業種や事業規模を問わずにサイバー攻撃や不審なアクセスなどの脅威に晒されている
中には攻撃者が狙った企業に対して集中的に攻撃を仕掛けているといったケースも
ウイルス対策ソフトの導入といった既存対策だけでは攻撃を防ぎきれていない実態も明らかに……。
サービスの詳細は、各サービス名称をクリックしてご確認ください。
サービス名称 | 事業者名 | 登録年月 |
---|---|---|
商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービス | 大阪商工会議所 | 2021年3月 |
防検サイバー | MS&ADインターリスク総研株式会社 | 2021年3月 |
PCセキュリティみまもりパック | 株式会社PFU | 2021年3月 |
EDR運用監視サービス「ミハルとマモル」 | 株式会社AGEST | 2021年3月 |
SOMPO SHERIFF (標準プラン) |
SOMPOリスクマネジメント株式会社 | 2021年3月 |
ランサムガード
※対象地域 関東地方、中部地方、関西地方、九州地方、沖縄県 |
株式会社アイティフォー | 2021年11月 |
オフィスSOCおうちSOC
※対象地域 東北地方(岩手県)中心 |
富士ソフト株式会社 | 2021年11月 |
セキュリティ見守りサービス「&セキュリティ+」 | 株式会社BCC | 2021年11月 |
CBM ネットワーク監視サービス
※対象地域 岐阜県(飛騨地方除く)・愛知県(三河地方除く) |
中部事務機株式会社 | 2021年11月 |
中部電力ミライズ サイバー対策支援サービス
※対象地域 愛知県・岐阜県・三重県・長野県・静岡県(富士川以西) |
中部電力ミライズ株式会社 | 2022年2月 |
CSPサイバーガード
※対象地域 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 |
セントラル警備保障株式会社 | 2022年2月 |
PCお助けパック PC定期侵害調査プラン
※対象地域 沖縄県中心 |
沖電グローバルシステムズ株式会社 | 2022年2月 |
(2022年4月1日時点)
サイバーセキュリティお助け隊サービスの紹介や中小企業向け
セキュリティ対策普及促進ツール(チラシ・パンフレット)です。
ダウンロードの上、印刷・配布等、ご自由にご活用ください。
お助け隊サービス紹介チラシ
中小企業のみなさん サイバーセキュリティしていますか? |
|||
人材や予算が限られる中小企業でできる対策として、「サイバーセキュリティお助け隊サービス」を紹介しています
|
![]() |
PDF版
(全2ページ、1.86MB) |
|
中小企業向け対策普及促進チラシ・パンフレット
DX、しませんか? サイバーセキュリティ、してますか? |
|||
中小企業・小規模事業者において、DX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組む意義と、その両輪としてのサイバーセキュリティの必要性を紹介しています
|
![]() |
チラシ・PDF版
(全2ページ、772KB) |
|
「サイバーセキュリティお助け隊サービス」をはじめ、中小企業向け各種支援施策・ツール等も案内しています
|
![]() |
パンフレット・PDF版
(全8ページ、3.78MB) |
2022年4月21日
紹介用チラシ・パンフレット公開
2022年3月7日
「サイバーセキュリティお助け隊サービスリスト」にサービスを追加
2021年12月8日
中小企業従業員アンケート公開
2021年12月1日
「サイバーセキュリティお助け隊サービスリスト」にサービスを追加
2021年11月10日
サイト公開