セミナー名 | セキュリティ連携セミナー ~中小企業がサイバーセキュリティの脅威から身を守るために/SECURITY ACTION~ |
---|---|
主催 | 独立行政法人情報処理推進機構、一般財団法人関西情報センター、組込みシステム産業振興機構、大阪商工会議所 |
共催 | 近畿経済産業局、近畿総合通信局 |
後援 | サイバーセキュリティ戦略本部、警察庁、独立行政法人中小企業基盤整備機構、日本商工会議所、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会、日本税理士会連合会、全国社会保険労務士会連合会、一般社団法人中小企業診断協会、特定非営利活動法人ITコーディネータ協会、特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会 |
開催日時 | 2018年2月14日(水) 13:30~17:30 |
開催場所 | 大阪商工会議所 地下1号会議室 (大阪市中央区本町橋2番8号) |
定員 | 150名 |
対象 | ・ITをビジネスに活用している、しようとしている中小企業・団体 ・情報セキュリティへの取組みを考えはじめている中小企業・団体 |
セミナー参加費 | 無料(事前登録制) |
特典 | 参加特典(全員)…5か条ポスター SECURITY ACTION申込特典…パスワード啓発マンガポスター または 学習マンガ書籍サイバーセキュリティのひみつ |
13:30 | 開会挨拶 |
---|---|
13:35 | 中小企業がサイバー攻撃の標的に! ~これからのビジネスに必須となるセキュリティ対策~ (神戸大学大学院工学研究科 教授 森井昌克 氏) |
14:10 | 総務省におけるサイバーセキュリティ政策の最新動向 (近畿総合通信局 情報通信部 電気通信事業課) |
14:25 | 企業経営におけるセキュリティバイブル ~サイバーセキュリティ経営ガイドラインver2.0~ (近畿経済産業局 地域経済部 次世代産業・情報政策課) |
14:40 | ベンダ各社から中小企業向けセキュリティソリューションのご紹介 |
15:55 | 最新の情報セキュリティ動向と中小企業のための情報セキュリティ対策 ~始めましょう SECURITY ACTION!~ (情報処理推進機構 技術本部セキュリティセンター) |
17:25 | 閉会挨拶 |
当セミナーは終了しました。