
せんぱい、卒業しちゃったね。

・・・うん。いつも、おいしい葉っぱがどこにあるか、
ぼくに教えてくれてたんだよね。
遠くに行っちゃったのはさびしいけど、
スマホのアプリを使って、
また話そうねって約束をしたんだ。
ぼくに教えてくれてたんだよね。
遠くに行っちゃったのはさびしいけど、
スマホのアプリを使って、
また話そうねって約束をしたんだ。

そのアプリ、有名だよね。ぼくも知ってる!
顔も出して話せるからいいよね。
顔も出して話せるからいいよね。

アプリをスマホにインストールしとかなきゃ。
インストールして、ユーザー登録っと。
IDは「saborukun」、
パスワードは「saboru」にしておこうかな。
インストールして、ユーザー登録っと。
IDは「saborukun」、
パスワードは「saboru」にしておこうかな。

ちょっと待って!
そのパスワード、かんたんすぎるんじゃない?!
そのパスワード、かんたんすぎるんじゃない?!

さぼるくんが登録しようとしていたパスワードは、
名前をローマ字にしただけの簡単なものだったんだ。
簡単なパスワードにしてしまうと、
どんなことが起きるんだろう。
今月はこの作品をしょうかいするよ。
今月の作品
タイトル「そのパスワードで大丈夫?」
2021年優秀賞 広島県高校1年生(受賞時)


POINT
自分の名前やたんじょうびを使ったパスワードは、悪い人から簡単に予想され、
勝手にログインされて使われてしまうかもしれないからきけんだよ。
さらに、同じIDとパスワードの組み合わせを別のサイトでも使っていると、
勝手にログインされるひがいが別のサイトでも起きてしまうかもしれないよ。
IDとパスワードは「長く」「複雑に」「使いまわさない」ようにしようね。
参考にしてね!
動画を見て考えよう IPA Channel(YouTube)
読んで知ろう
- チョコっと+パスワード IPA(独立行政法人情報処理推進機構)
- 安心相談窓口だより IPA(独立行政法人情報処理推進機構)
ふむふむ。
すべてに共通する部分(コアパスワード)をつくってから、
SNSやゲームそれぞれを区別するための文字を追加すればいいんだね。