12:30 開場
13:30 開会
- "e-Japan構想における暗号評価の位置づけについて "
大野 秀敏 経済産業省 商務情報政策局 情報セキュリティ政策室長
- "CRYPTREC の活動概要"
今井 秀樹 暗号技術評価委員会委員長(東京大学教授)
14:00 Session1:共通鍵評価暗号の評価検討状況報告
- 共通鍵評価暗号の評価検討状況報告 総論
金子 敏信 共通鍵暗号評価小委員会委員長(東京理科大学教授)
- スクリーニング評価の評価検討状況報告
- MUGI
- TAO TIME Cognition Algorithm
- 詳細評価の評価検討状況報告
- CIPHERUNICORN-E
- CIPHERUNICORN-A
- MULTI-S01
15:30-15:45 休憩
15:45 Session2:公開鍵評価暗号の評価検討状況報告
- 公開鍵評価暗号の評価検討状況報告
松本 勉 公開鍵暗号評価小委員会委員長(横浜国立大学教授)
- スクリーニング評価の評価検討状況報告
- HIME(R) (High Performance Modular Squaring based Public Key Encryption
(Revised version))
- NTRU public key cryptosystem
- OK-ECDSA
- OK-ECDH
- PSEC-KEM Key agreement
16:40-16:55 休憩
- 詳細評価の評価検討状況報告
- EPOC-2
- ESIGN
- RSA-OAEP (RSA public key cryptosystem with Optimal Asymmetric Encryption Padding)
- RSA-PSS (RSA public key cryptosystem with Probabilistic Signature Scheme)
- RSASSA-PKCS-v1_5
- DSA (Digital Signature Algorithm)
- ECDSA (Elliptic Curve Digital Signature Algorithm) in SEC1
18:25-19:15 夕食 (弁当をご用意致します)
19:15 "自由の拡大と電子署名法"
辻井 重男 暗号技術評価委員会顧問(中央大学教授)
19:35 ランプセッション
21:00閉会
注)閉会時間は、ランプセッションの申込み状況により、早まる場合があります。
|