2022年
4月19日 | JCMVPトップページおよびトピックスの「政府機関等の対策基準策定のためのガイドライン」およびトピックスの「政府機関等のサイバーセキュリティ対策のための統一基準」のリンク先URLを更新しました。 |
---|
最終更新日:2022年4月19日
4月19日 | JCMVPトップページおよびトピックスの「政府機関等の対策基準策定のためのガイドライン」およびトピックスの「政府機関等のサイバーセキュリティ対策のための統一基準」のリンク先URLを更新しました。 |
---|
9月21日 | 承認されたセキュリティ機能のリンク先URLを更新しました。 |
---|---|
9月21日 | 暗号モジュール試験機関リストを更新しました。 |
9月2日 | 委員名簿を更新しました。 |
9月2日 | JCMVPトップページトピックスの「政府機関等のサイバーセキュリティ対策のための統一基準群」等へのリンク先URLを更新しました。 |
6月22日 | 暗号モジュール試験機関リストを更新しました。 |
4月27日 | 委員名簿を更新しました。 |
2月8日 | 暗号モジュール認証製品リストおよび暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
1月11日 | 暗号モジュール認証製品リストを更新しました。 |
11月11日 | 規程集を更新しました。 |
---|---|
11月2日 | 規程集を更新しました。 |
10月13日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
9月24日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿および委員名簿を更新しました。 |
3月6日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿 を更新しました。 |
1月8日 | 承認されたセキュリティ機能 を更新しました。 |
12月20日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿 を更新しました。 |
---|---|
12月16日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿 を更新しました。 |
11月27日 | トピックスを更新しました。 |
11月1日 | 暗号モジュール試験機関リストを更新しました。 |
10月2日 | 規程集、及び 委員名簿を更新しました。 |
9月3日 | 委員名簿を更新し, 消費税法改正に伴う申請手数料改定のお知らせを掲載しました。 |
7月29日 | 暗号モジュール試験機関リストを更新しました。 |
7月19日 | 承認されたセキュリティ機能、公開資料 、及び委員名簿 を更新しました。 |
6月20日 | 委員名簿 を更新しました。 |
6月14日 | 暗号モジュール試験機関リスト、委員名簿 を更新しました。 |
6月7日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿 を更新しました。 |
5月24日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿、 トピックス、 委員名簿 を更新しました。 |
3月1日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
1月18日 | 暗号モジュール試験機関リスト、及び暗号アルゴリズム確認登録簿 を更新しました。 |
1月7日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
1月7日 | 委員名簿を更新しました。 |
11月6日 | 委員名簿を更新しました。 |
---|---|
8月8日 | トピックス、公開資料を更新しました。 |
7月26日 | 政府機関向けセキュリティシステムの調達に関する、内閣サイバーセキュリティセンターの資料への参照を更新しました。 |
7月10日 | 規程集、暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
7月2日 | 問い合わせ先を更新しました。 |
6月27日 | 承認されたセキュリティ機能、トピックス、規程集、公開資料を更新しました。 |
6月22日 | 暗号モジュール認証製品リスト、暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
6月13日 | 委員名簿を更新しました。 |
1月10日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿、暗号モジュール試験機関リストを更新しました。 |
9月14日 | 暗号モジュール認証製品リストを更新しました。 |
---|---|
9月11日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
9月1日 | 委員名簿を更新しました。 |
7月12日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
6月1日 | 委員名簿を更新しました。 |
5月30日 | 公開資料を更新しました。 |
4月25日 | 規程集とトピックスを更新しました。 |
3月9日 | 暗号モジュール認証製品リストを更新しました。 |
1月24日 | 政府機関向けセキュリティシステムの調達に関する、内閣サイバーセキュリティセンターの資料への参照を更新しました。 |
12月1日 | 暗号モジュール認証製品リストを更新しました。 |
---|---|
7月7日 | 2016年6月30日開催の説明会資料を公開しました。 |
