策定のサポートを行います。

オビサン株式会社

(山形県山形市)

SECURITY ACTIONの紹介、取組み支援、情報セキュリティ対策商品の提供を行います。

株式会社AZWAY

(東京都豊島区)

運営するWebサイトにてSECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社おもすく

(東京都渋谷区)

運営するWebサイトにてSECURITY ACTION制度を紹介します。

エムクア合同会社

(滋賀県大津市)

SECURITY ACTIONの取組みが実践されるよう、特にWebサイトやサーバに関連する取組みを支援します。

セントラル

(京都府長岡京市)

運営するWebサイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

あいりん行政書士法人

(神奈川県横浜市)

系列会社、取引企業におけるSECURITY ACTIONの取り組みを支援します。

株式会社Oh my teeth

(東京都渋谷区)

運営するメディアにて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社Lumii

(東京都台東区)

事業を通じて、お客様にSECURITY ACTION制度を紹介します。

S&Eパートナーズ株式会社

(大阪府大阪市)

運営するサイト、主催セミナー、商談、懇談会を通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

ARINA株式会社

(宮城県仙台市)

運営するWebメディアを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社レイメイ藤井

(福岡県福岡市)

イベントを利用してSECURITY ACTIONの紹介を行います。

株式会社CyberOwl

(東京都渋谷区)

コーポレートサイトにて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社赤井事務所

(大阪府大東市)

運営するWebサイトにて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

株式会社タックスコム

(東京都港区)

運営するメディアにて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

行政書士やまだ事務所

(大阪府大阪市)

運営するウェブサイト上で、SECURITY ACTION制度を紹介します。

秋田税理士事務所

(秋田県秋田市)

