更新日 2010年02月26日
掲載日 2009年05月25日
開催概要
2009年度IPA情報セキュリティセミナーは終了しました。
多数のご参加ありがとうございました。
商工会議所をはじめとする各種団体の協力の下、中小企業等の企業や組織の経営者・部門長、セキュリティ担当者、システム管理者、ウェブサイト運営者、ウェブアプリケーション開発者を主対象に、情報セキュリティの管理面・技術面からの対策に関するセミナーを全国各地で開催します。
開催地(北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄) | 概要
■ 開催地
下記開催地で2009年度IPA情報セキュリティセミナーを開催します。
受講のお申込みは各申込先へお願いします。(開催の約1ヶ月前から受講申込受付を開始します。)
お申込みの受付は定員に達した時点で締め切らせて頂きます。
申込方法、申込状況等については各問合先へお問合せください。
なお、随時情報を更新しておりますが、ブラウザの状態によっては反映されない場合があります。
最新の情報が参照できるようブラウザのリロード(最新の情報に更新、再読み込み)をしてからご確認ください。
開催地 | 開催日 |
開催コース | 時間 | 会場 | 申込先 | 問合先 | 状況 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 札幌市 |
7月29日 (水) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 北海道経済センター | 札幌商工会議所 | 011-231-1374 | 終了しました |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
7月30日 (木) |
技術標準 | 10:00~12:30 | ||||||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
東北 | 青森県 青森市 |
7月14日 (火) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | アラスカ会館 | ソフトアカデミーあおもり | 017-762-1411 | 終了しました |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
7月15日 (水) |
技術標準 | 10:00~12:30 | ||||||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
岩手県 盛岡市 |
10月14日 (水) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | ホテルメトロポリタン盛岡本館 | 岩手ソフトウェアセンター | 019-621-5454 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
10月15日 (木) |
技術標準 | 10:00~12:30 | ||||||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
宮城県 仙台市 |
11月13日 (金) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 21世紀プラザ研究センター | テクノプラザみやぎ | 022-374-3100 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
山形県 山形市 |
12月17日 (木) |
マネジメント入門 | 9:30~12:00 | 山形県産業創造支援センター | 山形県情報産業協会 | 023-647-8131 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:00~16:00 | |||||||
12月18日 (金) |
技術標準 | 9:30~12:00 | ||||||
技術専門 | 13:00~16:00 | |||||||
関東 | 東京都 千代田区 |
6月25日 (木) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 東京商工会議所 | 03-3283-7804 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 14:00~17:00 | |||||||
6月26日 (金) |
技術標準 | 10:00~12:30 | ||||||
技術専門 | 14:00~17:00 | |||||||
神奈川県 横浜市 |
6月30日 (火) |
マネジメント入門 | 9:30~12:15 | 相鉄岩崎学園ビル | NPO情報セキュリティフォーラム | 045-311-8777 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
7月1日 (水) |
技術標準 | 9:30~12:15 | ||||||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
長野県 伊那市 |
9月4日 (金) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 伊那商工会館 | 伊那商工会議所 | 0265-72-7000 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
千葉県 船橋市 |
10月21日 (水) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 船橋商工会議所 | 船橋商工会議所 | 047-435-8211 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
10月22日 (木) |
技術標準 | 10:00~12:30 | ||||||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
神奈川県 厚木市 |
11月12日 (木) |
マネジメント入門 | 9:30~12:00 | ヤングコミュニティセンター | NPO情報セキュリティフォーラム | 045-311-8777 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
