2019年3月25日 |
【登録セキスペの方々へ】2019年4月登録者の方々へ2019年4月1日より登録証を発送します |
2019年3月12日 |
登録セキスペインタビューを掲載しました(群馬銀行様) |
2019年2月5日 |
【講演映像公開】国家資格「情報処理安全確保支援士」がわかる!制度説明会(2019年1月開催) |
2019年1月23日 |
【講演資料公開】国家資格「情報処理安全確保支援士」がわかる!制度説明会(2019年1月開催) |
2018年12月18日 |
【登録セキスペの方々へ】サイバーセキュリティ対策に関わる人材の実態調査へのご協力をお願いします |
2018年12月12日 |
国家資格「情報処理安全確保支援士」がわかる!制度説明会(2019年1月9日・15日開催) |
2018年10月18日 |
【登録セキスペの方々へ】2018年10月登録者の方々へ登録証を発送いたしました |
2018年10月12日 |
【登録セキスペの方々へ】2018年10月登録者の方々へ2018年10月18日より登録証を発送します |
2018年10月1日 |
[プレス発表] 2018年10月1日 国家資格「情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)」10月1日付登録人数は合計17,360名に
|
2018年10月1日
| 情報処理安全確保支援士検索サービスに2018年10月登録者の情報を追加しました |
2018年9月6日 |
[プレス発表] 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)」8月19日の経過措置期間終了、申請者は8,215名 |
2018年8月24日 |
活用企業インタビューを掲載しました(株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ様) |
2018年7月20日 |
登録セキスペインタビューを掲載しました(株式会社エイチ・アイ・エス様) |
2018年7月18日 |
〔講演資料・映像公開〕情報処理安全確保支援士への登録を検討されている方向け説明会(2018年6・7月開催) |
2018年7月6日 |
サイバーセキュリティ対策に取り組む企業・組織の方々向け特別セミナーの開催レポートを公開しました |
2018年7月2日 |
現在申請中の方々へのご案内を掲載しました |
2018年7月2日 |
登録セキスぺの「登録者公開情報」がWeb化されました |
2018年7月2日 |
2018年6月29日に、登録セキスぺに宛て「情報処理安全確保支援士公開システム」へのログイン情報の通知書を簡易書留で郵送しました |
2018年6月25日 |
追加開催決定!情報処理安全確保支援士への登録を検討されている方向け説明会(2018年7月5日・9日・12日追加開催) |
2018年6月20日 |
制度の説明ページを改訂し、登録セキスペの人材像などを掲載しました |
2018年6月8日 |
活用企業インタビューを追加しました(カブドットコム証券株式会社様) |
2018年5月25日 |
国家資格活用を検討中の方向けに、制度のしくみや求められる役割・活用のメリットなどの説明ページを公開しました |
2018年5月25日 |
情報処理安全確保支援士への登録を検討されている方向け説明会(2018年6月18日・21日・28日開催) |
2018年4月27日 |
2018年6月12日開催の特別無料セミナー、申し込み多数によりキャンセル待ち受付に切り替わりました |
2018年4月16日
|
サイバーセキュリティ対策に取り組む企業・組織の方々向け特別無料セミナーを開催(2018年6月12日) |
2018年4月2日
|
プレス発表 4月1日付け「情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)」は2,206名、登録人数は9,181名に |
2018年4月2日 |
活用企業インタビューを掲載しました(日本電気株式会社様、NRIセキュアテクノロジーズ株式会社様) |
2018年4月2日 |
情報処理安全確保支援士のウェブページをリニューアルしました |
2018年4月2日 |
登録者公開情報に2018年4月登録者の情報を追加しました |
2018年4月2日 |
【登録セキスペの方々へ】2018年4月登録者の方々へ登録証を発送しました |