運営するサイトを通じて、SECURITY ACTION制度を紹介します。

普及賛同企業等ロゴマークの使用申込方法

「SECURITY ACTION ロゴマーク使用規約」を確認してください。
SECURITY ACTION ロゴマーク使用規約(普及賛同企業等)
平成29年4月28日制定 平成29年7月18日一部改定 平成30年7月3日一部改定
1.目的  本規約は、独立行政法人情報処理推進機構(以下「IPA」という。) セキュリティセンターが実施する、中小企業自らが情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度「SECURITY ACTION」の趣旨に賛同し、当該制度の普及促進に協力する企業及び団体等(以下「普及賛同企業等」という。)が、当該制度の普及促進のために「SECURITY ACTIONロゴマーク」(以下「ロゴマーク」という。)を使用するに際して適用される事項を定めるものです。 2.ロゴマークの種類  本規約に基づいて普及賛同企業等が使用し得るロゴマークは、以下の3種類とします。 * 普及賛同企業等ロゴマーク 「SECURITY ACTION」制度の趣旨に賛同し、当該制度の普及促進に協力する普及賛同企業等であることを示すものです。 * 一つ星(サンプル) 「SECURITY ACTION」制度の下で、中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン付録の「情報セキュリティ5か条」に取り組むことを宣言した中小企業、個人事業者及び中小企業と同等規模の団体等(以下「中小企業等」という。)であることを示すロゴマークに、「サンプル」の語を付記したマークです。 * 二つ星(サンプル) 「SECURITY ACTION」制度の下で、中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン付録の「5分でできる!情報セキュリティ自社診断」で自社の状況を把握したうえで、情報セキュリティポリシー(基本方針)を定め外部に公開したことを宣言した中小企業等であることを示すロゴマークに、「サンプル」の語を付記したマークです。 3.事務局  ロゴマークの運用に係る事務局(以下「事務局」という。)を、IPAセキュリティセンター内におきます。 4.ロゴマークの使用 (1)「SECURITY ACTION」の制度趣旨に賛同し、その推進・普及のための積極的な取組みを実施している、又はこれに着手する普及賛同企業等は、その取組みの実施に必要な範囲で、本規約が定めるところに従って、普及賛同企業等ロゴマークをポスター、パンフレット、名刺、ウェブサイト等に、又は一つ星(サンプル)及び二つ星(サンプル)をSECURITY ACTION制度の紹介において使用する文書、スライド等に無償で使用することができます。 (2)ロゴマークの使用は、判読可能な範囲内で単純に拡大・縮小する態様での使用に限ります。縦横の比率を変更しての拡大縮小、規定以外のカラーの使用、回転・変形等 、或いは一部分を隠したり他のマーク等と結合したりする等シンボルマークとしての統一性・独立性を損なう恐れのある加工・変更をしないでください。 (3)各ロゴマーク(その構成要素のうち「サンプル」の付記部分を除く)は、IPAの商標(平成29年1月31日付けで各登録申請済み)です。 5.使用手続等 (1)ロゴマークの使用希望者は、あらかじめ事務局所定の「SECURITY ACTIONロゴマーク使用申込書(普及賛同企業等)」に必要事項を記入し、事務局に提出してください。 (2)事務局が申込書の内容を確認して、不備のない申込として受理した旨を文書で通知することにより、ロゴマークを右通知文書において使用開始日として指定された日から使用することができます。 (3)申込書に記入された情報(事業者名、業種、所在地等)は、IPAのウェブサイトに普及賛同企業等リストにおいて公開します。 (4)ロゴマークのダウンロードの方法その他、ロゴマークの使用開始に際して事務局が開示した情報は、本ロゴマークの適正な運用のための重要な情報ですので、他人に開示・漏洩等しないでください。 (5)ロゴマークの使用者が、本規約に違反した場合、又はその強い疑いがあり、「SECURITY ACTION」の制度に対する社会的信頼保持等の観点からの事務局からの是正指示に応じない場合、事務局は、上記(2)によるその使用許可を取り消すことがあります。 (6)申込書の提出を受けた後またはロゴマークの使用を開始した後、取組状況の報告を求める場合があります。 6.禁止事項  以下の場合にはロゴマークを使用することはできません。 (1)主として、特定の政治、思想、宗教、募金等の活動と結び付けて使用する場合 (2)法令、公序良俗、健全な社会通念に反すると認められるような方法で使用する場合 (3)企業・団体等が提供する特定の商品やサービスの品質・安全性を担保又は証明するような使用若しくは保証すると誤認させるような使用をする場合 (4)不当利益をあげることを目的とするような使用となる場合 (5)使用申込書への不実記載または事実の不記載、その他虚偽の申し出等をした場合 (6)自らが第2項に示す一つ星または二つ星に係る情報セキュリティ対策への取組みを実施する企業・団体等であると誤認させるような使用をする場合 (7)「SECURITY ACTION」の制度趣旨に反し、またはIPA或いは他人の正当な法的利益を侵害する言動がある場合 7.事故・苦情等の処理  ロゴマークの使用、又はこれを使用した施策、活動等に関して、又はその過程において、事故・苦情等が発生した場合は、使用者が自己の責任において対応し解決してください。ロゴマークの使用等に起因する使用者または他人の損害、損失、第三者との紛争等について、事務局及びIPAは一切関知せず、また一切の責任を負いません。 8.規約等の改訂 (1)本規約は、今後必要に応じて、事前の通知なく改訂される場合があります。その場合、改訂後の内容は、それがウェブ上で閲覧可能となった時点から各使用者に有効に適用されるものとします。 (2)ロゴマークは、中小企業全般における情報セキュリティ対策の普及・浸透の深化等社会情勢の変化に応じて、将来、合理的な周知期間を置いて変更或いはグレードアップ等する可能性があります。その場合、現行のロゴマークの取扱い等については事務局の指示に従ってください。  以上

こちらからダウンロードできます。

「使用申込書」と「普及活動概要説明資料」に必要事項を記入してください。
要提出 SECURITY ACTIONロゴマーク使用申込書(普及賛同企業等)
Word
ダウンロード
(全2ページ、22KB)
SECURITY ACTION普及活動概要説明資料
Word
ダウンロード
(全1ページ、19KB)

「使用申込書」と「普及活動概要説明資料」を提出してください。

【電子メールによる提出】

使用申込書及び普及活動概要説明資料に所定事項を記入の上、電子メールに添付し、以下のメールアドレス宛に送信してください。

件名「SECURITY ACTIONロゴマーク使用申込(普及賛同企業等)」とし、本文は空欄としてください。
複数ファイルを送信する場合は1通の電子メールに全てのファイルを添付してください。

【FAXによる提出】

使用申込書及び普及活動概要説明資料に所定事項を記入の上、以下のFAX番号宛に送信してください。

送信先FAX番号:FAX番号:03-5978-7546

送付状は不要です。
複数枚を送信する場合は1回で送信してください。

電子メール・FAXの誤送信にご注意ください 。

SECURITY ACTIONマークの使用方法をお知らせします。

SECURITY ACTIONロゴマーク使用申込書を受理後、1~2週間程度で申込書に記入された担当者メールアドレス宛に、ロゴマークを使用するための解凍パスワードをお知らせします。
ロゴマークを以下よりダウンロードし、解凍パスワードを使用してください。