5月10日 | 2016年6月30日開催のセミナー情報を公開しました。 |
3月30日 | 2016年3月29日開催の説明会資料を公開しました。 |
2月25日 | 2016年3月29日開催のセミナー情報を公開しました。 |
1月22日 | 2016年2月4日開催のセミナー情報を公開しました。 |
1月6日 | 2016年2月23日開催のセミナー情報を公開しました。 |
11月26日 | 2015年12月3日開催のセミナー情報を公開しました。 |
---|---|
11月25日 | 2015年12月16日及び2016年1月13日開催のセミナー情報を公開しました。 |
11月25日 | 2015年12月21日開催のセミナー情報を掲載しました。 |
8月13日 | 2015年9月7日開催のセミナー情報を公開しました。 |
7月30日 | 2015年8月27日開催のセミナー情報を公開しました。 |
5月13日 | 2015年6月30日開催のセミナー情報を公開しました。 |
5月12日 | 暗号モジュール認証製品リストを更新しました。 |
5月12日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
4月27日 | セミナー情報ページを作成し、2015年6月8日開催のセミナー情報を公開しました。 |
4月15日 | 暗号モジュール試験機関リストを更新しました。 |
1月30日 | 委員名簿を更新しました。 |
12月26日 | 暗号モジュール試験機関リストを更新しました。 |
---|---|
12月24日 | 2015年1月9日開催のセミナー情報を公開しました。 |
9月1日 | 政府機関向けセキュリティシステムの調達に関する、内閣官房情報セキュリティセンターの資料への参照を更新しました。 |
9月1日 | 委員名簿を更新しました。 |
9月1日 | 暗号モジュール試験機関リストに、一般財団法人 日本品質保証機構 関西試験センターの試験機関承認廃止の予告を追記しました。 |
5月12日 | 委員名簿を更新しました。 |
4月2日 | 承認されたセキュリティ機能を改正し、暗号アルゴリズム確認対象非承認セキュリティ機能を新設しました。 |
4月1日 | 「暗号モジュール試験及び認証制度の基本規程(JCM-01)」及び「暗号モジュール認証申請手続等に関する規程(CBM-02)」を改正しました。 |
3月25日 | 2014年3月31日開催の説明会情報を公開しました。 |
2月7日 | 消費税法改正に伴う申請手数料改定のお知らせを掲載しました。 |
1月22日 | JCMVP運用ガイダンスを更新しました。 |
1月6日 | 委員名簿を更新しました。 |
10月31日 | 委員名簿を更新しました。 |
---|---|
10月16日 | 暗号モジュール認証製品リストに1件を追加しました。 |
10月16日 | 暗号モジュール試験機関リストを更新しました。 |
10月7日 | 承認されたセキュリティ機能を更新しました。 |
9月2日 | 2013年8月29日開催の暗号モジュール試験及び認証制度に関する説明会の資料を公開しました。 |
8月23日 | 暗号モジュール認証製品リストに1件を追加しました。 |
8月23日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
8月8日 | 2013年8月29日開催の暗号モジュール試験及び認証制度に関する説明会の情報を公開しました。 |
8月8日 | 委員名簿を更新しました。 |
7月8日 | 暗号モジュール認証製品リストに1件を追加しました。 |
7月2日 | 委員名簿を更新しました。 |
6月21日 | 承認されたセキュリティ機能を更新しました。 |
6月21日 | JCMVP運用ガイダンスを改正しました。 |
5月22日 | 「暗号モジュール試験及び認証制度の基本規程」を改正しました。 |
2月14日 | JCMVP運用ガイダンスを更新しました。 |
2月14日 | 承認されたセキュリティ機能を更新しました。 |
1月9日 | 委員名簿を更新しました。 |
11月15日 | 情報セキュリティ対策推進会議の資料への参照を更新しました。 |
---|---|
11月5日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
10月15日 | 情報セキュリティ政策会議の資料への参照を更新しました。 |
8月1日 | 委員名簿を更新しました。 |
7月13日 | 暗号モジュール試験機関リストを更新しました。 |
6月29日 | 暗号モジュール認証製品リストを更新しました。 |
6月22日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
5月31日 | 暗号アルゴリズム実装試験関連資料に、GCM/GMACのファイルフォーマット仕様書およびサンプルファイルを追加しました。 |
5月25日 | 暗号アルゴリズム実装試験関連資料に、XTSモードのファイルフォーマット仕様書およびサンプルファイルを追加しました。 |
5月16日 | 委員名簿を更新しました。 |
5月9日 | 本制度のパンフレットを更新しました。 |
4月12日 | 「IPAと米国NISTとの合意に基づく初の暗号モジュール共同認証を完了」について公開しました。 |
3月30日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
3月29日 | 認証番号J0015, J0016, J0017の暗号モジュールについてCMVP認証番号を追記しました。 |
3月28日 | 暗号モジュール認証製品リストに4件を追加しました。 |
3月28日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
3月14日 | 暗号モジュール試験及び認証制度の説明会の資料を掲載しました。 |
3月1日 | JCMVP運用ガイダンスを更新しました。 |
3月1日 | 承認されたセキュリティ機能を更新しました。 |
3月1日 | 暗号アルゴリズム実装試験関連資料を一部改訂しました。 |
2月27日 | 「IPAと米国NIST、暗号モジュール試験及び認証制度の共同認証で合意」について |
2月15日 | 規程集を更新しました。 |
2月7日 | 2012年3月12日開催の暗号モジュール試験及び認証制度の説明会の情報を公開しました。 |
11月30日 | 委員名簿を更新しました。 |
---|---|
5月31日 | 「暗号モジュール試験及び認証制度における試行試験対象HSM製品の募集」を終了いたしました。 |
5月27日 | ITセキュリティ認証制度に関する説明会の資料を公開しました。 |
5月16日 | 2011年5月25日開催のITセキュリティ認証制度に関する説明会が募集人数を越えたため、受付を終了いたしました。 |
5月12日 | 2011年5月25日開催のITセキュリティ認証制度に関する説明会の情報を公開しました。この説明会は2011年3月18日開催予定の説明会の延期開催をするものです。 |
3月30日 | 「暗号モジュール試験及び認証制度における試行試験対象HSM製品の募集について」を公開しました。 |
3月14日 | ITセキュリティ認証制度に関する説明会の2011年3月18日開催を中止いたしました。 |
2月17日 | 2011年3月18日開催のITセキュリティ認証制度に関する説明会の情報を公開しました。 |
1月17日 | 委員名簿を更新しました。 |
12月24日 | 委員名簿を更新しました。 |
---|---|
10月1日 | 規程集を更新しました。 |
9月22日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
6月30日 | 本制度の規程の改正版を公開しました。 |
6月30日 | 承認されたセキュリティ機能に関する仕様(ASF-01)の改定版を公開しました。 |
6月29日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
6月29日 | 承認されたセキュリティ機能を更新しました。 |
6月4日 | 本制度のパンフレットを更新しました。 |
5月13日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿(AES)の確認番号16のベンダ情報を更新しました。 |
4月12日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
3月30日 | 乱数生成器に関する説明会の資料を公開しました。 |
3月17日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
3月12日 | 暗号モジュール試験及び認証制度における試験機関の新規承認について |
3月12日 | 暗号モジュール試験機関リストを更新しました。 |
3月10日 | 暗号モジュール認証製品リストに1件を追加しました。 |
3月2日 | 2010年3月25日開催の説明会情報を公開しました。 |
2月5日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
2月3日 | 暗号モジュール認証製品リストの認証番号J0006のベンダ情報及び関連する暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
1月21日 | 暗号アルゴリズム実装試験関連資料を一部改訂しました。 |
11月16日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
---|---|
11月10日 | 本制度で使用する規格の版を追記しました。 |
11月10日 | 本制度の規程及び運用ガイダンスの改正版を公開しました。 |
11月2日 | JIS X 24759の制定に伴い、暗号モジュール試験要件の規格を移行しました。 |
11月2日 | 暗号モジュール試験において、保証継続の制度を開始しました。 |
10月26日 | 承認されたセキュリティ機能を更新しました。 |
8月20日 | 規程集に申請手数料等の請求手順について追加しました。 |
8月7日 | JCMVP運用ガイダンスを更新しました。 |
7月1日 | 暗号アルゴリズム実装試験仕様書を一部改訂しました。 |
6月18日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
6月18日 | 暗号アルゴリズム確認制度における最初の暗号アルゴリズム確認書を発行しました。 |
6月2日 | 暗号モジュール認証製品リストに1件を追加しました。 |
6月2日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
4月22日 | 委員名簿を更新しました。 |
4月14日 | 委員名簿を更新しました。 |
4月3日 | 本制度のQ & Aを公開しました。 |
3月25日 | 暗号モジュール試験及び認証制度の紹介セミナーの資料を公開しました。 |
3月18日 | JCMVP運用ガイダンスを更新しました。 |
2月24日 | 承認されたセキュリティ機能を更新しました。 |
2月20日 | 2009年3月25日開催のセミナー情報を公開しました。 |
2月6日 | 暗号モジュール認証製品リストを更新しました。 |
2月6日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
