開催概要
本セミナーでは、SEC BOOKS「ITプロジェクトの『見える化』(上流工程編、中流工程編、下流工程編、総集編)」で紹介している手法を中心に、ITシステムの開発における「見える化」の全体像を説明すると共に、プロジェクトを失敗させないたいめのポイントを紹介します。
また、ITプロジェクトを「見える化」する道具として、SECが検証プロジェクトを募集しているEPMツールや、その他のエンピリカルソフトウェアエンジニアリングを実践するためのツールについて、その機能や活用事例を紹介します。
ITシステムの受発注に関係している方、プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダの方、PMOや品質管理部門の方が主な対象です。是非ご参加いただき、プロジェクトを成功に導くためにお役立ていただければ幸いです。
主催: | (独)情報処理推進機構 ソフトウェア・エンジニアリング・センター |
---|---|
開催日時: | 2010年3月18日(木)13:00~15:00 |
場所: | 札幌商工会議所 〒060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センタービル8F (アクセスマップ) |
定員: | 60名(受講無料) |
対象: | ・プロジェクトマネジャやその候補者、PMOや品質管理部門の方 ・IT企業の上級管理者・経営者、ITを発注するユーザ企業の方 |
* 参加できなくなった場合は、必ずキャンセル処理を行ってください。
* お席に限りがございますので、一部署より多くの方がご参加の場合には調整をおねがい
させていただく場合があります。
プログラム
3月18日(木)午後:第二部 第二部講演資料一括ダウンロード(zip書庫)
時刻 | タイトル |
---|---|
12:30 |
第二部受付開始・開場 |
13:00 ~15:00 |
「プロジェクトの『見える化』」 IPA研究員 樋口 登 |