独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)
STAMP Workbench logo

目次

前のトピックへ

STPA手順ビュー

次のトピックへ

マップビュー

構造ツリー

「プロジェクトビュー」の[構造ツリー]から図・表の作成や操作を行います。

構造ツリーには、プロジェクト内で作成された図・表とコンポーネントが表示されます。

構造ツリー

図・表を開く

図・表を選択して開く方法

開きたい図・表をダブルクリックするか、コンテキストメニューから[図を開く]/[表を開く]をクリックします。

プロジェクト配下の全図・表を開く方法

プロジェクトのコンテキストメニューから[全図を開く]をクリックします。


構造ツリーのメニュー

構造ツリーのメニューは、矢印をクリックして表示します。

構造ツリーのメニュー表示
ダイアグラムエディタの選択と同期する

ダイアグラムエディタの図や図要素の選択状態を、構造ツリー上で同期して表示します。「同期」ボタンを押下して同期を有効にします。

構造ツリーの同期

図・表の作成

[構造ツリー]上のプロジェクトのコンテキストメニューから、作成する図・表の追加メニューをクリックします。

追加できる図
追加できる図

図・表・モデルの名前変更

図・表・モデルのコンテキストメニューから[名前の変更]をクリックして変更します。


図・表・モデルの削除

削除する図・表・モデルのコンテキストメニューから[削除]をクリックします。

図の削除

フォントの設定

  1. プロジェクトのコンテキストメニューから [フォントの設定]を選択します。
  2. [フォントの指定]ダイアログで、フォントを選択し[OK]ボタンを押下します。

プロジェクトファイル全体のフォントを設定します。フォントの設定後、各図要素が設定されたフォントに更新されます。同時に図要素のサイズも自動更新されます。

フォントの設定
  • 指定できるフォントサイズは、6~18 です。
  • フォントは、プロジェクトのプロパティからも設定できます。

印刷設定(プロジェクト)

プロジェクトのコンテキストメニューから、[印刷設定(プロジェクト)]を選択して、開いているプロジェクトの印刷設定をします。詳細は 印刷設定(プロジェクト) をご覧ください。


プロパティの設定(プロジェクト)

プロジェクトに対する描画スタイルを設定します。


プロパティの同期(プロジェクト)

システムプロパティの描画スタイルの設定内容を、プロジェクトが保存する描画スタイル設定と同期します。