最終更新日:2002年 1月29日
新種ウイルス「W32/Myparty」に関する情報
2002年 1月28日
情報処理振興事業協会
セキュリティセンター(IPA/ISEC)
メールの添付ファイルを介して感染を拡げる、「W32/Myparty」ウイルスに関する届出・相談が寄せられています。
下記概要に示すようなメールを受け取った場合は、添付ファイルを決してダブルクリックすることなく、メールごと削除してください。このウイルスは、1月27日に出現していますので、それ以降にワクチンソフトの定義ファイルを更新していないと 発見できないことがあります。各ワクチンベンダーのWebサイトを参照して、最新のウイルス定義ファイルに更新してください。
●概要
●対応方法このウイルスは、「トロイの木馬型」で、自身のコピーをばらまくワーム活動を行います。
データ破壊等の活動はありません。
ワームは自身のコピーを添付した以下の内容のメールを OutlookExpressのアドレス帳と受信/送信トレイなどから収集したアドレスに送信します。
英語版の Windows NT/2000/XPの場合は、スタートアップフォルダに、ウイルス自身を「msstask.exe」というファイル名でコピーします。
このウイルスは2002年 1月25日から2002年 1月29日の間だけ動作します。件名:
new photos from my party!本文:
Hello!
My party... It was absolutely amazing!
I have attached my web page with new photos!
If you can please make color prints of my photos. Thanks!添付:
www.myparty.yahoo.comこのウイルスは、Windows95/98/ME/NT/2000/XPで動作します。
メールごと添付ファイルを削除してください。●参考情報最新の検索エンジン・パターンファイルにアップデートして検査を行ってください。
一個のプログラムのため「駆除」できません。検知した場合は、ファイルを「削除」 してください。英語版のWindowsNT/2000/XPの場合は、スタートアップフォルダにある「msstask.exe」も削除して下さい。
ワクチンソフトウェアベンダー提供の情報(日本語)
- トレンドマイクロ:http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_MYPARTY.A
- ネットワークアソシエイツ:http://www.nai.com/japan/virusinfo/virM.asp?v=W32/Myparty@MM
- シマンテック:http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.myparty%40mm.html
- 日本エフ・セキュア:http://www.f-secure.co.jp/v-descs/v-descs2/myparty.htm
- ソフォス:http://www.sophos.co.jp/virusinfo/analyses/w32mypartya.html
ウイルス対策のトップページはこちらをご覧ください。
更新履歴
- 2002年 1月28日 掲載
- 2002年 1月28日 ワクチンベンダー情報へのリンク追加
- 2002年 1月29日 概要、対応方法に情報を追加
Copyright © 2002 Information-technology Promotion Agency, Japan. All rights reserved.