近年、情報セキュリティ対策が強固とはいえない中小企業を対象にサイバー攻撃やそれに起因する大企業等への被害が顕在化してきており、大企業のみならずサプライチェーンを構成する地域の中小企業であっても、サイバー攻撃の脅威にさらされている実情が明らかになっています。
そこで、産業界が一体となって中小企業を含むサプライチェーン全体でのサイバーセキュリティ対策の推進運動を進めていくことを目的とした「サプライチェーン・サイバーセキュリティ・コンソーシアム(SC3)」が2020年11月1日に設立されました。
本コンソーシアムの事務局は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が担います。
本コンソーシアムへの入会のご案内につきましては、各団体様向けに順次配布させていただいております。
運営委員会の開催について
第一回運営委員会を開催いたしました。
- 開催日時:2020年11月9日(月)16:10~17:35
- 開催場所:オンライン開催
- 関係資料:以下のとおり。
※SC3会員向け共有資料にはパスワードが付いております。
中小企業対策強化WGの開催について
第一回中小企業対策強化WGを開催いたしました。
- 開催日時:2020年12月9日(水)16:00~18:00
- 開催場所:オンライン開催
- 関係資料:以下のとおり。
※SC3会員向けの資料には表示するためのパスワードが付いております。
会員向けウェビナー「最近のサイバー攻撃の実態と対策」の開催について
2020年12月の経済産業省による注意喚起「最近のサイバー攻撃の状況を踏まえた経営者への注意喚起
」を受け、SC3会員向けウェビナー「最近のサイバー攻撃の実態と対策」を開催いたしました。
※SC3会員向けの資料には表示するためのパスワードが付いております。
『サプライチェーン・サイバーセキュリティ・コンソーシアム(SC3)』事務局
IPA セキュリティセンター 企画部 中小企業支援グループ 赤木/寺江
E-mail: