開催概要
(社)組込みシステム技術協会(JASA)は、国内の組込みソフトウェア関連企業のソフトウェア開発力強化のため、(独)情報処理推進機構IPA/ソフトウェアエンジニアリングセンター(SEC)が組込み系ソフトウェア・エンジニアリング領域における産業界の知見をまとめ、整理した解説書「組込みシステム開発技術リファレンスESxRシリーズ」
について、各ガイドの目的や位置付け、活用方法などを理解していただくセミナー(全3回)を開催します。
セミナーでは、解説を講義形式で行ったあと、最終日の後半にESxRシリーズ全体を通した演習を行い理解を深めていただきます。
主催: | (社)組込みシステム技術協会(JASA) | 共催: | (独)情報処理推進機構 ソフトウェア・エンジニアリング・センター |
---|---|
開催日時: | 【第1回:1月28日(金)】17:00~20:00 【第2回:2月18日(金)】17:00~20:30 【第3回:3月4日(金)】17:00~20:30 |
参加費: | 無料 |
対象: | ・組込みソフトウェア開発に関わるプロジェクトマネージャ、品質管理者、導入推進者の方で、開発のやり方、管理の仕方などを改善したいと考えられている方。 ・3回のセミナーに通しで参加したい方(1回のみのお申込みも可) ・参加できない場合には必ずキャンセル処理を行って下さい。 |
定員: | 【第1回】 60名 【第2回】 45名 【第3回】 45名 |
* 開催場所が回によって異なっていますのでご注意下さい。
* お席に限りがございますので、一部署より多くの方がご参加の場合には調整をおねがいさせて頂く場合があります。
* 都合などによりご出席頂けない場合は、必ずキャンセル処理を行ってください。
プログラム
■第1回:1/28(金)時刻 | タイトル |
---|---|
16:30 |
受付開始・開場 |
17:00 ~17:30 |
【講演】
「組込みシステム開発技術リファレンスESxR概要紹介」 講演資料ダウンロード |
17:30 ~17:40 |
休憩 |
17:40 ~19:40 |
【講演】 講演資料ダウンロード |
19:40 ~20:00 |
質疑応答 |
■第2回:2/18(金)
時刻 | タイトル |
---|---|
16:30 |
受付開始・開場 |
17:00 ~18:30 |
【講演】「組込みソフトウェア向け開発プロセスガイド(ESPR)」解説 講演資料ダウンロード |
18:30 ~18:40 |
休憩 |
18:40 ~20:10 |
【講演】「組込みソフトウェア向けプロジェクトマネジメントガイド(ESMR)計画書編」解説 講演資料ダウンロード |
20:10 ~20:30 |
質疑応答 |
■第3回:3/4(金)
時刻 | タイトル |
---|---|
16:30 |
受付開始・開場 |
17:00 ~18:30 |
【講演】
「組込みソフトウェア開発向け品質作り込みガイド(ESQR)」解説 講演資料ダウンロード |
18:30 ~18:40 |
休憩 |
18:40 ~20:10 |
【演習】
ESxR総合演習 講演資料ダウンロード 回答例 |
20:10 ~20:30 |
質疑応答 |
参加申し込み
下記必要事項をご記入のうえ、e-mail てお申込みください。
・ 件名に「ESxR体験セミナー参加希望」と明記
・ 参加者氏名
・ 会社名、所属、電話番号、E-mailアドレス
・ 参加希望回(「全3回」もしくは「第X回」参加希望)
[お申込み]
※ 開催場所が回によって異なっていますのでご注意下さい。
※ お席に限りがございますので、一部署より多くの方がご参加の場合には調整をお願い
させて頂く場合があります。
※ 都合などによりご出席頂けない場合は、必ずキャンセルを行ってください。
[JASAの掲載ページはこちらをクリック]
【第1回:1月28日(金)】17:00~20:00 ESxR概要・ESCR C++
【第2回:2月18日(金)】17:00~20:30 ESPR・ESMR
【第3回:3月 4日(金)】17:00~20:30 ESQR・演習
■お申込み・お問合せ先
社団法人 組込みシステム技術協会 ETセミナー係
e-mailでのお問い合わせ
TEL:03-5821-7973 FAX:03-5821-0444
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1-8-12 東実年金会館 [ 地図 ]