
うわー、真っ赤なもみじだねー
さぼるくん、ここで写真とろうよ!
さぼるくん、ここで写真とろうよ!

いいよ~
せっかくだし、カメラアプリを使いたいな。
SNSの友だちが教えてくれた
「だれでもかわいくかっこよく写真がとれちゃうアプリ」
をインストールしてみようっと。
せっかくだし、カメラアプリを使いたいな。
SNSの友だちが教えてくれた
「だれでもかわいくかっこよく写真がとれちゃうアプリ」
をインストールしてみようっと。

どのアプリ?見せて見せてー
…「このアプリでは連絡先リストへのアクセス権限が必要」??
…さぼるくん、このアプリはやめた方が良いよ。
…「このアプリでは連絡先リストへのアクセス権限が必要」??
…さぼるくん、このアプリはやめた方が良いよ。

えっ、どうして?
すごそうなアプリなのに…
すごそうなアプリなのに…



さぼるくんがインストールしようとしていたアプリだけど、
ぼくがやめた方が良いと思った理由は分かるかな?
今月はこの作品を紹介するよ。
今月の作品
タイトル「不正アプリに気を付けて」
2020年優秀賞 愛知県高校1年生(受賞時)


POINT
アプリストアにならんでいるアプリは便利なものがたくさんあるけど、
みんなの個人情報をぬき取るような悪さをする「不正アプリ」もあるみたいだね。
さぼるくんがインストールしようとしていたアプリだけど、
必要な権限(「アクセス権限」や「アクセス許可」とも言うよ)を見たら、
「カメラ」の他に、「連絡帳」や「通話履歴」の情報が必要だって書いてあったんだ。
写真をとるのに「連絡帳」や「通話履歴」は必要ないよね?
だから、このアプリはあやしいと思って、さぼるくんがインストールするのをとめたんだ。
アプリをインストールするときは、おうちの人に確にんする前に、
自分でも説明画面をよく読んで、本当にインストールしても良いのか、考えよう!
参考にしてね!
読んで知ろう
- レイとランのスマホ事情 第2話「おいしいアプリの裏の顔」・第3話「そのインストール待った!」 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)
レイちゃんとランちゃんが出てくるまん画だよ。
アプリは信らいできるサイトからインストールした方が良いんだって。 - スマホを安全に使うための6項目 ミニ解説②「無料のアプリを発見!」・ミニ解説③「謎のアクセス許可?」 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)
かべ紙アプリって書いてあったのに、
本当はウイルスが仕かけられていたんだって。こわいね。
動画を見て考えよう IPA Channel(YouTube)
大丈夫?
あなたのスマートフォン
-安心・安全のためのセキュリティ-
あなたのスマートフォン、
ウイルスが狙っている!
<乗っ取り>のき険が
あなたのスマートフォンにも!


アプリをインストールするときに注意した方が良いことを
動画でまとめているよ。