東京都 千代田区 |
11月25日 (水) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 東京商工会議所 | 03-3283-7804 | 終了しました | ||
マネジメント実践 | 14:00~17:00 | |||||||
11月26日 (木) |
技術標準 | 10:00~12:30 | ||||||
技術専門 | 14:00~17:00 | |||||||
栃木県 宇都宮市 |
12月9日 (水) |
マネジメント入門 | 9:30~12:00 | 宇都宮商工会議所 | 宇都宮商工会議所 | 028-637-3131 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:00~16:00 | |||||||
12月10日 (木) |
技術標準 | 9:30~12:00 | ||||||
技術専門 | 13:00~16:00 | |||||||
新潟県 新潟市 |
1月22日 (金) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | にいがた産業創造機構 | にいがた産業創造機構 | 025-246-0069 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
東京都 三鷹市 |
1月28日 (木) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 三鷹産業プラザ | 三鷹ICT事業者協会 | 0422-40-9669 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
1月29日 (金) |
技術標準 | 10:00~12:30 | ||||||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
静岡県 浜松市 |
2月18日 (木) |
マネジメント入門 | 9:30~12:00 | 浜松商工会議所 | 053-452-1110 | 終了しました | ||
マネジメント実践 | 13:00~16:00 | |||||||
2月19日 (金) |
技術標準 | 9:30~12:00 | ||||||
技術専門 | 13:00~16:00 | |||||||
神奈川県 横浜市 |
2月25日 (木) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | SBI大学院大学 (横浜メディア・ビジネスセンター6F) |
SBI大学院大学 | 045-342-4605 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
2月26日 (金) |
技術標準 | 10:00~12:30 | ||||||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
開催地 | 開催日 |
開催コース | 時間 | 会場 | 申込先 | 問合先 | 状況 | |
中部 | 富山県 富山市 |
7月22日 (水) |
マネジメント入門 | 9:30~12:15 | 富山県総合情報センター | 富山県総合情報センター | 076-432-0224 | 終了しました |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
7月23日 (木) |
技術標準 | 9:30~12:15 | ||||||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
愛知県 名古屋市 |
9月30日 (水) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 名古屋商工会議所 | 名古屋商工会議所 | 052-223-8602 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
10月1日 (木) |
技術標準 | 10:00~12:30 | ||||||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
岐阜県 大垣市 |
12月2日 (水) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | ソフトピアジャパン | ソフトピアジャパン | 0584-77-1166 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
12月3日 (木) |
技術標準 | 10:00~12:30 | ||||||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
近畿 | 和歌山県 海南市 |
7月7日 (火) |
マネジメント入門 | 9:30~12:00 | 和歌山リサーチラボ | 和歌山リサーチラボ | 073-484-2000 | 終了しました |
マネジメント実践 | 13:00~16:00 | |||||||
9月4日 (金) |
技術標準 | 9:30~12:00 | ||||||
技術専門 | 13:00~16:00 | |||||||
京都府 京都市 |
11月9日 (月) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 京都商工会議所 | 京都商工会議所 | 075-212-6451 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
10月9日 (金) |
技術標準 | 10:00~12:30 | 京都商工会議所 | 京都商工会議所 | 075-212-6451 | 終了しました | ||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
兵庫県 神戸市 |
11月13日 (金) |
技術標準 | 10:00~12:30 | 三宮研修センター | 神戸商工会議所 | 078-303-5812 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
大阪府 大東市 |
12月8日 (火) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 大東市立市民会館 | 大東商工会議所 | 072-871-6511 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
兵庫県 尼崎市 |
1月19日 (火) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 尼崎商工会議所 | 尼崎商工会議所 | 06-6411-2254 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
兵庫県 たつの市 |
1月20日 (水) |
技術標準 | 10:00~12:30 | 龍野経済交流センター | 龍野商工会議所 | 0791-63-4141 | 終了しました | |
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
奈良県 奈良市 |
2月3日 (水) |
マネジメント入門 | 9:30~12:15 | 奈良商工会議所 | 電子自治体アドバイザークラブ | FAXまたはE-mailでお願いします | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
2月4日 (木) |
技術標準 | 9:30~12:15 | ||||||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
中国 | 広島県 広島市 |
10月23日 (金) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 広島商工会議所 | 広島商工会議所 | 082-222-6651 | 終了しました |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
島根県 松江市 |
11月18日 (水) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 島根県立産業交流会館(くにびきメッセ) | 島根大学 | 0852-32-9760 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
11月19日 (木) |
技術標準 | 10:00~12:30 | ||||||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
山口県 下関市 |
2月9日 (火) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | シーモールパレス | アイティコーディネータやまぐち協同組合 | 083-902-3350 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
2月10日 (水) |
技術標準 | 10:00~12:30 | ||||||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
広島県 福山市 |
2月23日 (火) |
マネジメント入門 | 9:30~12:00 | 福山商工会議所 | 福山商工会議所 | 084-921-8736 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
四国 | 徳島県 徳島市 |
9月10日 (木) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 徳島大学病院内 青藍講堂(蔵本キャンパス) | 徳島大学 | 088-656-7046 | 終了しました |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
9月11日 (金) |
技術標準 | 10:00~12:30 | 徳島大学 工学部(常三島キャンパス) | |||||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
九州 | 福岡県 福岡市 |
9月16日 (水) |
マネジメント実践 | 13:20~16:30 | 福岡県中小企業振興センター | 福岡商工会議所 | 092-441-1146 | 終了しました |
鹿児島県 鹿児島市 |
9月17日 (木) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 鹿児島大学工学部 | 鹿児島インファーメーション | 「お問い合わせ」よりお願いします | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
9月18日 (金) |
技術標準 | 10:00~12:30 | ||||||
技術専門 | 13:30~16:30 | |||||||
福岡県 北九州市 |
2月16日 (火) |
マネジメント入門 | 9:30~12:00 | 毎日西部会館 | 北九州商工会議所 | 093-541-0228 | 終了しました | |
マネジメント実践 | 13:00~16:00 | |||||||
沖縄 | 沖縄県 那覇市 |
10月2日 (金) |
マネジメント入門 | 10:00~12:30 | 那覇第2地方合同庁舎2号館 | OKINAWA型産業振興プロジェクト推進ネットワーク | 098-894-7651 | 終了しました |
マネジメント実践 | 13:30~16:30 | |||||||
開催地 | 開催日 |
開催コース | 時間 | 会場 | 申込先 | 問合先 | 状況 |
■セミナー概要
マネジメントコース入門編 <2.5時間> | ||
---|---|---|
主な対象 | 中小企業の経営者や管理者で、情報セキュリティ対策の必要性は感じているが、まず何をすべきか分からないという方 | |
概要 | 重要な情報の保管・持出し・廃棄、ウイルス対策、パソコンやメールを利用する上での注意点、従業者や取引先での機密保持など、中小企業が入門レベルとして最初に取り組むべき情報セキュリティ対策について、「5分でできる!中小企業のための情報セキュリティ自社診断」にある25個のチェックポイントを紹介しながら解説する。 【前年度からの変更内容】 ウイルスやスパイウェアなどの脅威に対する対策の解説を中心としたものを、情報の管理、従業員の管理など、マネジメントの基礎についての解説を中心としたものに変更する。 |
|
目次 | 1. 情報セキュリティとは 2. 自社診断シート(25のチェック) 3. さぁ、チェックしてみましょう 4. 参考情報の紹介 |
|
