大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII)と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、来る11月16日(金)、国立情報学研究所(東京都千代田区)におきまして『NII-IPA合同フォーラム』を開催します。
NIIとIPAは平成20年10月にIT人材育成に関する連携・協力を推進するための協定を締結し、教育コンテンツの公開サイトであるNIIの「edubase」とIPAの「IT人材育成iPadia」との相互リンク、IPAが開発した汎用教材の演習環境の開発、クラウドを活用した分散処理プラットフォーム「Hadoop」に関する事業等、様々な連携活動を行ってきました。
本イベントは入場無料です。ただし、フォーラムへのご参加には事前申し込みが必要となります。下記Webページをご参照ください。
◆「NII-IPA合同フォーラム」事前登録受付ページ
URL:https://ipa-rcpt.ipa.go.jp/event_entry/index/4/
「NII-IPA合同フォーラム」概要
開催日 | 2012年11月16日(金)13:30~17:30 |
---|---|
場 所 | 国立情報学研究所12階セミナー室 (東京都千代田区一ツ橋2-6-2) 地図 |
主 催 | 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 独立行政法人情報処理推進機構 |
後 援 | 経済産業省 文部科学省 |
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 | 受付開始 |
13:30 | 開会の辞 本フォーラムの趣旨説明 挨拶 NII所長 坂内 正夫 IPA理事長 藤江 一正 |
13:45 | 来賓挨拶 文部科学省 高等教育局専門教育課 専門官 杉江 達也氏 経済産業省 商務情報政策局地域情報化人材育成推進室 室長 小林 信彦氏 |
13:55 | 講演 「クラウドそしてソーシャルネットワークがもたらす社会変革と求められるIT人材」 講演者:関 孝則氏 (株式会社セールスフォース・ドットコム セールスエンジニアリング本部シニアディレクター) |
14:40 | 講演 「情報技術人材育成のための実践教育ネットワーク形成事業について」 講演者:井上 克郎氏(大阪大学大学院情報科学研究科 研究科長・教授) |
15:25 | 休憩 |
15:40 | NII-IPA連携活動成果 講演:「IPAの汎用的教育コンテンツのNIIクラウド環境での活用」 講演者:大島 信幸(IPA IT人材育成本部 産学連携推進センター長) 講演:「edubase Cloudによる汎用的教育コンテンツ演習環境の構築」 講演者:粂野 文洋(国立情報学研究所 特任教授/日本工業大学 准教授) |
16:25 | IPAの取り組み 講演:「汎用的教育コンテンツの適用事例紹介」 講演者:峯 恒憲氏 (九州大学 大学院システム情報科学研究院情報知能工学部門 准教授) |
16:55 | NIIの取り組み 講演: 「クラウド時代におけるNIIの技術者教育カリキュラム(トップエスイー)の紹介」 講演者:田辺 良則(国立情報学研究所 GRACEセンター 特任教授) |
17:25 | 閉会の辞 |
フォーラムに関するお問い合わせ先
国立情報学研究所 GRACEセンター 吉岡
Tel: 03-4212-2570 Fax: 03-4212-2697
E-mail:
IPA IT人材育成本部 産学連携推進センター 今井/伊藤
Tel: 03-5978-7536 Fax: 03-5978-7516
E-mail:
Tel: 03-4212-2570 Fax: 03-4212-2697
E-mail:

IPA IT人材育成本部 産学連携推進センター 今井/伊藤
Tel: 03-5978-7536 Fax: 03-5978-7516
E-mail:
