STPA手順ビューは、STPA分析手順をツリー形式で表します。
STPA分析手順に従って図・表を作成すると、図・表が作成されたノードが青色の文字で表示されます。
STPA分析手順ツリーで、[前提条件の整理]をダブルクリックして、前提条件表を作成します。
前提条件表がある場合は、その表を開きます。
前提条件表の編集方法は、 前提条件表 をご覧ください。
STPA分析手順ツリーで、[アクシデント、ハザード、安全制約の識別]をダブルクリックして、アクシデントハザード安全制約表を作成します。
アクシデントハザード安全制約表がある場合は、その表を開きます。
アクシデントハザード安全制約表の編集方法は、 アクシデントハザード安全制約表 をご覧ください。
STPA分析手順ツリーで、[分析対象の登場人物の抽出]をダブルクリックして、コンポーネント抽出表を作成します。
コンポーネント抽出表がある場合は、その表を開きます。
コンポーネント抽出表の編集方法は、 コンポーネント抽出表 をご覧ください。
STPA分析手順ツリーで、[コントロールストラクチャーの構築]をダブルクリックして、コントロールストラクチャー図を作成します。
コントロールストラクチャー図がある場合は、その図を開きます。
コントロールストラクチャー図の編集方法は、 コントロールストラクチャー図 をご覧ください。
STPA分析手順ツリーで、[UCA(Unsafe Control Action)の抽出]をダブルクリックして、UCA表を作成します。
UCA表がある場合は、その表を開きます。
UCA表の編集方法は、 UCA表 をご覧ください。
STPA分析手順ツリーで、[コントロールループ図]をダブルクリックして、コントロールループ図を作成します。
コントロールループ図を作成するには、コントロールストラクチャー図を開いて、リンクかコントロールアクションを選択している必要があります。
また、作成したコントロールループ図は、プロジェクトビューの構造ツリーに表示されます。図を選択して開きたい場合は、構造ツリーで図のノードをダブルクリックして開くことができます。
コントロールループ図の編集方法は、 コントロールループ図 をご覧ください。