講演資料 | ![]() |
|
マネジメントコース実践編 <3時間> | ||
主な対象 | 企業における管理面からの情報セキュリティ対策に関し、具体的な事故事例から対策のポイントについての理解を深めたい方 | |
概要 | 情報セキュリティに対する組織的・物理的対策等の管理的取組について、それぞれ事故事例を踏まえ、事故発生の原因、危険要因を分析し、行うべき対策例や対策のポイントを解説する。 事故事例には、社員の情報持ち出し、私物PCの利用による情報漏えい、委託先からの情報漏えいなど、発生しがちな事故を例示し、シナリオベースのケーススタディを行う。 【前年度からの変更内容】 経営者や責任者として理解すべき項目は何かという観点から、体制の整備、ポリシーの作成、情報の管理、従業員や委託先の管理など、組織的対策の基礎について解説し、ケーススタディを中心とした実践的なものに変更する。 |
|
目次 | 1. 最近の情報セキュリティ事情 2. 情報セキュリティ対策のための管理の枠組み 3. ケーススタディ1: 従業員の情報の持ち出し 4. ケーススタディ2: 私物PCの業務利用とPCの紛失による業務情報の漏えい 5. ケーススタディ3: 委託先からの情報漏えい 6. 関連法規 |
|
講演資料 | ![]() |
|
技術コース標準編 <2.5時間> | ||
主な対象 | 企業における情報セキュリティ脅威、および技術面からの対策に関して理解を深めたい方 | |
概要 | 近年の情報セキュリティ脅威は「見えない化」が進み、その全貌が分かりにくくなりつつある。さらに、日々新たな攻撃手法が出現しているのが実情であり、適切な対策のためには“敵を知る”ことが大前提となる。 本コースでは、セキュリティ事故防止の視点から、最近の重大な情報セキュリティ脅威の動向と事例を紹介しつつ、それぞれの技術的対策のポイントについて解説する。 【前年度からの変更内容】 基本的な構成は変わらない。最新の10大脅威・脆弱性届出状況・不正アクセス届出状況に基づいた解説に変更する。 |
|
目次 | 1. 情報セキュリティ10大脅威 1.1 情報セキュリティ10大脅威とは 1.2 情報セキュリティ10大脅威の解説 2. 脆弱性関連情報の届出状況 2.1 再確認:脆弱性って? 2.2 情報セキュリティ早期警戒パートナーシップ 2.3 脆弱性関連情報の届出状況 2.4 SQLインジェクションとは? 2.5 クロスサイト・スクリプティングとは? 2.6 DNSキャッシュポイズニングとは? 2.7 脆弱性届出・対策に関する考察 |
3. 不正アクセスの届出状況 3.1 ネットワークに流れる不審な通信 3.2 不正アクセス届出状況 3.3 不正アクセスに関する考察 (付録)情報セキュリティ確保のための基本的な対策 1 基本的な対策方針 2 利用者の対策 3 組織の対策 4 システム管理者・開発者の対策 5 情報セキュリティ対策関連情報 |
講演資料 | ![]() |
|
技術コース専門編 <3時間> | ||
主な対象 | ウェブサイトの開発・運営や、システムの運用に関わっている方で、生じうるセキュリティ上の問題およびその対応方法について理解を深めたい方 | |
概要 | 企業がウェブサイトを構築する際、開発するウェブアプリケーションにおいて必要なセキュリティ対策について、デモを交えて解説する。 また、情報システムの運用時に、セキュリティ事故が発生した際、技術的な調査、および対応の方法を、ケーススタディを通じて解説する。 【前年度からの変更内容】 基本的な構成は変わらない。最新のセキュリティ動向を踏まえてケーススタディを見直す。 |
|
目次 | 1. DNS経由の不正アクセス 1.1 DNSとは? 1.2 事例:会社のドメイン情報が乗っ取られる 1.3 何が起きていたのか 1.4 対策の前に 1.5 危険なDNS設定とは 1.6 LAME delegation の対策 1.7 DNSキャッシュポイズニング 2. ウェブアプリケーションの脆弱性 2.1 SQLインジェクションとは 2.2 SQLインジェクション対策 2.3 クロスサイト・スクリプティングとは 2.4 クロスサイト・スクリプティング対策 |
3. インシデントレスポンス 3.1 インシデントレスポンスとは 3.2 事件発生:ショッピングサイト上にウイルス 3.3 お客さんに向けた緊急対応開始 3.4 後始末、まとめ |
講演資料 | ![]() |
■受講対象者
対象 | マネジメント入門 | マネジメント実践 | 技術 標準 |
技術 専門 |
---|---|---|---|---|
経営者・部門長 | ○ | ○ | ||
セキュリティ担当者 | ○ | ○ | ○ | ○ |
システム管理者 | ○ | ○ | ○ | |
ウェブサイト運営者 | ○ | ○ | ||
ウェブアプリケーション開発者 | ○ | ○ | ||
セキュリティ教育担当者 | ○ | ○ | ○ | ○ |
■ 参加費
無料
過去の情報セキュリティセミナー
情報セキュリティセミナー2008
情報セキュリティセミナー2007
情報セキュリティセミナー2006
情報セキュリティセミナー2005
情報セキュリティセミナー2004
情報セキュリティセミナー2003
情報セキュリティセミナー2002
情報セキュリティセミナー2001
本件に関する問い合わせ先
IPA セキュリティセンター
2009年度IPA情報セキュリティセミナー事務局
TEL:03-5978-7508
FAX:03-5978-7518
更新履歴
2010年02月01日 | 講演資料第3版掲載 |
---|---|
2009年12月16日 | 2月9日・10日の会場を山口県山口市から山口県下関市に変更 |
2009年10月07日 | 講演資料(技術コース)第2版掲載 |
2009年09月18日 | 講演資料(マネジメントコース)第2版掲載 |
2009年07月07日 | 開催地掲載(那覇、新潟、横浜) |
2009年07月01日 | 講演資料掲載 |
2009年06月26日 | 開催地掲載(京都、盛岡、船橋、広島、厚木、仙台、神戸、松江、東京、大垣、大東、宇都宮、山形、尼崎、たつの、三鷹、奈良、山口、北九州、浜松、福山) |
2009年06月19日 | 開催予定地掲載 |
2009年06月17日 | 開催地掲載(海南、札幌、伊那、徳島、福岡、鹿児島、名古屋) |
2009年06月10日 | 開催地掲載(青森、富山) |
2009年06月09日 | セミナー概要に目次を記載 |
2009年05月25日 | 開催地掲載(東京、横浜) |
2009年05月25日 | 掲載 |