2012年3月25日更新
2012年9月27日公開
独立行政法人情報処理推進機構
技術本部 ソフトウェア・エンジニアリング・センター
概要
企業の経済活動において、ソフトウェアや情報システムが多くの業務を担っている今日、情報システムの構築と運用というIT化への取り組みは、業務の省力化・効率化によるコスト低減およびITの戦略的活用による業務推進の観点から不可欠なテーマであり、経済活動と不可分の関係となっています。
IPA/SECでは、IESE(*2)との共同研究を実施してきました。その中で、組織ゴールからその実現のための戦略の作成および戦略を実践するために導入するITプロジェクトに整合性を持たせる方法論である「GQM+Strategies」の日本での普及促進を目指し、複数社とパイロット導入実験を実施してきました。また、企業からの参加者および大学教員を中心とするプロジェクトチームを結成し、ワークショップの開催や導入ガイドの翻訳を行い、この度「GQM+Strategiesワークショップ教材」日本語版(ワークショップ資料およびツール)を公開します。
オリジナルの教材は英語版でしたが、今回公開した日本語版は日本語訳した教材に加え、「GQM+Strategiesグリッドツール」や実証実験から考案した「組織戦略とシステム化テーマの整合確認ツール」、チュートリアルやワークシートの利用説明、ワークショップの実施手順等から構成されています。
「GQM+Strategiesグリッドツール」は、経営レベルの目標を業務部門など各階層の戦略にブレイクダウンし、実践に対する達成度などを測定指標で、詳細かつ具体的に表わします。その結果、経営レベルの目標に対し、各業務部門で遂行すべき業務目標の達成度が「GQM+Strategiesグリッド」で木構造として可視化され、目標・戦略・具体的な施策の整合性を確認することができます。
IPA/SECでは経営的観点で十分考察されない結果、非効率なITシステムが構築されることのないよう、今後も「GQM+Strategiesワークショップ教材」を用いたワークショップを開催していく予定です。
※平成24年度版として2013年3月25日に内容を改訂した教材・ツールを公開しました。
なお、【教材((1-Day、2-Day、プロジェクトアライメント)】は、 すべて平成24年度版の「01_プラニングエキスパート用チュートリアル」に集約されています。
組織内のIT戦略の立案および、IT化評価の意思決定支援を行う教材・ツールを更新
IPA/SECでは、IESE(*2)との共同研究を実施してきました。その中で、組織ゴールからその実現のための戦略の作成および戦略を実践するために導入するITプロジェクトに整合性を持たせる方法論である「GQM+Strategies」の日本での普及促進を目指し、複数社とパイロット導入実験を実施してきました。また、企業からの参加者および大学教員を中心とするプロジェクトチームを結成し、ワークショップの開催や導入ガイドの翻訳を行い、この度「GQM+Strategiesワークショップ教材」日本語版(ワークショップ資料およびツール)を公開します。
オリジナルの教材は英語版でしたが、今回公開した日本語版は日本語訳した教材に加え、「GQM+Strategiesグリッドツール」や実証実験から考案した「組織戦略とシステム化テーマの整合確認ツール」、チュートリアルやワークシートの利用説明、ワークショップの実施手順等から構成されています。
「GQM+Strategiesグリッドツール」は、経営レベルの目標を業務部門など各階層の戦略にブレイクダウンし、実践に対する達成度などを測定指標で、詳細かつ具体的に表わします。その結果、経営レベルの目標に対し、各業務部門で遂行すべき業務目標の達成度が「GQM+Strategiesグリッド」で木構造として可視化され、目標・戦略・具体的な施策の整合性を確認することができます。
IPA/SECでは経営的観点で十分考察されない結果、非効率なITシステムが構築されることのないよう、今後も「GQM+Strategiesワークショップ教材」を用いたワークショップを開催していく予定です。
※平成24年度版として2013年3月25日に内容を改訂した教材・ツールを公開しました。
なお、【教材((1-Day、2-Day、プロジェクトアライメント)】は、 すべて平成24年度版の「01_プラニングエキスパート用チュートリアル」に集約されています。
組織内のIT戦略の立案および、IT化評価の意思決定支援を行う教材・ツールを更新
脚注
(*1) GQM+StrategiesはIESE(Institute for Experimental Software Engineering)が保有する国際登録商標。IESEはドイツ・フラウンホーファー研究機構に属する、ソフトウェア工学分野の研究所。
GQMはGoal、Question、Metricの略で、IPA/SECは2004年11月にGQM-Strategiesの使用許諾を得ました。
(*2) IPA/SECはIESEと2004年11月に共同研究契約を締結しています。
http://www.iese.fraunhofer.de/
GQMはGoal、Question、Metricの略で、IPA/SECは2004年11月にGQM-Strategiesの使用許諾を得ました。
(*2) IPA/SECはIESEと2004年11月に共同研究契約を締結しています。
http://www.iese.fraunhofer.de/
ダウンロード
改訂版公開のため、以下のページよりダウンロードをお願いいたします。
なお、【教材((1-Day、2-Day、プロジェクトアライメント)】は、 すべて平成24年度版の「01_プラニングエキスパート用チュートリアル」に集約されています。
組織内のIT戦略の立案および、IT化評価の意思決定支援を行う教材・ツールを更新
なお、【教材((1-Day、2-Day、プロジェクトアライメント)】は、 すべて平成24年度版の「01_プラニングエキスパート用チュートリアル」に集約されています。
組織内のIT戦略の立案および、IT化評価の意思決定支援を行う教材・ツールを更新
【1-Day】 |
・GQM+Strategies - 1日コース - ミニチュートリアル[2.59MB] |
・GQM+Strategies - 1日コース - 総合演習[1.76MB] |
・GQM+Strategies - 1日コース - 総合演習 - テンプレート[257KB] |
【2-Day】 |
・GQM+Strategies - 2日コース - イントロ・アジェンダ[826KB] |
・GQM+Strategies - 2日コース - チュートリアル付録[670KB] |
・GQM+Strategies - 2日コース - チュートリアル測定[1.29MB] |
・GQM+Strategies - 2日コース - チュートリアルGQM[2.19MB] |
・GQM+Strategies - 2日コース - 総合演習 - 全体版[2.01MB] |
・GQM+Strategies - 2日コース - 総合演習 - テンプレート[219KB] |
【プロジェクトアライメント】 |
・ゴール指向プロジェクトアライメント - ミニチュートリアル[1.97MB] |
【ツール】 |
・GQM+Strategies Visualization Tool[7MB]zip形式 |