開催概要
情報システムを開発する際、受発注者(ユーザと開発者)の双方が要求を正確に認識するためには多大な苦労が伴います。中でも可用性、性能、セキュリティなどの非機能要求はその認識共有が難しく、また、手段が確立しておりません。
本セミナーでは、システム基盤における非機能要求の段階的な選択肢を提示し、メニュー化した「非機能要求グレード」について活用事例を含めて説明致します。
主催: | (独)情報処理推進機構 ソフトウェア・エンジニアリング・センター |
---|---|
開催日時: | 2011年4月18日(月)13:30~15:00 |
開催場所: | IPA 13階会議室 |
定員: | 90名 |
参加費: | 1,000円(税込) |
募集対象: | ・システム基盤の企画、計画、設計、運用・保守、及び標準化に携わる人 |
※参加できない場合は、必ずキャンセル処理を行ってください。
※お席に限りがありますので、一部署より多くの方がご参加の場合には調整をお願いさせていただく場合があります。
◇本セミナーは、ITコーディネータ協会(ITCA)に後援をいただいていますので、知識ポイント獲得のチャンスとなります。ITコーディネータの方も奮ってご参加ください。
【ご注意】
ポイント認定につきましては、遅刻・早退を認めておりませんので、あらかじめご了承ください。
プログラム
時刻 | 概要 |
---|---|
13:00 |
受付開始 |
13:30~ 15:00 |
「講演」
SEC研究員 柏木 雅之 |