サイバーセキュリティお助け隊サービス IPA Better Life with IT

株式会社BCC

サービス提供事業者の紹介

お助け隊サービスを始め、多種多様なセキュリティーサービスをご提供しております。また、独自のSOCサービスにより、お客様に寄り添ったサポートを行っております。セキュリティ対策にお困りの方はお気軽にお問い合わせください。


URL https://www.bcc-net.co.jp/solution/total_security08.html
お問い合わせ お問合せフォーム

サービス内容

セキュリティ見守りサービス「 &セキュリティ+ 」

サービスの基本情報

 
類型 1類
登録番号 2021-003
登録年月日 2021年11月29日
監視種別 併用
対象地域 全国
監視製品の製造会社(本社所在国) 【ネットワーク監視】NECプラットフォームズ株式会社(日本)
【端末監視】NEC(日本)
監視製品 【ネットワーク監視】ZA-SA3500G/N
【端末監視】ActSecure χ
監視可能端末数(ネットワーク監視・併用のみ) 100台
サービスの特長 国産のUTMとふるまい検知型ソフトで多層防衛を実現!
・ふるまい検知型ソフトは、5つの検索エンジンを組合せ、未知のマルウェアにも対応
・UTMは複数のガード機能搭載で、多機能かつ経済的
・インシデント発生時には、即時アラートメールが発信され、記載の指示にしたがって対応するだけで対策が可能
・24時間365日の監視と専門家のサポートで安心安全
・パソコン1台から導入可
保険会社 東京海上日動火災保険株式会社
最低契約年数 1年

サービス価格(税抜き)

初期費用 25,000円
※2台目以降のネットワーク監視装置の追加は1台当たり15,000円
<初期費用>内訳
月額費用 7,400円:1台
10,000円:5台
14,500円:10台
※ネットワーク監視と端末監視を合計した月額費用
初年度費用(監視対象PC1台で計算)
※1 「導入・初期設定などを依頼する場合の追加費用」は除いた合計費用になります。
※2 算出方法は下記へ記載
113,800円~
導入・初期設定を依頼する場合の追加費用(オプション) 初期導入(UTM設定、設置作業)はお客様ご自身で実施いただくことを前提としております。初期導入作業をご依頼の場合の費用については、お問い合わせください。
サービスに関する備考

※【初年度費用の計算方法】

  • ネットワーク監視:
    初期費用 + 月額 × 12か月 = 初年度費用
  • 端末監視:
    初期費用 + 月額 × 12か月 = 初年度費用 ※監視対象PC1台で計算
  • 併用:
    初期費用 + (ネットワーク監視月額 + 端末監視月額) × 12か月 = 初年度費用 ※監視対象PC1台で計算

IT導入補助金について

※IT導入支援事業者とは補助金事務局から採択を受けた事業者であり、補助金を申請する際にはIT導入支援事業者とパートナーシップを組んでいることが必要となります。

IT導入支援事業者への登録状況 自社:登録済み
再販協力会社:登録済み
IT導入補助金に関する補足・備考

再販協力会社リスト

ページトップへ戻る