![]() |
講演資料を公開しました。プログラム概要欄よりダウンロードいただけます。 |
主催 | CEATEC JAPAN 実施協議会 (CEATEC JAPAN 2013 公式サイト) |
---|---|
開催日時 | 2013年10月1日(水)~10月5日(土) |
開催場所 | 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)(アクセス) |
入場 | ◆全来場者登録入場制 招待日(10月1日):(プレスの方はプレス登録が必要です) 公開日(10月2日~ 4日) ・ 当日登録:入場料 一般1,000円・学生500円 (学生20名以上の団体および小学生以下は入場無料) ・Web事前登録・招待券当日登録:入場無料 無料公開日(10月5日):入場無料(18才以上は入場登録が必要です) |
事前聴講予約 | ◆コンファレンスを聴講するには: 入場事前登録サイト(Event Regist)にご登録いただくことで、コンファレンスの事前聴講予約が可能です。合わせて展示会場に入場するための入場登録も行うことができますので、ぜひご利用ください。入場事前登録サイトへのご登録、およびコンファレンスの聴講は無料です。 コンファレンス聴講予約よりご予約ください。 |
運営 |
CEATEC JAPAN 運営事務局(一般社団法人日本エレクトロニクスショー協会) 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル5階 電話: (03)6212-5233 FAX: (03)6212-5226 E-mail: contact2013@ceatec.com |
プログラム
(コンファレンス:プログラム公式サイト)セッション番号 | 302‐04 |
---|---|
会場 | 幕張メッセ国際会議場 3階 302号室 |
講演日時 | 2013年10月2日(水) 10:00 ~ 11:00 (講演時間:60分) |
参加申し込み | 8月下旬より、CEATEC JAPAN2013の下記Webサイトよりお願いします。 http://www.ceatec.com/ja/conference/index.html |
時刻 | タイトル |
---|---|
10:00 ~11:00 |
スマート社会のセキュリティ
スマート社会において、様々なデバイスがネットワークに繋がるようになると、情報に新しい価値が生まれ、多くのサービスがより発展することが考えられます。一方で、悪意を持った者がネットワーク経由で、己の営利や社会の混乱等を狙った攻撃をしてくる事も考えられるため、これまでの安全性確保に加えて、セキュリティの確保も重要となってきます。本講演では、スマート社会におけるセキュリティの分析手法を、自動車を例として紹介します。 IPA/セキュリティセンター 主任 中野 学 講演資料ダウンロード ![]() ※ダウンロードしてご持参ください。 コンシューマデバイスの安全を目指して 広く国民や社会に直結しているコンシューマデバイス(自動車、サービスロボット、医療・福祉機器、スマートハウス等)は、高い信頼性が求められます。IPA/SECでは信頼性確保・向上のための取組みを行っており、OMGに対しコンシューマデバイスの機能安全に関する規格提案を行っています。その提案の中核になっているシステムズエンジニアリングについて紹介します。特に高信頼なシステムを構築するときに欠かせない、モデルベースのシステムズエンジニアリングについて解説します。 IPA/SEC 研究員 内田 功志 講演資料ダウンロード ![]() ※ダウンロードしてご持参ください。 |