Adobe Reader および Acrobat の脆弱性対策について
(APSB13-07)(CVE-2013-0640等)
第13-14-282号
最終更新日:2013年2月21日
※追記すべき情報がある場合には、その都度このページを更新する予定です。
MyJVNバージョンチェッカによる最新バージョン利用の簡易チェックが行えます。こちらからご利用ください。
概要
アドビシステムズ社の Adobe Reader および Acrobat に、PDFファイルを閲覧することで任意のコード(命令)が実行される複数の脆弱性(APSB13-07)が存在します。
この脆弱性を悪用された場合、アプリケーションプログラムが異常終了したり、攻撃者によってパソコンが制御されたりする可能性があります。
既に、当該脆弱性を悪用した攻撃が確認されているとの情報があるため、至急、修正プログラムを適用して下さい。
対象
次の Adobe 製品が対象です。
- Adobe Reader XI(11.0.1)およびそれ以前のバージョン
Windows版およびMacintosh版
- Adobe Reader X(10.1.5)およびそれ以前のバージョン
Windows版およびMacintosh版
- Adobe Reader 9.5.3 およびそれ以前のバージョン
Windows版、Macintosh版およびLinux版
- Adobe Acrobat XI(11.0.1)およびそれ以前のバージョン
Windows版およびMacintosh版
- Adobe Acrobat X(10.1.5)およびそれ以前のバージョン
Windows版およびMacintosh版
- Adobe Acrobat 9.5.3 およびそれ以前のバージョン
Windows版およびMacintosh版
対策
脆弱性の解消 - 修正プログラムの適用 -
アドビシステムズ社から提供されている最新版に更新して下さい。
参考情報
本件に関するお問い合わせ先
IPA 技術本部 セキュリティセンター
E-mail:
更新履歴