2月2日 | 暗号モジュール認証製品リストを更新しました。 |
2月 2日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
2月2日 | 承認されたセキュリティ機能を更新しました。 |
1月23日 | 公開資料を更新しました。 |
1月23日 | 本制度の規程を更新しました。 |
1月20日 | 暗号モジュール認証製品リストを更新しました。 |
1月20日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
1月16日 | 暗号モジュール試験及び認証制度における 「暗号アルゴリズム確認制度」の追加について |
1月14日 | 暗号モジュール試験及び認証制度における 試験機関の新規承認について |
1月14日 | 暗号モジュール試験機関リストを更新しました。 |
11月4日 | 暗号モジュール認証製品リストを更新しました。 |
---|---|
11月4日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
8月7日 | JCMVP運用ガイダンスを更新しました。 |
7月10日 | 委員名簿を更新しました。 |
6月17日 | 承認されたセキュリティ機能を更新しました。 |
5月2日 | 規程集を更新しました。 |
4月22日 | 暗号モジュール認証製品リストを更新しました。 |
4月22日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
4月11日 | 承認されたセキュリティ機能を更新しました。 |
4月11日 | 暗号アルゴリズム実装試験仕様書を更新しました。 |
4月11日 | 公開資料を更新しました。 |
4月11日 | 暗号モジュール認証製品リストを更新しました。 |
3月24日 | 職員の採用について |
2月25日 | 暗号モジュールセキュリティ個別要件・ベンダ情報要件の解説セミナーの資料を公開しました。 |
2月21日 | 暗号モジュールの暗号アルゴリズム実装試験セミナーの資料を公開しました。 |
2月21日 | JCMVP運用ガイダンスを更新しました。 |
1月28日 | JCMVP運用ガイダンスを公開しました。 |
1月23日 | 本制度の規程及び手順を更新しました。 |
1月23日 | 暗号アルゴリズム試験仕様書を更新しました。 |
1月18日 | 2008年2月20日開催のセミナー情報を公開しました。 |
12月26日 | 暗号モジュール認証製品リストを更新しました。 |
---|---|
12月26日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を更新しました。 |
12月17日 | 暗号モジュール認証製品リストを更新しました。 |
12月17日 | 暗号アルゴリズム確認登録簿を公開しました。 |
12月7日 | 民間初の暗号モジュール試験機関承認のお知らせ |
12月7日 | 暗号モジュール試験機関リストを更新しました。 |
12月6日 | ET2007(組込み総合技術展)で使用したセミナー資料を公開しました。 |
11月14日 | 本制度の手順を改定しました。 |
11月6日 | 本制度のパンフレットを更新しました。 |
11月2日 | 本制度の規程を改定しました。 |
11月2日 | 試験機関の規程を改定しました。 |
10月9日 | 2007年11月9日開催のセミナー情報を公開しました。 |
9月28日 | 暗号モジュールセキュリティポリシの作成セミナーの資料を掲載しました。 |
9月28日 | 暗号アルゴリズム試験仕様書を更新しました。 |
8月10日 | 暗号アルゴリズム試験ツールのファイルフォーマットを更新しました。 |
7月25日 | 2007年8月22日開催のセミナー情報を公開しました。 |
6月12日 | 委員名簿を更新しました。 |
6月12日 | 規程集に様式集を追加しました。 |
6月12日 | 「暗号モジュール試験報告書作成支援ツールの改修」報告書を公開 |
6月12日 | 「暗号アルゴリズム試験ツールの開発」報告書を公開 |
5月15日 | 正式運用開始に伴い規程を改定しました。 |
5月15日 | 承認されたセキュリティ機能を更新しました。 |
5月15日 | 本制度のパンフレットを更新しました。 |
4月12日 | 本制度における最初の暗号モジュール認証完了のお知らせ |
4月12日 | 暗号モジュール認証製品リストを公開しました。 |
4月12日 | 暗号モジュール試験機関リストを公開しました。 |
4月9日 | JIS X 19790の制定に伴い、規程集の文言を修正しました。 |
4月6日 | 職員の採用について |
4月6日 | 暗号モジュール試験及び認証制度の正式運用を開始しました。 |
3月20日 | JIS X 19790及びJIS X 5091が官報公示されました。 |
3月20日 | 試験機関の規程類を正式運用に対応するため改訂しました。 |
2月2日 | 試験機関のページを設置しました。 |
1月26日 | 2007年2月28日開催のセミナー情報を公開しました。 |
12月15日 | 委員名簿を更新しました。 |
---|---|
11月27日 | 本制度のパンフレットを公開しました。 |
11月20日 | ET2006(組込み総合技術展)で使用したセミナー資料を公開しました。 |
10月30日 | 本制度で承認されたセキュリティ機能を公開しました。 |
10月30日 | 規程集に手順を追加しました。 |
10月16日 | 委員名簿を公開しました。 |
6月30日 | 「暗号モジュール試験及び認証制度」の試行運用の受付を開始しました。 |
4月18日 | 「暗号モジュール試験及び認証制度」試行運用開始のお知らせ |